ショッピングカート
クラシック
CD
ドビュッシー: 最後の3つのソナタ 他
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年4月17日(水)0:00~4月19日(金)23:59まで! [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2018年09月27日

規格品番

HMM902303

レーベル

SKU

3149020934456

商品の紹介
ドビュッシー没後100周年記念リリース
ファウスト、ケラス、メルニコフ、メストレも参加の超豪華メンバーによるドビュシー!

ハルモニアムンディがお送りするドビュッシー没後100周年記念シリーズ、「最後のソナタ集」と題し、ファウスト、ケラス、メルニコフ、メストレ、タメスティらが参加しているという注目盤の登場です!ドビュッシーは晩年様々な楽器のための6つのソナタを作曲しようと考えていましたが、実際にはここに収録された3作を書き上げた翌年に亡くなってしまいます。この計画の最後となったのは、ヴァイオリン・ソナタでしたが、これはドビュッシーの文字通り最後の作品となりました。冒頭でメルニコフが奏でる繊細きわまりない和音から一気に世界に引き込まれます。ファウストの演奏は、独特のミステリアスでかわいたような空気を漂わせつつも、非常にきめこまやかな表情づけで、一音一音、休符までも聴きの逃してはならぬ、と思わせられる演奏です。フルート、ヴィオラとハープのためのソナタについてドビュッシーは友人にあてた手紙の中で「これは私が作曲の仕方を今よりは多少知っていた頃の作品だ。何年の前のドビュッシー、そう、'夜想曲'の頃のドビュッシーのようだ」と語っています。「ビリティスの歌」や「六つの古代墓碑銘」と、古のフランスのクラヴサン音楽の典雅さが融合したようで、独特の魅力にあふれた本作を、最高のメンバーで聴けます。マガリ・モニエは2003年よりフランス放送フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者を務め、2004年のミュンヘン国際音楽コンクールで優勝した名手。ハルモニア・ムンディでは初登場となります。彼女が演奏しているルイ・ロット(ルイ・ロット/1855年に工房を立ち上げ1951年まで存在していたオールド・フルートの代表格)のフルートは、ジョゼフ・ランパル(1895-1983)そしてその息子ジャン=ピエール・ランパル(1922-2002)らが演奏していたもの、また、ハープはレ・シエクルも用いている楽器で、まさにドビュッシーの頃の音色で楽しむことができるという意味でも貴重な演奏となっております。最後の3つのソナタの中では最初に完成したチェロ・ソナタ。ここではケラスと、スペインのペリアネスという顔合わせによる演奏でお聴き頂きます。作品の世界に一歩踏み込んだ、繊細な色彩の描き分けが見事。より細やかな表情づけがなされており、絶妙な間合いの中にも「あそび」が感じられる演奏となっております。なお、ケラスは2008年にアレクサンドル・タローとドビュッシーのチェロ・ソナタを録音しておりますが、そちらはシャープさが際だった演奏で、10年の時を経ての変化にも感じ入る演奏となっております。ピアノ独奏作品もすべて晩年のもの。奏でるのはタンギ・ド・ヴィリアンクール。フランスでは若くして名手としてソロに室内楽にバリバリと活躍、リストのような超絶技巧はもとより、古典から現代ものまで完璧に弾きこなすテクニックは圧巻です。ドビュッシーの晩年の作品世界の多様性に、名手たちのきめこまかな演奏によってあらためて感じ入る1枚となっております。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料 (2018/07/31)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 00:54:00

【曲目】
1-3. ヴァイオリン・ソナタ ト短調(1917)
イザベル・ファウスト(ヴァイオリン/ストラディヴァリウス"スリーピング・ビューティ")
アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
4. 英雄の子守歌-ベルギー国王アルベール1世陛下とその兵士たちをたたえて(1914)
5. アルバムのページ(負傷者の服のための小品)(1915)
タンギ・ド・ヴィリアンクール(ピアノ)
6-8. フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ ヘ長調(1915)
マガリ・モニエ(フルート/1880年、ルイ・ロット、製造番号2862/調整:ベルナール・デュプラ)
アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ/ストラディヴァリウス「マーラー」、1672年製)
グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ/エラール社製、19世紀末のルイ16世のスタイル/調整:レ・シエクル)
9. エレジー(1915)
タンギ・ド・ヴィリアンクール(ピアノ)
10-12. チェロ・ソナタ ニ短調(1915)
ジャン=ギアン・ケラス(チェロ) ハヴィエル・ペリアネス(ピアノ)
13. 「燃える炭火に照らされた夕べ」 (1917)
タンギ・ド・ヴィリアンクール(ピアノ)

【録音】
1-5,9-13:2016年12月、2017年12月、2018年1-2月、
テルデックス・スタジオ・ベルリン
6-8:2017年6月、シテ・ド・ラ・ミュジーク、パリ
    • 1.
      [CD]
      • 1.
        [Troisieme] Sonate pour violon et piano sol mineur: I. Allegro vivo
      • 2.
        [Troisieme] Sonate pour violon et piano sol mineur: II. Intermede. Fantasque et leger
      • 3.
        [Troisieme] Sonate pour violon et piano sol mineur: III. Finale. Tres anime
      • 4.
        Berceuse heroique "Pour rendre hommage a S.M. le roi Albert 1er de Belgique et a ses soldats Pour Pi
      • 5.
        Page d'album - Pour l'Ouvre du "Vetement du blesse" - Pour piano. Modere
      • 6.
        [Deuxieme] Sonate pour flute, alto et harpe Fa majeur: I. Pastorale. Lento, dolce rubato
      • 7.
        [Deuxieme] Sonate pour flute, alto et harpe Fa majeur: II. Interlude. Tempo di minuetto
      • 8.
        [Deuxieme] Sonate pour flute, alto et harpe Fa majeur: III. Finale. Allegro moderato ma risoluto
      • 9.
        Elegie - Pour piano. Lent et douloureux
      • 10.
        [Premiere] Sonate pour violoncelle et piano re mineur: I. Prologue. Lent. Sostenuto e molto risoluto
      • 11.
        [Premiere] Sonate pour violoncelle et piano re mineur: II. Serenade. Moderement anime. Fantasque et
      • 12.
        [Premiere] Sonate pour violoncelle et piano re mineur: III. Finale. Anime. Leger et nerveux
      • 13.
        Les Soirs illumines par l'ardeur du charbon Pour piano. Lent et reveur
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(2)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2023/03/25

日本で最初に知られた詩人はシャルル・ドルレアン(1363頃~1430頃)と仏文学手引書にある。この王族効果は素晴らしく、私は一読で〈Rondeau : Le temps a laissié son manteau…〉が好きになり、この1篇から詩法も知りたいと願った。

ドビュッシーは、シャルル・ドルレアンの詩に曲をつけているので、私には特別な作曲家。没後100周年記念アルバムシリーズは企画が良く、全部集めたくなるほどだった。

そして、今度は、貴族効果である。グザビエ・ドゥ・メストル氏は、ルイ16世妃を主題にした録音以外に、モルダウの編曲演奏しか耳に残っていなかったが、francemusiqueの演奏家特集で聴き直し、本商品を選んだ。トゥ―ロン出身とあるので、何も知らないと、随分パリから離れたところの出自ぐらいにしか思わなかったが、調べるとフランスについての知識が拡充していく。

御先祖ジョセフ・マリ―・ドゥ・メストル伯爵(1753~1821)は、サヴォワ家が宮廷をおいたシャンベリ(現仏領)生まれ。メストル家はラングドック地方出身だが、17世紀初頭に2つの家系に分かれ、一方はピエモンテ、もう一方はフランスに留まった。ジョセフ・マリ―・ドゥ・メストル伯爵はピエモンテの家系。

ラングドックは、オック語圏及びオクシタニアの地域。トゥ―ロンはオック語圏プロヴァンス語方言地域。オック語はピエモンテ州の一部も圏域とある。

プロヴァンス語は、12世紀に、宮廷風詩によってフランス語に導入され、amour「恋」はそのひとつ。11~13世紀頃にオック語で抒情詩をものしたトルバドゥ―ルの独自の文化が衰退後、14世紀にトゥ―ル―ズの知識人たちが、トルバドゥ―ルの文化復興のために詩会を催し、『愛の掟』という詩法を編纂したが、目的は果たせなかったとある。

因みに、今のリヨンの社宅の大家さんはサヴォア地方在住である。

本録音は、イザベル・ファウスト女史を始め、共演者の作品世界の構築は厚みがあり、作品本質を損なうことなく現代性の中での蘇演、優れた仕上がり。

Claude Debussyの祥月命日(1918年3月25日)に。

関連商品
ニュース & 記事
ポイント20倍
493pt
販売価格(税込)
¥ 3,190
¥ 479(15%)オフ
¥ 2,711
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
19
(公開: 0 人)
コレクション登録者
17
(公開: 2 人)