クラシック
CD
ハイドン: ピアノ協奏曲&チェロ協奏曲
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2018年10月27日 |
---|---|
規格品番 |
NIFCCD052 |
レーベル |
NIFC |
SKU |
5906395034185 |
作品の情報
メイン
その他
商品の紹介
アルゲリッチとマイスキー!
1992、93年録音のハイドン協奏曲!
ポーランドのショパン・インスティテュート(NIFC)から、マルタ・アルゲリッチ、ミッシャ・マイスキーの貴重音源が登場!1992年(アルゲリッチ)と1993年(マイスキー)にポーランド放送で行われたハイドンの協奏曲録音。ポーランドでもっとも著名な女流指揮者、アグニェシュカ・ドゥチマルとポーランド放送の室内オケ「アマデウス室内管弦楽団」との共演で行われた2つの名演。ポーランドの聴衆に深く刻み込まれた忘れがたい体験が、CDとなって世界へと届けられます。アンコールとして演奏されたスカルラッティのソナタ(アルゲリッチ)、バッハの無伴奏チェロ組曲(マイスキー)の収録も嬉しいポイント。
東京エムプラス
1992、93年録音のハイドン協奏曲!
ポーランドのショパン・インスティテュート(NIFC)から、マルタ・アルゲリッチ、ミッシャ・マイスキーの貴重音源が登場!1992年(アルゲリッチ)と1993年(マイスキー)にポーランド放送で行われたハイドンの協奏曲録音。ポーランドでもっとも著名な女流指揮者、アグニェシュカ・ドゥチマルとポーランド放送の室内オケ「アマデウス室内管弦楽団」との共演で行われた2つの名演。ポーランドの聴衆に深く刻み込まれた忘れがたい体験が、CDとなって世界へと届けられます。アンコールとして演奏されたスカルラッティのソナタ(アルゲリッチ)、バッハの無伴奏チェロ組曲(マイスキー)の収録も嬉しいポイント。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料
(2018/09/19)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:00:00
【曲目】
ハイドン:ピアノ協奏曲ニ長調 Hob.XVIII:11*/
スカルラッティ:ソナタ ニ短調K.141*(アンコール)/
ハイドン:チェロ協奏曲ハ長調 Hob.VIIb:1/
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 BWV.1008より サラバンド、無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV.1009より
ブーレ、無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV.1011よりサラバンド(アンコール)
【演奏】
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)*、
ミッシャ・マイスキー(チェロ)、
アグニェシュカ・ドゥチマル(指揮)、
ポーランド放送アマデウス室内管弦楽団
【録音】
1992年4月13日*、1993年11月26日、ポーランド放送‘S1'コンサート・スタジオ(ワルシャワ)
ハイドン:ピアノ協奏曲ニ長調 Hob.XVIII:11*/
スカルラッティ:ソナタ ニ短調K.141*(アンコール)/
ハイドン:チェロ協奏曲ハ長調 Hob.VIIb:1/
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 BWV.1008より サラバンド、無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV.1009より
ブーレ、無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV.1011よりサラバンド(アンコール)
【演奏】
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)*、
ミッシャ・マイスキー(チェロ)、
アグニェシュカ・ドゥチマル(指揮)、
ポーランド放送アマデウス室内管弦楽団
【録音】
1992年4月13日*、1993年11月26日、ポーランド放送‘S1'コンサート・スタジオ(ワルシャワ)
-
1.[CD]
カスタマーズボイス
投稿日:2020/06/13
これはいい!
アルゲリッチおば様のハイドンは、このディスク含めて3種類あるんですかね? なんともいえない躍動感(という言い方はちょっと違うかも)というか、勢いよく飛び出てくるようなみずみずしさは、この盤に一番感じます。3楽章の畳みかける感じは、グラモフォン版が好みかしら。
アンコールのスカルラッティもすげえ面白い。
ニュース & 記事
還元ポイント
22pt
販売価格(税込)
¥ 2,849
¥ 427(15%)オフ
¥ 2,422
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
