オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

「オルフィカ/フォノジェーヌ」~高橋悠治: 作品集

0.0

販売価格

¥
5,690
税込

¥ 854 (15%)オフ

¥
4,836
税込
ポイント5%還元

取扱中

予約受付中
発送目安
発売日以降のお届けになります

・こちらはフラゲ(発売日前日お届け)保証外の商品です

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年04月中旬
国内/輸入 輸入
レーベルOdradek Records
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 ODRCD459
SKU 4560250645469

構成数 : 2枚

【曲目】
「オルフィカ/フォノジェーヌ」~高橋悠治(b.1938):作品集
CD1)
(1)鳥も使いか
(2)オルフィカ

CD2)
(1)ル・ドゥーブル・ドゥ・パガニーニ(フルート、アコーディオン)
(2)橋 III(弦楽四重奏)
(3)ガンダルヴァ(クラリネット・ソロ)
(4)橋 II
(5)フォヌルループ(弦楽四重奏)
(6)白鳥が池をすてるように(ヴィオラ、アコーディオン)
(7)フォノジェーヌ

【演奏】
杉山洋一(指揮,CD1,CD2:(4)(7))
(CD1)本條秀慈郎(三味線)
(CD1)読売日本交響楽団
(CD2)東京コンテンポラリー・ソロイスツ

【録音】
(CD1)2020年8月26日、サントリーホールにてライヴ収録
(CD2)2021年1月24日、東京文化会館にてライヴ収録
DDD、33'31/67'35

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2025年

商品の紹介

杉山洋一の高橋悠治作品集第2弾!

杉山洋一(企画・指揮)の高橋悠治作品集第2集(第1集は「歌垣」品番:ODRCD 409)。
高橋悠治は非常に多作な作曲家だが、オルフィカを始め代表的な作品が網羅されている。2つの演奏会には作曲家本人が立ち会っており、隙のないスリリングな演奏が展開されている。高橋悠治の集大成の1つとして長く記憶されるであろう価値あるアルバムである。
杉山洋一は1969年、東京出身。桐朋学園大学の作曲科で学ぶ。作曲を、三善晃、フランコ・ドナトーニ、サンドロ・ゴルリに師事。指揮を、エミリオ・ポマリコ、岡部守弘に師事。現在はミラノを拠点に活動していて、クラウディオ・アバド音楽院で教鞭をとっている。
本條秀慈郎(三味線)は1984年、宇都宮出身。桐朋学園短期大学で学ぶ。本條秀太郎に師事。文化庁文化交流使としてアメリカ、フランス、イギリスでリサイタルを開催する。藤倉大、坂本龍一らの新作委嘱作品の初演なども担当している。
東京コンテンポラリー・ソロイスツは2018年に第1回高橋悠治作品演奏会「歌垣」をきっかけに創設された。アミティ・カルテットを中心とした弦楽器奏者、木管、金管楽器奏者、アコーディオン奏者の大田智美らが参加している。
東武商事株式会社
発売・販売元 提供資料(2025/03/19)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。