こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

小澤征爾&新日本フィルによる“世界の国歌集”が再発売

世界の国歌

 

『小澤 conducts 世界の国歌』
長野五輪用に録音された小澤征爾指揮による国歌集を再発売!
2012年は、ロンドン五輪開催の年!
ニュース飛び交うこの時期に、長野五輪に際し録音された、小澤征爾指揮による人気アルバム~国歌集を再発売。
※ロンドン五輪出場国を含む世界67カ国の国歌を収録。

 

【演奏】
指揮者:小澤征爾
楽団:新日本フィルハーモニー交響楽団
録音年:1997年6月2,3,9,16日
録音場所:東京 すみだトリフォニーホール

【曲目】
1 日本(君が代)
2 大韓民国(愛国歌)
3 朝鮮民主主義人民共和国(朝は輝け)
4 中華人民共和国(義勇軍行進曲)
5 モンゴル
6 トルコ(独立行進曲)
7 キプロス(鋭き刃に)
8 イスラエル(希望・のぞみ)
9 イラン
10 インド(インドの朝)
11 ロシア
12 ベラルーシ
13 ウクライナ
14 モルドバ
15 グルジア
16 アルメニア(我々の母国)
17 アゼルバイジャン
18 カザフスタン
19 ウズベキスタン
20 キルギスタン
21 エストニア
22 ラトビア
23 リトアニア
24 ポーランド
25 チェコ(我が家いずこや)
26 スロバキア(タトゥラの嵐)
27 ハンガリー
28 ルーマニア
29 ユーゴスラビア(きけ,スラブの民)
30 スロベニア
31 クロアチア
32 ボスニア・ヘルツェゴビナ
33 マケドニア 旧ユーゴスラビア共和国
34 ブルガリア
35 ギリシャ(鋭き刃に)
36 ドイツ
37 フランス(ラ・マルセイエーズ)
38 イギリス(我等が女王)
39 オランダ(ウィルヘルム・ヴァン・ナッソウエ)
40 ベルギー(ラ・ブラバンソンヌ)
41 ルクセンブルク(われらがふるさと)
42 オーストリア
43 イタリア(マメリの賛歌)
44 スペイン(王の行進)
45 ポルトガル
46 ノルウェー(我等が愛する山の国)
47 スウェーデン(古き自由な北の国)
48 デンマーク(愛する国)
49 フィンランド(たたえよ祖国を)
50 スイス(スイス聖歌)
51 リヒテンシュタイン
52 アンドラ
53 モナコ
54 アイルランド(兵士の歌)
55 アイスランド(おお神よ)
56 アルジェリア(カサマーン)
57 南アフリカ
58 カナダ(おおカナダ)
59 アメリカ合衆国(星条旗)
60 メキシコ(メキシコの強者は)
61 コスタリカ(美しき我らが旗)
62 ジャマイカ(我が愛するジャマイカ)
63 ブラジル
64 チリ
65 アルゼンチン(聞け!みな、清き叫びを)
66 オーストラリア
67 ニュージーランド(神よまもれ)

 

世界の国歌

 

間もなく開幕!『サイトウ・キネン・フェスティバル松本 2012』
毎年恒例の松本でのフェスティバルが8月から開催されます。
今年は、山田和樹やダニエル・ハーディングが参加して話題となっていますが、ここでは“サイトウ・キネン・オーケストラ”によるタイトルをまとめてみました。

 

 

 

カテゴリ : ニュース

掲載: 2012年08月01日 15:48

更新: 2012年08月01日 17:00