こんにちは、ゲスト様
y
※検索結果を全件表示するには「検索」ボタンを押してください。
ツイート
ジャン・マルティノン
指揮者。1910年フランスリヨン生まれ。76年没。リヨン音楽院とパリ音楽院でヴァイオリンを学び、作曲をダンディとルーセルに、指揮をミュンシュとデゾルミエールに師事。ヴァイオリン奏者として活動を始め、46年からボルドー響を振って本格的な指揮活動に入る。ラムルー管、イスラエル・フィル、デュッセルドルフ響、シカゴ響の常任指揮者を歴任し、69年からフランス国立放送響の指揮者となる。作曲家としても数多くの作品を残している。
2012/07/30 (2013/08/14更新) (CDジャーナル)
ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」、ブラームス: 交響曲第1番、マーラー: 交響曲第1番「巨人」
ジャン・マルティノン 、 フランス国立管弦楽団
輸入 CD
---人
ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」、ブラームス: 交響曲第2番、ムソルグスキー: 「展覧会の絵」
ジャン・マルティノン 、 フランス国立管弦楽団 、 ポール・パレー 、 フランス国立フィルハーモニック管弦楽団
ビゼー:歌劇≪カルメン≫(抜粋)/≪アルルの女≫第1・2組曲/交響曲ハ長調/アニュス・デイ/歌劇≪真珠採り≫から「耳に残るきみの歌声」「神殿の奥深く」
Various Artists
国内 CD
サン=サーンス: 作品集~仏ディアパゾン誌のジャーナリストの選曲による名録音集<初回生産限定盤>
プロコフィエフ: 交響曲第1番、第5番、第7番、第4番、他
プロコフィエフ: 交響曲第2番、第3番、第6番、他
ディスコグラフィを全て見る