お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
フォーマット |
LPレコード |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2022年07月30日 |
---|---|
規格品番 |
SV056 |
レーベル |
|
SKU |
857176003560 |
ノー・ウェイヴ期の重要バンド、セオティカル・ガールズやザ・スタティックスでの活動を経たレジェンド、グレン・ブランカ。1981年に99 RECORDSよりリリースされた2NDアルバム『ASCENSION』がヴァイナル・リプレス!NED SUBLETTE、DAVID ROSENBLOOM、そして後にSONIC YOUTHのメンバーとなるLEE RANALDOの4人のギタリストに加え、JEFFREY GLENN (BASS)、STEPHAN WISCHERTH (DRUM)といった編成で1980年にツアーを行い、本作をレコーディング。TONY CONRADを彷彿させる不穏なドローン"THE SPECTACULAR COMMODITY"、ノーウェイヴのプリミティヴさを残したギターとミニマルなビートが印象的な"THE ASCENSION"など、アヴァンギャルド・ミュージックとロックンロールを最良の形で融合させた傑作です。
SWANSや、SONIC YOUTHファンは勿論、STEVE REICH、SLINT好きまでマストの名作です。
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:00:00
-
1.[LPレコード]
-
1.Lesson No. 2
-
2.Spectacular Commodity, The
-
3.Structure
-
4.Lightfield (In Consonance)
-
5.Ascension, The
-
-
5番目の〈No New York〉、セオリティカル・ガールズに続いて、グレン・ブランカ作品のリイシュー第2弾、81年に発表されたギター・アヴァンギャルドの重要作品が登場。変則チューニングによる4本のギター(若かりしころのリー・ラナルドも在籍)の狂騒は、ミニマル経由シンフォニック行き。いまだコンテンポラリー・ミュージックとしての有効性と衝撃の美学に満ち溢れた特別な一枚。ブン殴られて引きずられるのがオチ。
bounce (C)久保 正樹タワーレコード (2003年08月号掲載 (P89))
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
