こんにちは、ゲスト様
y
※検索結果を全件表示するには「検索」ボタンを押してください。
ツイート
ナルシソ・イエペス
1927年スペイン生まれ。97年没。リュート、ギター奏者。47年ロドリーゴの「アランフェス協奏曲」を弾いて評価され、50年のパリ公演で同曲を弾き名声を高めた。この曲を国際的に広めた最大の功労者。生活のために弾いていたカフェで、映画監督ルネ・クレマンに見出され、『禁じられた遊び』の音楽担当に抜擢。主題曲「愛のロマンス」が大ヒットして、国際的な知名度を得る。のちに特製の10弦ギターを愛用する。ふくよかな演奏が特徴。
2012/07/30 (2015/01/16更新) (CDジャーナル)
ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 他
国内 SHM-CD
---人
ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ある貴紳のための幻想曲 [SACD[SHM仕様]]<初回生産限定盤>
ナルシソ・イエペス 、 ガルシア・ナバーロ 、 フィルハーモニア管弦楽団 、 イギリス室内管弦楽団
国内 SACD
ロドリーゴ:アランフエス協奏曲/ある貴紳のための幻想曲/アンダルシア協奏曲/パストラル協奏曲/セレナード協奏曲/マドリガル協奏曲/オリーブの木立を縫って
Various Artists
国内 CD
金色の眼の女(スペシャル・プライス)
ジャン=ガブリエル・アルビコッコ 、 マリー・ラフォレ
国内 Blu-ray Disc
国内 DVD
ナルシソ・イエペス録音集 第4集
輸入 CD
ディスコグラフィを全て見る