販売価格
¥ 800(特価)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | SACDハイブリッド |
発売日 | 2021年11月19日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Berlin Classics × TOWER RECORDS |
構成数 | 2 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | 0302634BC |
SKU | 885470026343 |
構成数 : 2枚
エディション : Remaster
【曲目】
リヒャルト・ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」全曲
【演奏者】
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(オランダ人)
マリアンネ・シェヒ(ゼンタ)
ゴットロープ・フリック(ダーラント)
ルドルフ・ショック(エリック)
ジークリンデ・ヴァーグナー(マリー)
フリッツ・ヴンダーリヒ(舵取り)
ベルリン国立歌劇場合唱団
シュターツカペレ・ベルリン
フランツ・コンヴィチュニー(指揮)
【録音】
1960年2月16-21日
グリューネヴァルト教会、ベルリン
【Original Recordings】
Musikregie: Fritz Ganns, BickenBach)
Tonregie: Horst Lindner
【マスタリング・エンジニア】
クリストフ・スティッケル
【原盤】
Berlin Classics
<マスタリング詳細>
マスタリング・エンジニア(DSD化含む):クリストフ・スティッケル氏
~在ウィーン。ミュンヘン・フィル自主制作盤のマスタリングや、タワー企画盤JAZZのECM SACD企画(2017~)も担当。 現在ヨーロッパでもっとも信頼の厚いエンジニアのひとり
"ETERNAオリジナル・アナログテープからのピュア・アナログ・リマスタリング"
SACD層:新規で本国のアナログ・マスターテープから、アナログ領域でのマスタリング後、ダイレクトにDSD化
CD層:同様にアナログ領域でのマスタリング後、96kHz/24bitで高品位デジタル化後に44.1kHz/16bit化
それぞれのデジタルデータは伝送ではなく、光学ディスクで空輸
※タワーレコード限定販売。輸入盤仕様。ステレオ録音
※世界初SACD化。SACDハイブリッド盤
※2021年最新マスタリング音源使用(マスタリング・エンジニア:クリストフ・スティッケル氏)、
※本国のオリジナル・アナログ・マスターテープを使用しダイレクトにDSD化。CD層も別系統で直接高品位でPCM化
※SACD層:新規で本国のアナログ・マスターテープから、アナログ領域でのマスタリング後、ダイレクトにDSD化
※CD層:同様にアナログ領域でのマスタリング後、96kHz/24bitで高品位デジタル化後に44.1kHz/16bit化
※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(解説書に他のジャケット・デザインと裏面も一部使用)
※マルチケース仕様
※盤印刷面:緑色仕様
※オリジナルマスターから起因するノイズ、ドロップアウト等が一部にございますが、ご了承ください。
※当企画はアナログテープ上での編集のため、マスター・テープ起因によるノイズ、また録音当時の編集痕があります。尚、ディスク1の6トラック目、12:00前後に、音楽がすぐにフェードアウトし、短い中断があります。ここには元のテープに編集があり、録音中にテープを交換する必要があったことが原因です
※日本語帯付(帯裏面に山崎浩太郎氏の解説付)。解説書独文仕様、解説書内にオリジナル・アナログ・マスターテープの外箱写真をカラーで掲載
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。