こんにちは、ゲスト様
y
※検索結果を全件表示するには「検索」ボタンを押してください。
ツイート
スヴャトスラフ・リヒテル
ピアニスト。1915年ウクライナのジトミル生まれ。97年没。父はポーランド系ドイツ人でピアニストだった。16歳から父の職場、オデッサ歌劇場のピアニストを務めていた。その後37年にモスクワ音楽院でG・ネイガウスに師事。40年にプロコフィエフのピアノ・ソナタ第6番を弾いてデビュー、注目を集める。45年全ソ連音楽コンクールに優勝。50年から国際的に活躍するようになる。ロシア、ドイツ系音楽が中心で、ピアノの巨人と呼ばれた。
2012/07/30 (2013/02/20更新) (CDジャーナル)
ラフマニノフと同時代作曲家たちのピアノ協奏曲集
Various Artists
輸入 CD
---人
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番
スヴャトスラフ・リヒテル 、 スタニスワフ・ヴィスウォツキ 、 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 、 クルト・ザンデルリング 、 ウィーン交響楽団
国内 SHM-CD
スヴャトスラフ・リヒテル・プレイズ・ベートーヴェン
輸入 DVD
偉大なピアニストたち - SWR録音集
スヴャトスラフ・リヒテル~ローディ・コンサート~未発表録音集
ドヴォルザーク: ピアノ協奏曲 Op.33、ピアノ五重奏曲第2番
スヴャトスラフ・リヒテル 、 ヴァーツラフ・スメターチェク 、 プラハ交響楽団 、 ボロディン弦楽四重奏団
ディスコグラフィを全て見る