販売価格
¥ 2,420 (10%)オフ
販売中
在庫わずかフォーマット | Blu-ray Disc |
発売日 | 2024年01月24日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | STORY inc. |
構成数 | 3 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | TBR34067D |
SKU | 4988104138675 |
構成数 : 3枚
合計収録時間 : 07:13:00
特製アウターケース
製作会社:STORY inc.
[ディスク1]
1~4話収録
[ディスク2]
5~7話収録
[ディスク3]
8~9話収録
<映像特典収録内容>
・メイキングドキュメンタリー
・ノンクレジットOP
・予告編集(ティザー・本予告)
総合演出:是枝裕和×W主演:森七菜・出口夏希
「舞妓さんちのまかないさん」が、待望のBlu-ray化!!
●"はんなり"京都撮影の舞台裏を収めた撮りおろしメイキングドキュメンタリーも収録!!
映像特典には、約54分に渡るメイキングドキュメンタリーを収録!"はんなり"とした京都ロケの様子やキャストたちがおいしいまかないに舌鼓を打つ"舞妓さんち"の様子が垣間見える貴重な映像が収録されています。ナレーションは、つる駒役として出演し、2024年の舞台「千と千尋の神隠し」千尋役に抜擢された福地桃子が担当。そのほかにも、封入特典としてオリジナルブックレットも付属されていて、映像も、封入物も、豪華な特典が満載の内容となっており「舞妓さんちのまかないさん」の世界を余すことなく楽しめる大ボリュームになっている!
●京都の花街を舞台に、華やかな舞妓さんの毎日をおいしいごはんを通して描く
「舞妓さんちのまかないさん」が、総合演出・監督・脚本に是枝裕和監督を迎え実写ドラマ化!
原作「舞妓さんちのまかないさん」は2016年より小山愛子により「週刊少年サンデー」にて連載中。京都の花街を舞台に、舞妓さん達が共同生活を営む屋形(やかた)の「まかないさん(=ごはんを作る仕事)」となった主人公キヨが、青森から一緒にやってきた親友であり舞妓すみれとともに花街で暮らしていく日常を、華やかな芸舞妓の世界と美味しいごはんを通して綴る物語。同作は、第65回小学館漫画賞を受賞し、累計発行部数350万部を超える、小山愛子による大人気コミック。2021年にはNHKでアニメ放送も始まり、幅広い層の支持を集めている。本作の総合演出を手掛けたのは、新作『怪物』(2023)で、第76回カンヌ国際映画祭 脚本賞、クィア・パルム賞を受賞し、日本を代表する監督として世界的に活躍する是枝裕和。また、企画に川村元気(『告白』『悪人』『モテキ』『君の名は。』)、撮影に近藤龍人(『ある男』『万引き家族』)、美術監督に種田陽平(『スワロウテイル』『キル・ビルVol.1』『思い出のマーニー』)、フードスタイリストに飯島奈美(『すばらしき世界』『深夜食堂』)、音楽は菅野よう子(『海街Dairy』)と日本映像界が誇るトップクリエイターたちが参加!また各エピソード演出を、津野愛(『十年 Ten Years Japan』)、奥山大史(『僕はイエス様が嫌い』)、佐藤快磨(『泣く子はいねぇが』)の次世代を担う注目監督が担当している。屋形のまかないさんとなるキヨを演じるのは、森七菜。キヨと一緒に青森からやってきて、舞妓として"百年にひとりの逸材"と将来を期待されるすみれを、出口夏希。屋形の女将さんの高校生の娘・涼子を、蒔田彩珠。屋形の先代の女将さんで今も屋形の要となる千代を、松坂慶子。人気No1の芸妓である百子を、橋本愛。
百子の元同期で出戻りの芸妓・吉乃に、松岡茉優。涼子の母で屋形の女将さん・梓を、常盤貴子。と超豪華キャストが本作にて集結している!そんな話題作となる「舞妓さんちのまかないさん」のBlu-ray BOXが遂に発売決定!
●音楽を菅野よう子が担当!
劇中歌を『海街diary』以来、是枝監督とタッグを組む菅野よう子さんが担当、物語の世界観とマッチした楽曲でドラマを盛り上げる!
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。