オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ミランダ: ピアノ協奏曲、ピアノ・コンチェルティーノ、水平線、ベートーヴェン再訪

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年03月27日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574591
SKU 4945604745918

構成数 : 1枚

【曲目】
ロナウド・ミランダ(1948-):
1-3. ピアノ協奏曲(1983)*
1. I. Tenso
2. II. Grave
3. III. Ludico
4-6. 水平線(1992)*
4. I. A Partida
5. II. A Espera
6. III. A Descoberta
7-8. ピアノ・コンチェルティーノ - ピアノと弦楽のための(1986)
7. I. Allegro (energico)
8. II. Allegretto
9. 時の変奏曲「ベートーヴェン再訪」(2014)*
*…世界初録音

【演奏】
エドゥアルド・モンテイロ(ピアノ)…1-3、7-8
ミナスジェライス・フィルハーモニー管弦楽団
ファビオ・メケッティ(指揮)

【録音】
2023年2月13-16日
Sala Minas Gerais, Belo Horizonte(ブラジル)

総収録時間:60分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

ロナウド・ミランダはリオデジャネイロ生まれ。リオデジャネイロ連邦大学音楽学校で学び、エンリケ・モレレンバウムに作曲、ドゥルセ・ジ・サウレスにピアノを師事。1977年に開催された第2回ブラジル現代音楽ビエンナーレで第1位を受賞し、1986年にブダペスト国際作曲コンクール第1位、2001年にはカルロス・ゴメス賞受賞など受賞歴も多く、ブラジル国内外で高く評価される作曲家です。
冒頭のピアノ協奏曲はサンパウロ州立交響楽団の委嘱作で、バルトーク風の鋭いリズムを持つ無調の第1楽章、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番の緩徐楽章をモデルとした弦とピアノの対比が美しい第2楽章、主題と変奏形式で書かれた終楽章で構成された技巧的な作品。ピアノ・コンチェルティーノはテンポが頻繁に変化するエネルギッシュな第1楽章、ピアソラ風の旋律も聴こえる第2楽章による小規模な作品です。他にはクリストファー・コロンブスの新世界への航海を描いた「水平線」と、べートーヴェンの最も有名なモチーフやテーマを独創的にアレンジした「ベートーヴェン再訪」が収録されています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/02/18)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。