クラシック
CD
ザ・オペラ・シンガー [33CD+19DVD]<限定盤>
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
52 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
ボックス |
発売日 |
2021年03月05日 |
---|---|
規格品番 |
9029516313 |
レーベル |
Erato |
SKU |
190295163136 |
商品の説明
※ブックレットには、原語歌詞、日本語対訳などは掲載しておりません。
※映像作品(DVD)には、日本語字幕は付いておりません。
収録内容の詳細はこちら>>>
作品の情報
商品の紹介
名ソプラノ歌手《ナタリー・デセイ》が、オペラを歌ったアルバムを網羅したCD&DVDボックス!
ナタリー・デセイは、まばゆいばかりのオペラ歌手です。彼女はまた、悲劇であろうとコメディであろうと、強い引きつける力をもった女優です。彼女のカリスマ性は、世界中の有名オペラハウスの舞台やレコーディング・スタジオで演じられてきました。モーツァルトの猛烈な「夜の女王」からドビュッシーの謎めいた「メリザンド」、オッフェンバックの「オリンピア」、シュトラウスの軽薄な「ツェルビネッタ」とドリーブの献身的な「ラクメ」・・・絶望的、慈悲深く、情熱的、悲劇的・・・全ての劇的な可能性に挑んできました。、ここに収録されたコレクションのアリアや名場面、オペラ全曲が、それらを証明しています。
ナタリー・デセイはリヨン生まれ。元々女優として活躍していましたが、周囲の奨めによりボルドー国立音楽院で声楽を学び、その後トゥールーズの教会で聖歌隊員として経験を積みました。のちに1年間パリ・オペラ座にて学んだ後、声楽コンクール「新しい声」に優勝し、1990年にはウィーン国立歌劇場における「モーツァルト国際コンクール」で優勝。このキャリアにより、あまたの劇場からオファーが殺到し、パリ・オペラ・コミック座でオペラ・デビューを果たしました。
1991年以来、リヨン歌劇場、ジュネーヴ歌劇場、バスティーユ・オペラ、ウィーン国立歌劇場などでの出演を経たのち、1994年にエクサン・プロヴァンス音楽祭で《魔笛》の"夜の女王"を歌い大評判を得る。同年、メトロポリタン歌劇場に、翌1995年には、リッカルド・シャイ―の指揮でミラノ・スカラ座にもデビュー。
2001年以降、声の不調に悩まされ、2年間舞台を去り、声帯の手術を行う。そして2003年2月のパリにおける復活公演を大成功に終え、メットにも復活。しかし、声帯の故障が再発するなど、2006年以降幾度となく引退説がささやかれていたものの、「魔笛」の"夜の女王"、「ナクソス島のアリアドネ」のツェルビネッタなどの代表作を持ち、歌唱力と美貌を兼ね備えた、幅広いレパートリーを持つリリック・ソプラノおよびコロラトゥーラ・ソプラノとして、現代世界最高のオペラ歌手の一人として、不動の人気を得ている彼女は、「引退説」を覆すかのようなオペラ歌手としての活動を行いました。
2013年10月15日、トゥールーズ歌劇場における『マノン』出演を持ってオペラから引退し、女優、シャンソン歌手への転向を表明しました。2018年作のアニメ映画『ディリリとパリの時間旅行』の吹き替えなども行っています。
このボックスには、ナタリー・デセイによる《オペラ》のアリア・アルバムCD、出演した《オペラ全曲版》のCDとDVDをほぼ網羅したもので、他社の音源・映像も含まれております。他に、宗教的作品、歌曲集なども録音しておりますが、ここには収録されておりません。
ワーナーミュージック・ジャパン
ナタリー・デセイは、まばゆいばかりのオペラ歌手です。彼女はまた、悲劇であろうとコメディであろうと、強い引きつける力をもった女優です。彼女のカリスマ性は、世界中の有名オペラハウスの舞台やレコーディング・スタジオで演じられてきました。モーツァルトの猛烈な「夜の女王」からドビュッシーの謎めいた「メリザンド」、オッフェンバックの「オリンピア」、シュトラウスの軽薄な「ツェルビネッタ」とドリーブの献身的な「ラクメ」・・・絶望的、慈悲深く、情熱的、悲劇的・・・全ての劇的な可能性に挑んできました。、ここに収録されたコレクションのアリアや名場面、オペラ全曲が、それらを証明しています。
ナタリー・デセイはリヨン生まれ。元々女優として活躍していましたが、周囲の奨めによりボルドー国立音楽院で声楽を学び、その後トゥールーズの教会で聖歌隊員として経験を積みました。のちに1年間パリ・オペラ座にて学んだ後、声楽コンクール「新しい声」に優勝し、1990年にはウィーン国立歌劇場における「モーツァルト国際コンクール」で優勝。このキャリアにより、あまたの劇場からオファーが殺到し、パリ・オペラ・コミック座でオペラ・デビューを果たしました。
1991年以来、リヨン歌劇場、ジュネーヴ歌劇場、バスティーユ・オペラ、ウィーン国立歌劇場などでの出演を経たのち、1994年にエクサン・プロヴァンス音楽祭で《魔笛》の"夜の女王"を歌い大評判を得る。同年、メトロポリタン歌劇場に、翌1995年には、リッカルド・シャイ―の指揮でミラノ・スカラ座にもデビュー。
2001年以降、声の不調に悩まされ、2年間舞台を去り、声帯の手術を行う。そして2003年2月のパリにおける復活公演を大成功に終え、メットにも復活。しかし、声帯の故障が再発するなど、2006年以降幾度となく引退説がささやかれていたものの、「魔笛」の"夜の女王"、「ナクソス島のアリアドネ」のツェルビネッタなどの代表作を持ち、歌唱力と美貌を兼ね備えた、幅広いレパートリーを持つリリック・ソプラノおよびコロラトゥーラ・ソプラノとして、現代世界最高のオペラ歌手の一人として、不動の人気を得ている彼女は、「引退説」を覆すかのようなオペラ歌手としての活動を行いました。
2013年10月15日、トゥールーズ歌劇場における『マノン』出演を持ってオペラから引退し、女優、シャンソン歌手への転向を表明しました。2018年作のアニメ映画『ディリリとパリの時間旅行』の吹き替えなども行っています。
このボックスには、ナタリー・デセイによる《オペラ》のアリア・アルバムCD、出演した《オペラ全曲版》のCDとDVDをほぼ網羅したもので、他社の音源・映像も含まれております。他に、宗教的作品、歌曲集なども録音しておりますが、ここには収録されておりません。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料
(2020/12/18)
収録内容
構成数 | 52枚
《CD1:フランス・オペラ・アリア集》
《CD2:モーツァルト・ヒロインズ~オペラ・アリア集》
《CD3:フランス・オペラ・アリア集》
《CD4:R.シュトラウス:「愛の神」~歌曲&オペラ重唱集》
《CD5:イタリア・オペラ・アリア集》
《CD6:ヘンデルの『ジュリオ・チェーザレ』からのクレオパトラのアリア集》
《CD7》
1) バーンスタイン:『キャンディード』~きらびやかに華やかに
2) ワーグナー:楽劇『ジークフリート』~さあ,歌ってくれ!聴いてるぞ・・・なんとありがたい、歌だろう
3) マスネ:歌劇『マノン』~眼を閉じると目瞼の裏につつましやかな隠れ家が浮かぶ
4) ヴェルディ:歌劇『シチリア島の夕べの祈り』~ありがとう、愛する友よ
5) ラモー:歌劇『優雅なインドの国々』~穏やかな森
6) ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』~もし私を哀れと思われないのでしたら
《CD8-9》モーツァルト:歌劇『魔笛 K.620(全曲)
《CD10-12》オッフェンバック:歌劇『ホフマン物語』(マイケル・ケイ校訂版全曲)
《CD13-14》ドリーブ:歌劇『ラクメ』(全曲)
《CD15-16》オッフェンバック:喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』(全曲)
《CD17》ストラヴィンスキー:歌劇『夜鳴きうぐいす』(全曲)
《CD18-20》モーツァルト:歌劇『ポントの王ミトリダーテ』K.87(全曲)
《CD21-23》ヘンデル:歌劇『アルチーナ』(全曲)
《CD24-25》R.シュトラウス:歌劇『ナクソス島のアリアドネ』(全曲)
《CD26-27》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』(フランス語歌唱全曲版)
《CD28-29》モンテヴェルディ:歌劇『オルフェオ』(全曲)
《CD30-31》ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』(全曲)
《CD32-33》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』(イタリア語歌唱全曲版)
《DVD1》R.シュトラウス:歌劇『アラベラ』(全曲)
《DVD2》オッフェンバック:喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』(全曲)
《DVD3》R.シュトラウス:歌劇『ナクソス島のアリアドネ』(全曲)
《DVD4-5》トマ:歌劇『ハムレット』(全曲)
《DVD6》ストラヴィンスキー:歌劇『夜鳴きうぐいす』(全曲)
《DVD7-8》マスネ:歌劇『マノン』(全曲)
《DVD9》ドニゼッティ:歌劇『連隊の娘』(全曲)
《DVD10-11》ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』(全曲)
《DVD12》ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』(全曲)
《DVD13》ヴェルディ:歌劇『椿姫』(全曲)
《DVD14-15》ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』(全曲)
《DVD16-17》オッフェンバック:歌劇『ホフマン物語』(全曲)
《DVD18:デセイの名ステージのハイライト映像集》
《DVD19》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』~狂乱の場
【演奏】
ナタリー・デセイ(ソプラノ)
《CD2:モーツァルト・ヒロインズ~オペラ・アリア集》
《CD3:フランス・オペラ・アリア集》
《CD4:R.シュトラウス:「愛の神」~歌曲&オペラ重唱集》
《CD5:イタリア・オペラ・アリア集》
《CD6:ヘンデルの『ジュリオ・チェーザレ』からのクレオパトラのアリア集》
《CD7》
1) バーンスタイン:『キャンディード』~きらびやかに華やかに
2) ワーグナー:楽劇『ジークフリート』~さあ,歌ってくれ!聴いてるぞ・・・なんとありがたい、歌だろう
3) マスネ:歌劇『マノン』~眼を閉じると目瞼の裏につつましやかな隠れ家が浮かぶ
4) ヴェルディ:歌劇『シチリア島の夕べの祈り』~ありがとう、愛する友よ
5) ラモー:歌劇『優雅なインドの国々』~穏やかな森
6) ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』~もし私を哀れと思われないのでしたら
《CD8-9》モーツァルト:歌劇『魔笛 K.620(全曲)
《CD10-12》オッフェンバック:歌劇『ホフマン物語』(マイケル・ケイ校訂版全曲)
《CD13-14》ドリーブ:歌劇『ラクメ』(全曲)
《CD15-16》オッフェンバック:喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』(全曲)
《CD17》ストラヴィンスキー:歌劇『夜鳴きうぐいす』(全曲)
《CD18-20》モーツァルト:歌劇『ポントの王ミトリダーテ』K.87(全曲)
《CD21-23》ヘンデル:歌劇『アルチーナ』(全曲)
《CD24-25》R.シュトラウス:歌劇『ナクソス島のアリアドネ』(全曲)
《CD26-27》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』(フランス語歌唱全曲版)
《CD28-29》モンテヴェルディ:歌劇『オルフェオ』(全曲)
《CD30-31》ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』(全曲)
《CD32-33》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』(イタリア語歌唱全曲版)
《DVD1》R.シュトラウス:歌劇『アラベラ』(全曲)
《DVD2》オッフェンバック:喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』(全曲)
《DVD3》R.シュトラウス:歌劇『ナクソス島のアリアドネ』(全曲)
《DVD4-5》トマ:歌劇『ハムレット』(全曲)
《DVD6》ストラヴィンスキー:歌劇『夜鳴きうぐいす』(全曲)
《DVD7-8》マスネ:歌劇『マノン』(全曲)
《DVD9》ドニゼッティ:歌劇『連隊の娘』(全曲)
《DVD10-11》ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』(全曲)
《DVD12》ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』(全曲)
《DVD13》ヴェルディ:歌劇『椿姫』(全曲)
《DVD14-15》ヘンデル:歌劇『ジュリオ・チェーザレ』(全曲)
《DVD16-17》オッフェンバック:歌劇『ホフマン物語』(全曲)
《DVD18:デセイの名ステージのハイライト映像集》
《DVD19》ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』~狂乱の場
【演奏】
ナタリー・デセイ(ソプラノ)
-
1.[CD]
-
2.[CD]
-
3.[CD]
-
4.[CD]
-
5.[CD]
-
6.[CD]
-
7.[CD]
-
8.[CD]
-
9.[CD]
-
10.[CD]
-
11.[CD]
-
12.[CD]
-
13.[CD]
-
14.[CD]
-
15.[CD]
-
16.[CD]
-
17.[CD]
-
18.[CD]
-
19.[CD]
-
20.[CD]
-
21.[CD]
-
22.[CD]
-
23.[CD]
-
24.[CD]
-
25.[CD]
-
26.[CD]
-
27.[CD]
-
28.[CD]
-
29.[CD]
-
30.[CD]
-
31.[CD]
-
32.[CD]
-
33.[CD]
-
34.[DVD]
-
35.[DVD]
-
36.[DVD]
-
37.[DVD]
-
38.[DVD]
-
39.[DVD]
-
40.[DVD]
-
41.[DVD]
-
42.[DVD]
-
43.[DVD]
-
44.[DVD]
-
45.[DVD]
-
46.[DVD]
-
47.[DVD]
-
48.[DVD]
-
49.[DVD]
-
50.[DVD]
-
51.[DVD]
-
52.[DVD]
ニュース & 記事
還元ポイント
135pt
販売価格(税込)
¥ 17,590
¥ 2,639(15%)オフ
¥ 14,951
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
