こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

TAHRAレーベルの名盤復活!『アンチェル/コンセルトヘボウの芸術II』(2枚組)

アンチェル&コンセルトヘボウ

アンチェルが様々なレパートリーを指揮、
コンセルトヘボウが充実の演奏で応える!
全編ステレオ、音質良好。貴重なインタビューも収録!

TAHRAレーベルの名盤を新カップリング、新リマスタリングで復刻。入手困難だったアンチェルとコンセルトヘボウの貴重音源が装い新たに蘇りました!こ のディスクは1970年1月21日のライヴを軸に、それ以外の音源もまとめて2枚組にしたものです。すべてステレオ録音で音質もたいへん良好です。『オッ クスフォード』はコンセルトヘボウの弦の音色が絶品。明るい倍音をたっぷり含んだふくよかで輝きのある音。アンチェルのテンポ感も生気に富み、密度のある 内容にして重苦しさなく軽やか。ハイドンならではのユーモアが飛び跳ねるさまに心が躍る佳演。フランクの交響曲は第1楽章序奏の底なし沼のような深さが恐 ろしく、うねりにうねって音楽が展開するさまに耳を奪われます。金管も憂いのある響きでまろやか。各楽器が美しく溶け合い大きな音響が構築されます。『パ ガニーニ狂詩曲』は重厚にして技巧もバッチリの独奏者・ワイエンベルクの技量にただただ感服!この3曲が1日のライヴと思うと凄い聴き応えです。69年の 『古典交響曲』もアンチェルの類稀な手腕とオーケストラの機動力が一体となっています。ハイドンが良いのだからこれも良くない訳はありません。繊細なオー ケストレーションのスコアを巧みに処理し、色彩はじける演奏です。さらにボーナストラックとして、オランダ放送フィルとの『ロンドン』と、アンチェルの肉 声が聴けるインタビュー(英語)を収録。この『ロンドン』がとにかく名演なので、ぜひとも一緒にお楽しみ頂きたいです!常に必要な音だけに満たされた空間 で、充足感がたまりません。インタビューは68年7月にプラハで録られたもの。この数週間後の8月に「チェコ事件」が発生、ボストンに滞在中だったアン チェルは帰国できず亡命の道を歩みます。悲劇の直前に祖国で行われた、貴重なドキュメントと言えます。
(キングインターナショナル)

【曲目】
[CD1]
(1)ハイドン:交響曲第92番 ト長調 Hob.I:92『オックスフォード』
(2)フランク:交響曲 ニ短調
[CD2]
(3)ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43
(4)プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 Op.25『古典交響曲』
―以下ボーナストラック―
(5)ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 Hob.I:104『ロンドン』
(6)アンチェルのインタビュー(英語)

【演奏】
ダニエル・ワイエンベルク((3)ピアノ)
カレル・アンチェル(指揮)
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団((1)-(4))
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団((5))

【録音】
(1)-(3)1970年1月21日、(4)1969年2月23日、(5)1970年7月6日(すべてステレオ、ライヴ録音)
(6)1968年7月/プラハ(Document CBC)

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2018年07月26日 17:00