ご応募〆切 2020/12/31(木) 23:59。貴重な「NO MUSIC, NO LIFE,」サイン入りポスターを抽選でプレゼントいたします
すとぷり3枚目のフルアルバム「Strawberry Prince」の店頭展開を特集!気になるコーナーを見つけたら、ぜひともチェックしてみてください。
期間中、応募条件に沿ってキャンペーンにご応募いただいた方の中から総勢122名様にBOSEワイヤレススピーカー、タワーレコードギフトカード、タワーレコードオンラインクーポンを抽選でプレゼント!「タワレコ店舗アプリ」ではお得な店舗クーポン情報やセール/キャンペーン/イベント情報を配信中♪今すぐアプリをダウンロード!この機会にぜひお得なアプリメンバーズに!応募〆切:2020年11月30日(月)
スマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」と「TOWER RECORDS」のコラボキャンペーンとして、「TOWER RECORDS」のエプロンや名札を身につけた3人の描きおろしイラストを使用したスペシャルコラボ・ポスターはタワーレコード全店にて12月8日(火)~12月21日(月)の期間掲出。さらに特別レシート発行や予約特典、衣装展示なども予定。
対象商品ご購入のお客様に先着で超限定『P-VINE BLUES CALENDAR 2021』(非売品)をプレゼント!!1975年にブルースの魅力を世に広めるべく設立されたP-VINEは、2020年設立45周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、この度スペシャルなキャンペーンを開催いたします
20世紀を代表するチェコの偉大なピアニスト、イヴァン・モラヴェツ(1930-2015)。存命ならば2020年11月9日に90歳を迎えました。生誕90周年(没後5周年)を記念してチェコのSUPRAPHONレーベルから「イヴァン・モラヴェツ/ポートレート」をリリースしました。この偉大なピアニストへの思いをチェコの5人のピアニスト、そして生前モラヴェツと親交の深かったマレイ・ペライアがメッセージを寄せています
厳選した6タイトルが最大30%オフ
武満徹のフルートを中心とした室内楽作品、「水」や「雨」にちなんだ作品を中心に集め、作曲者と交流のあったフルート奏者エイトケンが演じた「武満徹/室内楽作品集」が2020年11月8日(日)の日本経済新聞日曜版の鈴木淳史氏による名物コラム「名作コンシェルジュ」に紹介されました
2020年ベートーヴェン生誕250年を記念してキャンペーン第二弾を開催!期間中に対象商品をご購入のお客様に先着でタケウチアツシ デザインのタワレコ限定「特製ベートーヴェンマルチケース」をプレゼント!タワレコ限定コンピCD『永遠のベートーヴェン・ベスト』『ビューティフル・ベートーヴェン・メロディーズ』を始め、メモリアル・イヤーを飾るベートーヴェン注目新譜をラインナップ!
対象商品をご購入で、先着で「トップガン:マーヴェリック ステッカー」をプレゼント!
対象商品をご予約・ご購入で、先着で「ノー・タイム・トゥ・ダイ ステッカー」をプレゼント!
タワーレコード限定コンピレーションの発売やクリスマスの名曲・名盤をご紹介!クリスマス限定無料ギフトラッピングも登場!
2020年11月1日(日)00:00~2021年1月31日(日)23:59までの期間限定!対象商品が10%オフ!
毎週金曜日・土曜日はエントリー&d払い決済完了でdポイントが+2%。さらに対象日にネットのお店で3回以上d払い決済完了で+5%還元中!
11月発売のオススメは嵐、Sexy Zone、SixTONES、マカロニえんぴつ、すとぷり、TWICEなど!
タワーレコードは、アプリゲームで圧倒的な人気を誇る「アイドリッシュセブン」から生まれたユニットのŹOOĻが11月25日(水)に1stアルバム『einsatZ』を発売することを記念して、『ŹOOĻ × NO ANiME, NO LiFE.』キャンペーンを、11月24日(火)から12月7日(月)の2週間限定で全国のタワーレコードおよびTOWERminiにて開催
ONE OK ROCKライブBlu-ray/DVD『ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR』の店頭展開を特集!気になるコーナーを見つけたら、ぜひともチェックしてみてください。
Blu-ray2枚組パックが期間限定で30%オフ!お買い得なこの機会をぜひお見逃しなく!
セール期間:2020年10月27日(火)~2020年12月31日(木)
2020年秋は、ベートーヴェンの生誕250年の誕生日(12月16日)を控え、楽聖の各種作品の全集BOXがリリースされるのは勿論、来年没後125年を迎えるブルックナーにも注目が集まっています。演奏家のアンソロジーもペトレンコ&ベルリン・フィルの初のBOXを始め、現役、物故アーティストを問わず、注目のBOXが次々にリリースされています