こんにちは、ゲスト様
y
※検索結果を全件表示するには「検索」ボタンを押してください。
ツイート
シャルル・ミュンシュ
指揮者。1891年フランスストラスブール(当時ドイツ領)生まれ。1968年没。音楽一家に生まれる。プフィッツナーに作曲を師事し、パリ音楽院ではカペーにヴァイオリンを学ぶ。26年にゲヴァントハウス管のコンサートマスターに就任、31年に指揮者としてデビュー。38年からパリ音楽院管の常任となり、49年から13年間ボストン響の常任、67年に新設パリ管の初代音楽監督に就任する。ドイツ音楽も得意としたが、フランス近代作品に定評があった。
2012/08/30 (2014/01/10更新) (音楽出版社)
ドビュッシー: 交響詩「海」、フォーレ: 組曲「ペレアスとメリザンド」、ルーセル: 交響曲第3番ト短調Op.42
シャルル・ミュンシュ 、 フランス国立放送管弦楽団
輸入 CD
ブラームス: 交響曲第1番
シャルル・ミュンシュ 、 パリ管弦楽団
ベルリオーズ: 幻想交響曲(2018リマスター、アナログLP)<初回数量限定生産復刻盤>
輸入 LPレコード
レスピーギ:ローマ三部作 交響詩≪ローマの噴水≫≪ローマの松≫≪ローマの祭り≫
イシュトヴァン・ケルテス 、 シャルル・ミュンシュ 、 ロリン・マゼール 、 ロンドン交響楽団 、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 、 クリーヴランド管弦楽団
国内 CD
20世紀のシカゴ交響楽団~コレクターズ・チョイス
シカゴ交響楽団
ベルリオーズ: 幻想交響曲Op.14、ロメオとジュリエットOp.17
シャルル・ミュンシュ 、 フランス国立管弦楽団
ディスコグラフィを全て見る