こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

セール&キャンペーン

追悼 イェルク・デムス (1928年12月2日 - 2019年4月16日)

イェルク・デムス

パウル・バドゥラ=スコダ、フリードリヒ・グルダとともに“ウィーン三羽烏”と呼ばれた名ピアニスト、親日家としても知られたイェルク・デムスが2019年4月16日にウィーンで亡くなりました。90歳でした。謹んでご冥福をお祈りいたします。

デムスは1928年12月2日、オーストリア・ザンクトペルテンで生まれました。6歳より母の手ほどきでピアノを始め、11歳よりウィーン音楽アカデミーにてウォルター・ケルシュバウマーらに師事し、在学中の1942年にウィーン楽友協会で演奏デビュー。卒業後はパリでイヴ・ナットに、ザルツブルク音楽院でヴァルター・ギーゼキングといった名ピアニストの元で研鑽を積み、1953年にウィーンで本格的な演奏活動を開始しました。

ちょうどこの頃、アメリカのウエストミンスター・レーベルがウィーンの奏者を起用して大量の室内楽録音を行っており、デムスはバドゥラ=スコダとともに数多くのレコーディングを行い、そのLPレコードによって世界的な知名度を獲得します。1956年のイタリアのブゾーニ国際コンクールで優勝すると、欧米、アジア、オーストラリアなどで定期的にツアーを開催し、世界各地の音楽祭にも多数出演しました。

親日家としても知られ、2011年3月には東日本大震災と原発事故によるオーストリア政府の渡航禁止を押し切って来日。3月20日の坂入健司郎指揮、慶應義塾ユースオーケストラ(現東京ユヴェントス・フィルハーモニー)の演奏会でシューマンのピアノ協奏曲を弾き、話題を呼びました。その後も毎年のように来日し、晩年の深まった芸術境を聴かせてくれました。

ここでは現在入手可能なディスクをデムスのレパートリー別に分けてご紹介いたします。
(タワーレコード 商品本部 板倉重雄)

アニヴァーサリー・ボックスと3つのリサイタル盤

「アニヴァーサリー・ボックス」にはシューマンとドビュッシーのピアノ作品全集とバッハのパルティータ全集、ゴルトベルク変奏曲を21枚に収め、価格も大変安く、お買い得な内容となっています。続く二つのリサイタル盤は晩年のデムスの行き着いた境地を示す感動的名演。最後の1枚は若き日のデムスが日本で録音した小品集です。

 

デムスのモーツァルト録音


モーツァルト:幻想曲ハ短調 KV 475 - イェルク・デムス(ピアノ)
studiotonal公式YouTubeページより
Koch & Korselt Salonflügel 1910
Studio TONAL Wien / Jänner 2017

ピアノ協奏曲第22番はデムス若き日のステレオ録音。2018年にタワーレコード企画盤として世界初CD化されました。ピアノ四重奏曲集はウィーン・フィルの奏者たちと組んだ決定的名盤。ヴァイオリン・ソナタ集は、2003年よりデュオを組んでいるザルツブルク出身の若手奏者イルンベルガー(1985~)との共演盤です。

 

デムスのベートーヴェン録音

「ディアベリ変奏曲」と題したディスクは、19世紀の作曲家兼出版業者だったディアベリの依頼によって書かれた変奏曲をまとめたもので、2枚目にベートーヴェンの名作が収められています。チェロ・ソナタ全集はイタリアの名手ヤニグロと組んだ、同曲集最高の名盤の一つ。「ベルリン・フィル八重奏団」のセットには、デムスがピアノを弾いたベートーヴェンのピアノ五重奏曲が収録されています。最後のDVDはテレビでも話題となった指揮者、根本昌明との2010年ライヴ。筆者も聴衆の一人でしたが、堂々と風格にあふれたスケール雄大な名演が展開されています。

 

デムスのシューベルト録音


シューベルト:幻想曲ヘ短調 D.940より - パウル・バドゥラ=スコダ、イェルク・デムス(ピアノ連弾)
Colin Laurent公式YouTubeページより
Soirée anniversaire à la salle Gaveau - Paris | Octobre 2007

《ます》で共演している「シューベルト弦楽四重奏団」とはウィーン・コンツェルトハウス四重奏団のDGへの録音用の変名。鮮明なステレオ録音でウィーン風の優美で生命力に満ちた名演が捉えられています。「4手ピアノのための作品集」は盟友バドゥラ=スコダとの共演。二人はシューベルトのこの曲集を1950年代(ウエストミンスター)、1960年代(DG)にも録音していたので、これが3度目の録音となります。

 

デムスのシューマン録音


シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調より第2楽章 - トーマス・イルンベルガー(ヴァイオリン)イェルク・デムス(ピアノ)
ViennaClassics公式YouTubeページより
Recorded at Schloss Laudon Vienna (Water Castle)

デムスの名を世界的にしたのは1950年代に録音したシューマンのピアノ独奏曲全集(ウエストミンスター)でした。このCD-BOXはステレオでの再録音盤で、これらの作品の基準となる名盤です。「プレイズ・シューマン」は2009年11月、「慈しむようなタッチから紡ぎ出される瑞々しい詩情やこの上なく美しい和音」(吉村渓氏)が絶賛された演奏会のライヴ。坂入健司郎指揮との共演盤は話題となった2011年3月20日、震災直後のライヴ録音。アンコールの「トロイメライ」が涙を誘います。

 

デムスのブラームス録音

ここでご紹介する二組は、室内楽奏者としてのデムスの素晴らしさを刻み込んだものです。チェロのヘルシャー、ヴァイオリンのドロルツといったドイツの名手たちと組んで、ブラームスの深遠なロマンティシズムを味わい深く表現しています。

 

デムスのドビュッシー録音


ドビュッシー:月の光 - イェルク・デムス(ピアノ)
Klangraum Musikfestivals公式YouTubeページより
Jörg Demus spielt Claude Debussy - Claire de lune | 09.04.2017 im Kristallsaal des Rothschildschlosses in Waidhofen/Ybbs, Österreich | Festival Klangraum Waidhofen 2017

ドイツ=オーストリア系のピアニストで、デムスほどドビュッシー作品を愛し、かつ感動的な演奏を成し遂げた奏者はいないでしょう。そのことは、上に掲載した「月の光」の動画1曲だけでも証明されています(下に取り上げた二組は同じ録音を収録しています)。

 

デムスの歌曲伴奏

デムスは歌曲伴奏者としても当代最高の存在でした。とくにフィッシャー=ディースカウとは数多くの名盤を残しました。他にも往年のウィーンの名歌手パツァーク、1970~80年代に一世を風靡したオランダの名花アメリングとの共演盤をご紹介いたします。

 

カテゴリ : Classical

掲載: 2019年04月23日 18:00