ショッピングカート
クラシック
CD
1968-1975 マルティノン後期録音集<限定盤>
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

14

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2015年09月18日

規格品番

2564615497

レーベル

SKU

825646154975

商品の紹介
2016年に没後40年を迎えるジャン・マルティノン。その演奏は、フランス物の中でも粋で繊細でダイナミックさは、もっともエスプリを感じる指揮者といえましょう。特にエラートやEMIでその演奏が発揮されています。この1968-1975年の間に録音されたフランス国立放送管弦楽団の演奏を中心とした演奏は、ピアニッシモからフォルテシモ突然立ち上がる瞬発力など、ダイナミックかつ繊細さを欠かさない名演ばかりです。今回のセット化のために、フランス国立視聴覚研究所所蔵のシャンゼリゼ劇場でのライヴ音源なども収録いたしました。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2015/07/17)
収録内容

構成数 | 14枚

合計収録時間 | 17:42:00

『ジャン・マルティノン/1968-1975マルティノン後期録音集(ICON)』

【曲目】
[CD1]ルーセル:『バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」第1&2組曲Op.43』『バレエ「くもの饗宴」Op.17』『小組曲 Op.39』[1969, 1971年録音]

[CD2]ルーセル:『交響曲第2番 変ロ長調Op.23』『交響詩「春の祭りに寄せて」Op.22』[1969年録音], 『交響曲第3番 ト短調Op.42』[1970年6月21日, シャンゼリゼ劇場でのライヴ]

[CD3]ルーセル:『バレエ音楽「アエネアス」Op.54』[1969年録音], ハチャトゥリアン:『フルート協奏曲』~ジャン=ピエール・ランパル(フルート)[1970年録音]

[CD4~5]ピエルネ:『バレエ音楽「シダリーズと牧羊神」第1組曲』『ハープと管弦楽のための小協奏曲Op.39』、『牧歌風の主題によるディベルティスマンOp.49』~リリー・ラスキーヌ(ハープ)[1970年録音], プーランク:『オルガン、弦楽、ティンパニのための協奏曲』『クラヴサンとオーケストラのための田園コンセール』~マリー=クレール・アラン(オルガン), ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(チェンバロ)[1970年録音], ランドスキ:『交響曲第2番』『ピアノ協奏曲』~アニー・ダルコ(ピアノ)[1969, 1970年録音]

[CD6]サン=サーンス:『交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」』『交響詩「死の舞踏」Op.40』『交響詩「オンファールの糸車」Op.31』~マリー=クレール・アラン(オルガン)[1970年録音], ショーソン:『詩曲 Op.25』~イツァーク・パールマン(ヴァイオリン) パリ管弦楽団[1970年録音]

[CD7~8]フランク:『交響曲ニ短調』『交響的変奏曲』~フィリップ・アントルモン(ピアノ)[1968年録音], デユカス:『バレエ音楽「ラ・ペリ」』『交響詩「魔法使いの弟子」』『序曲「ポリュークト」』『交響曲ハ長調』『歌劇「アリアーヌと青ひげ」~第2幕への序奏』[1971, 1972年録音]

[CD9~10]オネゲル:『交響的楽章(運動)第1番「パシフィック231」』『夏の牧歌』『ラグビー』『クリスマス・カンタータ』~カミーユ・モラーヌ(バリトン)アンリエット・ピュイグ=ロジェ(オルガン)[1971年録音], イベール:『祝典序曲』『交響組曲「寄港地」』『架空の愛へのトロピズム』[1970年録音], フローラン・シュミット:『バレエ音楽「サロメの悲劇」Op.50』[1972年録音]

[CD11~12]ベルリオーズ:『幻想交響曲 Op.14a』『レリオ、あるいは生への復帰 Op.14b』[1973年録音], チャイコフスキー:『ピアノ協奏曲第2番ト長調Op.44』~シルヴィア・ケルセンバウム(ピアノ) [1972年録音]

[CD13]ブラームス:『悲劇的序曲Op.81』, ベルリオーズ:『劇的物語「ファウストの劫罰」~「ハンガリー行進曲」「精霊たちの踊り」「鬼火たちのメヌエット」』, シューマン:『交響曲第4番ニ短調Op.120』~Orchestre Mondial des Jeunesses musicales[1975年8月21~22日, サル・ワグラムでのライヴ録音], バルトーク:『中国の不思議な役人』[1971年6月21日, シャンゼリゼ劇場でのライヴ]

[CD14]ラロ:『スペイン交響曲Op.21』~ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン) フィルハーモニア管弦楽団[1954年録音モノラル], ファリャ:『バレエ音楽「三角帽子」』[1972年1月3日, シャンゼリゼ劇場でのライヴ]

※オーケストラ名未記載のものの演奏は、フランス国立放送管弦楽団

【演奏】
ジャン・マルティノン(指揮)
フランス国立放送管弦楽団(一部除く)
    • 1.
      [CD]
      • 1.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Prelude: Allegro con brio -
      • 2.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Jeux des ephebes et des vierges
      • 3.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Danse du labyrinthe
      • 4.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Bacchus apparait deguise. La danse est interrompue
      • 5.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Thesee et ses compagnons se precipitent sur Bacchus.
      • 6.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 1 (Act I): Danse de Bacchus - Ariane, toujours endormie, prend p
      • 7.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Prelude. Le sommeil d'Ariane -
      • 8.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Reveil d'Ariane. elle regarde avec etonnement de tou
      • 9.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Bacchus danse seul
      • 10.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Le baiser
      • 11.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): L' enchantement Dionysiaque
      • 12.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Le Thiase defile - Un faune et une menade presentent
      • 13.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Danse d'Ariane
      • 14.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Danse d'Ariane et de Bacchus
      • 15.
        Bacchus et Ariane Op. 43: Suite No. 2 (Act II): Bacchanale - Le Couronnement d'Ariane
      • 16.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Prelude - Un jardin. L'araignee est dans sa toi
      • 17.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Entree des fourmis. Elles decouvrent un petale
      • 18.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Entree des bousiers. Rentree en scene des fourm
      • 19.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Danse du papillon. L'araignee invite le papillo
      • 20.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Dans de l'araignee. Soudain des fruits [...] to
      • 21.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Ronde des fourmis
      • 22.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Les mantes se provoquent en combat singulier. C
      • 23.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Elles se prennent dans la toile de l'araignee.
      • 24.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Eclosion de l'ephemere -
      • 25.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: L'ephemere s'arrete, epuise. Les fourmis, l'ara
      • 26.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Mort de l'ephemere
      • 27.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: L'araignee s'apprete a commencer son festin, lo
      • 28.
        Le Festin de l'araignee (The Spider's Feast) Op. 17: Funerailles de l'ephemere - Le cortege funebre
      • 29.
        Petite Suite Op. 39: I. Aubade
      • 30.
        Petite Suite Op. 39: II. Pastorale
      • 31.
        Petite Suite Op. 39: III. Mascarade
    • 2.
      [CD]
      • 1.
        Symphony No. 2 in B flat Op. 23: I. Lent
      • 2.
        Symphony No. 2 in B flat Op. 23: II. Modere
      • 3.
        Symphony No. 2 in B flat Op. 23: III. Tres lent
      • 4.
        Pour une fete de printemps Op. 22
      • 5.
        Symphony No. 3 in G minor Op. 42: I. Allegro vivo
      • 6.
        Symphony No. 3 in G minor Op. 42: II. Adagio
      • 7.
        Symphony No. 3 in G minor Op. 42: III. Vivace
      • 8.
        Symphony No. 3 in G minor Op. 42: IV. Allegro con spirito
    • 3.
      [CD]
      • 1.
        Aeneas Op. 54: Prelude: Allegro con moto - Poco meno allegro - Allegro moderato
      • 2.
        Aeneas Op. 54: Introduction: Adagio
      • 3.
        Aeneas Op. 54: Dans des ombres: Allegro vivo
      • 4.
        Aeneas Op. 54: Dans d'Enee (La Solitude): Adagio
      • 5.
        Aeneas Op. 54: Apparition de la Sibylle (Interlude): Moderato - Rall. Poco a poco
      • 6.
        Aeneas Op. 54: Les Joies funestes: Allegro - Allegro molto - Poco piu mosso -Meno allegro - Piu alle
      • 7.
        Aeneas Op. 54: Interlude (1e re Variation): Moderato
      • 8.
        Aeneas Op. 54: Danse de Didon (Les Amours tragiques): Adagio - Andante - Moderato - Tempo primo 'Il
      • 9.
        Aeneas Op. 54: Interlude (2eme Variation): Moderato
      • 10.
        Aeneas Op. 54: Danse guerriere (Le Passe): Allegro energico - Meno allegro - Piu allegro - Meno alle
      • 11.
        Aeneas Op. 54: Interlude (3eme Variation): Moderato
      • 12.
        Aeneas Op. 54: Danse d'Enee. Allegro con brio - Allegro vico - Tempo primo - Lento 'Aeneas! Aeneas s
      • 13.
        Aeneas Op. 54: Hymne final: Andantino - Allegro non troppo - Poco piu allegro - Piu allegro - Allegr
      • 14.
        Flute Concerto: I. Allegro con fermezza
      • 15.
        Flute Concerto: II. Andante sostenuto
      • 16.
        Flute Concerto: III. Allegro vivace
    • 4.
      [CD]
    • 5.
      [CD]
    • 6.
      [CD]
    • 7.
      [CD]
    • 8.
      [CD]
    • 9.
      [CD]
    • 10.
      [CD]
    • 11.
      [CD]
    • 12.
      [CD]
    • 13.
      [CD]
    • 14.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(2)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/09/05

マルティノンは、名前程は日本での評価が低い印象を受ける指揮者です。むしろ不遇なイメージも感じます。名門シカゴ響の音楽監督に就任するも、名指揮者ライナーの後釜ではなかなか難しい。楽団との折り合いも悪くあまり良い録音は見当たりません。その後のフランスのオーケストラとの録音も、同時期にミュンシュ、クリュイタンスが活躍していたため、お得意のフランス物の作品はほとんどが重複していたため評価も2番手、3番手に甘んじていたように思える。中にはデュカスの交響曲のように他の追随を許さない演奏もあるのですが、如何せん曲目がマイナーなため損をしている。このBOXは、ラベル、ドビュッシーを除いたフランス物と珍しい作品、例えばチャイコフスキーのピアノ協奏曲2番など、興味深い選曲です。組数にしては価格も安くお買い得な内容になっています。

たまたま、らららクラシックで、幻想交響曲と魔法使いの弟子を放送していて、両方収録されたアルバムはないかと捜していたらこのBOXになりました。幻想交響曲は、カラヤン、クリュイタンス盤、魔法使いの弟子はプレートル盤が好きですが、マルティノン盤も好きな1枚に加えようと思います。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2015/08/08

今春のシカゴコレクションに続いて、買いですね。世間に出回り過ぎている、EMIのラヴェル、ドビュッシーの録音を外したのが、好企画です。かつて、コロムビアから出ていた、LPをコツコツ1枚ずつ買っていたのが懐かしいです。サンサーンスの交響曲は、EMI盤にくらべてしっとりとしています。こうしてみると、ワーナーがEMIを買収したのは、悪くなかったですね。

ニュース & 記事
還元ポイント
59pt
販売価格(税込)
¥ 7,690
¥ 1,154(15%)オフ
¥ 6,536
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
33
(公開: 1 人)
コレクション登録者
11
(公開: 1 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。