こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

We have a dream today. 2011/06/16 [ Exotic Grammar ]

こんなときだから、音楽に何ができるのかを考える。あるいは、自分が何を聴けるのか、聴きうるのか、自分に何が残っているのか、を。

刀根康尚── 『万葉集』を全部音にしてしまった作曲家 2011/06/09 [ Exotic Grammar ]

『万葉集』はアナーキーである

フュージョンが夢見たもの 2011/05/17 [ Exotic Grammar ]

多様化と均質化──融合と崩壊 フュージョンが夢見たもの

忌野清志郎 2011/05/02 [ Exotic Grammar ]

音楽は・・・・・ LIFE そのもの・・・・・・・・・・ なんつって。

映画『ブラック・スワン』と 映画『ダンシング・チャップリン』 2011/04/20 [ Exotic Grammar ]

バレエの絶対的な美意識により〈破壊されていく〉ダンサーと〈成熟してきた〉ダンサーの物語

キャプテン・ビーフハートと ミック・カーン 2011/04/19 [ Exotic Grammar ]

非凡さへの意志とでもいうもの ふたりのミュージシャンの急逝を悼む

〈KAAT〉神奈川芸術劇場 2011/03/04 [ Exotic Grammar ]

1月にオープン!〈KAAT〉神奈川芸術劇場注目の3作品

岡本太郎──明るいペシミスト 2011/02/19 [ Exotic Grammar ]

複数形のジャズ史 2011/02/14 [ Exotic Grammar ]

ニューラテンクォーターと昭和ジャズ史

これからの 「音楽」の話のために 2011/01/31 [ Exotic Grammar ]

文楽 2011/01/05 [ Exotic Grammar ]

バスキアと菊地成孔 2010/12/20 [ Exotic Grammar ]

Brian Eno 2010/12/15 [ Exotic Grammar ]

ブライアン・イーノのポップ・ミュージックに対する距離感

ジョン・アダムズ インタヴュー 2010/12/09 [ Exotic Grammar ]

三輪眞弘 インタヴュー 2010/11/28 [ Exotic Grammar ]

そもそもレコードや放送による音楽体験は、はたして〈音楽〉だったのか

ヤン富田とペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイス 2010/11/19 [ Exotic Grammar ]

音楽のユーモアとアートのユーモア

インタビュー