販売価格
販売中
お取り寄せお取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
フォーマット | ムック |
発売日 | 2018年12月14日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | シンコーミュージック |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 9784401647040 |
ページ数 | 208 |
判型 | B5 |
構成数 : 1枚
■イントロダクション
■ドン・エイリー ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1980-2018
レインボーでの初来日からオジー・オズボーン、ゲイリー・ムーア、ウリ・ジョン・ロート、そして最新のディープ・パープルまで、歴代の来日公演から未発表カットを含む迫真のライヴ・ショットを全24頁の大ヴォリュームで一挙掲載!
■本誌独占ロング・インタビュー
輝かしい音楽人生、使用機材の変遷、そして歴代の盟友達との親交を語る
■ドン・エイリー ストーリー~From Sunderland to Infinite
■ディスコグラフィ Part-1:ソロ・アルバム編
『K2-TALES OF TRIUMPH AND TRAGEDY』 『A LIGHT IN THE SKY』『ALL OUT』『KEYED UP』『GOING HOME』『ONE OF A KIND』の全6作品を詳述レビュー
■ディスコグラフィ Part-2:メイン・ワークス編
■ディスコグラフィ Part-3:セッション・ワークス編
ブラック・サバス、コージー・パウエル、ゲイリー・ムーア、ホワイトスネイク、マイケル・シェンカー、ジューダス・プリースト他のセッション参加作品全116タイトルを徹底解説
■シングル&EP レーベル/アートワーク・コレクション
■懐かしの日本盤レコード「帯」ギャラリー
■メモラビリア(1) レインボー1980年欧州ツアー・パンフレット全頁掲載
■最新ツアー機材での使用機材を紹介
■‘80年代のツアー使用機材
■コラム:ポスト・エイリーは誰なのか?
■来日コンサートの全履歴(ライヴ日程/会場/メンバー/演奏曲目)
■コラム:ライヴ・ソロに盛り込まれてきた主なレパートリー
■ドン・エイリー vs. ギタリスト~歴代共演ギタリストとの相関
バーニー・マースデン/ゲイリー・ムーア/リッチー・ブラックモア/ランディ・ローズ/マイケル・シェンカー/ウリ・ジョン・ロート/グレン・ティプトン/スティーヴ・モーズ
■Over The Top Beyond The Rainbow~コージー・パウエルとドン・エイリー
■関係者が語る"絶対的守護神"の横顔
ニール・マーレイ/コリン・ハート
■メモラビリア(2) チケット&フライヤー
■復刻インタビュー集
(1)1980年:レインボーでの初来日時 from『MUSIC LIFE』1980年7月号
(2)1988年:1stソロ・アルバム『K2』発表時 from『METALLION 4』
(3)2001年:ウリ・ジョン・ロート来日ツアー時 from『BURRN!』2001年8月号
(4)2004年:ディープ・パープル『BANANAS』来日ツアー時from『BURRN!』2004年6月号
■エピローグ
コージー・パウエル、ゲイリー・ムーア、ランディ・ローズらと技を競い合った
HR/HM界の頂点に君臨する不世出のキーボーディストの業績を集大成!
1974年のコージー・パウエルズ・ハマーでのプロ・デビュー以来、コロシアムⅡ(ゲイリー・ムーア)、ブラック・サバス、レインボー(リッチー・ブラックモア)、オジー・オズボーン(ランディ・ローズ/ジェイク・E・リー)、マイケル・シェンカー・グループ、ホワイトスネイク(スティーヴ・ヴァイ)、ジェスロ・タル、ウリ・ジョン・ロート、そして2018年現在在籍するディープ・パープルに至るまで、HR/HMシーンの第一線で活動を続ける天才キーボード・プレイヤー:ドン・エイリー。故ジョン・ロードを継ぐHR/HM界の守護神として、八面六臂の活躍を続けてきた彼の偉大なる業績を、生誕70周年を迎えた記念すべき今、エイリー本人協力のもと徹底総括します。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。