オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
LPレコード

Chloe and the Next 20th Century

0.0

販売価格

¥
6,290
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2022年04月08日
国内/輸入 輸入
レーベルSub Pop
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 SPLP1430
SKU 098787143010

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 00:50:33

1. Chloe
2. Goodbye Mr. Blue
3. Kiss Me (I Loved You)
4. (Everything But) Her Love
5. Buddy's Rendezvous
6. Q4
7. Olvidado (Otro Momento)
8. Funny Girl
9. Only a Fool
10. We Could Be St rangers
11. The Next 20th Century

  1. 1.[LPレコード]
    1. 1.
      Chloe
    2. 2.
      Goodbye Mr. Blue
    3. 3.
      Kiss Me (I Loved You)
    4. 4.
      (Everything But) Her Love
    5. 5.
      Buddy's Rendezvous
    6. 6.
      Q4
  2. 2.[LPレコード]
    1. 1.
      Olvidado (Otro Momento)
    2. 2.
      Funny Girl
    3. 3.
      Only a Fool
    4. 4.
      We Could Be Strangers
    5. 5.
      The Next 20th Century

作品の情報

メイン
アーティスト: Father John Misty

オリジナル発売日:2022年

商品の紹介

現代最高のシンガーソングライター、ファーザー・ジョン・ミスティことジョシュ・ティルマンの新作が完成。2018年の『Gods Favorite Customer』以来、4年振りとなる自身5枚目のアルバム『CHLOE AND THE NEXT 20TH CENTURY』リリース。

アルバムは2020年8月から12月にかけて作曲/レコーディングされ、Drew Erickson(Lana Del Rey、Weyes Blood他)によるアレンジメントがフィーチャーされている。ジョシュ・ティルマンは長年のコラボレーター、Jonathan Wilson(Conor Oberst、Bonnie 'Prince' Billy他)と共に『Chloe and the Next 20th Century』を制作。Dave Cerminaraをエンジニア/ミキサーとして起用し、ベーシック・トラックはWilsonのスタジオ、Five Starでレコーディング。ストリングス、ブラス、ウッドウィンズ(木管楽器)は、Dan HigginsやWayne Bergeron等が参加したセッションで、United Recordingsでレコーディングをおこなった。

アルバムには「Funny Girl」「Q4」「Goodbye Mr. Blue」「Kiss Me (I Loved You)」他、全11曲が収録される。
発売・販売元 提供資料(2022/02/21)

Father John Mistys combination of caustic wit and staggering talent as both a vocalist and songwriter has resulted in a catalog of varied, consistently strong albums, but he reaches new levels of refinement and grandeur on fifth album Chloe and the Next 20th Century. With earlier output, Misty (aka Josh Tillman) put his bile-dripping storytelling and darkly comical character sketches at the forefront of his songs, using instrumentation as an accessory for his scathing commentary and depraved character sketches. This took the form of epic, sometimes overblown production on 2017s Pure Comedy and stripped-down, vocals-forward rock on 2018s Gods Favorite Customer. Chloe and the Next 20th Century, however, is a softer, more thoughtful reading on FJMs sound, toning down his often ugly observations by letting gorgeous orchestral arrangements and gently beautiful songwriting occupy equal space with his persona. The Tin Pan Alley instrumentation that starts the album on jaunty opener "Chloe" sets a tone of timelessness, as it draws on the carefree, strolling energy of 70s songwriters like Randy Newman and Harry Nilsson, softening the snark and vitriol of Tillmans typically sharp lyrical content. "Goodbye Mr. Blue" goes so far as to rework Nilssons 1968 hit "Everybodys Talkin," sounding dangerously close to the original, but with lyrics about a couple uncomfortably coming back together over the death of their cat. "Funny Girl" is similarly ornate, with cinematic touches supporting a loungey lope. Tillman explores torch song territory on the sweetly sad "Buddys Rendezvous" and a bossa nova sway on "Olvidado (Otro Momento)." While the arrangements on 2015s I Love You, Honeybear could be similarly grand at times, Father John Misty has never turned in anything as ambitious as the impeccable sonic tailoring of Chloe and the Next 20th Century. Fans who fell in love with Tillmans sharp social commentary will find plenty to hone in on, but the lush sounds take some of the bite out of his clever barbs and cynical perspectives on love and connection. Even with the strong, considered design of his previous albums, Father John Misty has never sounded so pleasant. ~ Fred Thomas
Rovi

約4年ぶりに届いた5枚目のアルバム。これまで通りのエモーショナルなヴォーカルを中心に据え、フォーキーでインドア・ポップス的なスタイルを保ちつつ、ジャズやカントリーなどルーツ・ミュージックに向き合ったアメリカーナ作品と言っていい。往年のA&M諸作にも通じるオールドタイミーなストリングスも魅力的だが、ラナ・デル・レイの近作にも関わるドリュー・エリクソンがアレンジを手掛けたとのことで納得。
bounce (C)赤瀧洋二
タワーレコード(vol.461(2022年4月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。