こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

ダン・タイ・ソン~ピアノ・リサイタル【KAJIMOTO公演情報】

ダン・タイ・ソン

 

ドビュッシー生誕150年特別企画
ダン・タイ・ソン ピアノ・リサイタル

清き水流のごときドビュッシー ―― ダン・タイ・ソンによる注目のコンサート

【日程】
2012年6月26日 (火) 19:00 開演 (18:30 開場)

紀尾井ホール
全席指定…10,000 プラチナ券…15,000

プログラム
ドビュッシー・プログラム Debussy Program
版画
 パゴダ、グラナダの夕べ、雨の庭
2つのアラベスク
映像 第1集
 水に映る影、ラモー賛、運動
喜びの島
前奏曲集 第1巻
 デルフィの舞姫たち、帆、野を渡る風
 音と香りは夕べの大気に漂う
 アナカプリの丘、雪の上の足跡
 西風が見たもの、亜麻色の髪の乙女
 とだえたセレナード、沈める寺
 パックの踊り、ミンストレル

【一般発売】
2012年 2/18(土)10:00 ~

※「KAJIMOTO」ホームページは、コチラ>>>

※ダン・タイ・ソン(ピアノ) 2012年6月 全国ツアー・スケジュール

■6月14日(木) 19:00 東京/武蔵野市民文化会館 【プログラムC】
【問】公益財団法人 武蔵野文化事業団 0422-54-2011

■6月16日(土) 18:30 栃木/壬生町立壬生中央公民館 【プログラムC】
【問】財団法人壬生町施設振興公社 0282-86-7117

■6月19日(火) 19:00 札幌/札幌コンサートホール kitara 大ホール 【プログラムB】
【問】キョードー札幌 011-221-0144

■6月24日(土) 14:00 宮城/中新田バッハホール 【プログラムB】
【問】加美町中新田文化会館(中新田バッハホール) 0229-63-7367

■6月26日(火) 19:00 東京/紀尾井ホール 【プログラムA】
【問】カジモト・イープラス 0570-06-9960

■6月29日(金) 19:00 横浜/フィリアホール 【プログラムB】
【問】フィリアホール 045-982-9999

【リサイタル・プログラムA】
ドビュッシー・プログラム Debussy Program
ドビュッシー: 版画 「パゴダ」「グラナダの夕べ」「雨の庭」
ドビュッシー: 2つのアラベスク
ドビュッシー: 映像 第1集 「水に映る影」「ラモー賛」「運動」
ドビュッシー: 喜びの島
ドビュッシー: 前奏曲集 第1巻

【リサイタル・プログラムB】
ドビュッシー: 版画 「パゴダ」「グラナダの夕べ」「雨の庭」
ドビュッシー: 2つのアラベスク
ドビュッシー: 映像 第1集 「水に映る影」「ラモー賛」「運動」
ドビュッシー: 喜びの島
シューマン: 幻想小曲集
ショパン: ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 op.26-1
ショパン: スケルツォ第2番 変ロ短調

【プログラムC】
ドビュッシー: 前奏曲集 第1巻
シューマン: 幻想小曲集
ショパン: ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 op.26-1
ショパン: スケルツォ第2番 変ロ短調 op.31

【プロフィール】
1958年ベトナムのハノイ生まれ。父は詩人、母はピアニスト。ハノイ音楽学校で母に学んだ後、モスクワ音楽院に留学。留学中の1980年、ショパン国際ピアノ・コンクールでアジア人として初の優勝を飾り、併せてマズルカ賞、ポロネーズ賞、コンチェルト賞も受賞してセンセーションを巻き起こした。以来、世界の40ヵ国以上を訪れてリサイタルやトップ・オーケストラとの共演を重ねている。日本にも1981年以来しばしば訪れ、着々と人気を高めている。最近では、2002年サカリ・オラモ指揮バーミンガム市響、2004年ジョン・ネルソン指揮パリ室内管弦楽団と日本ツアーを行い好評を博した。また、ダン・タイ・ソンの波瀾万丈の半生を追った書籍「ショパンに愛されたピアニスト」(ヤマハミュージックメディア)が出版され、注目を集めた。CDはビクターエンタテインメントからのショパン作品集をはじめ、ドイツ・グラモフォン、メロディア、CBSソニーなどからも数々の名盤がリリースされている。現在、国立音楽大学の招聘教授。カナダのモントリオール在住。

カテゴリ : ニュース | タグ : CLASSICAL コンサート

掲載: 2012年05月30日 19:58

更新: 2012年05月31日 21:00