Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

カサビアン<通常盤>

4.2

販売価格

¥
2,670
税込
還元ポイント

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2004年08月25日
国内/輸入 国内
レーベルBMG UK
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 BVCP-21393
SKU 4988017625491

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:02:10

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      クラブ・フット
      00:03:35

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    2. 2.
      プロセスド・ビーツ
      00:03:08

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    3. 3.
      リーズン・イズ・トリーズン
      00:04:34

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    4. 4.
      I.D.
      00:04:48

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    5. 5.
      オレンジ (インタールード)
      00:00:46

      録音:Studio

      演奏者: Kasabian

    6. 6.
      L.S.F. (ロスト・ソウルズ・フォーエヴァー)
      00:03:18

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    7. 7.
      ランニング・バトル
      00:04:15

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    8. 8.
      テスト・トランスミッション
      00:03:56

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    9. 9.
      ピンチ・ローラー (インタールード)
      00:01:14

      録音:Studio

      演奏者: Kasabian

    10. 10.
      カット・オフ
      00:04:38

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    11. 11.
      ブッチャー・ブルース
      00:04:29

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    12. 12.
      オーヴァリー・ストライプ
      00:03:50

      録音:Studio

      演奏者: Kasabian

    13. 13.
      U・ボート
      00:04:08

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    14. 14.
      クラブ・フット -Jagz Kooner Vocal Mix- (ボーナス・トラック)
      00:04:51

      録音:Studio

      その他: Kasabian

    15. 15.
      サンド・クリット (ボーナス・トラック)
      00:10:40

      録音:Studio

      演奏者: Kasabian

    16. 16.
      (エンハンスド)「メイキング・オブ・クラブ・フット・ビデオ」「トロント・EPK・ビデオ」
      00:00:00

作品の情報

メイン
アーティスト: Kasabian

商品の紹介

OASISのリアム・ギャラガーも大絶賛の4人組。KULA SHAKERを思わせる中近東風のメロディー、PRIMAL SCREAM的なドス黒く危険極まりないクールなグルーヴ、コンピューターやキーボードによって生み出される殺傷能力高いリフ。とにかく全てがカッコ良過ぎ!
タワーレコード(2009/04/08)

US主導のロック・シーンを倒すには、まずは自国で革命を!といわんばかりに、UKロック・シーンの転覆をもくろむ〈謎多き革命分子〉カサビアンが、ついに白日のもとに姿を現した。〈本気かよ!?〉と耳を疑いたくなるような過激極まりない歌詞を、ロック、ドラムンベース、ハウスなどをズタズタに切り刻み、独自の方法論で再構築したサウンドに詰め込んで、われわれの鼓膜に投げつける! 革命、なるか!?
bounce (C)冨田 明宏
タワーレコード(2004年09月号掲載 (P83))

メンバーズレビュー

6件のレビューがあります
4.2
50%
17%
33%
0%
0%
カサビアン|CDアルバム
当時の洋楽の中で群を抜いて尖っていた。名曲①「Club Foot」は本当に今でも色褪せない名曲。個人的にタイトなビートが好みの②「Processed Beats」は最高。ライブでの定番曲もいっぱいあるが、⑥⑦⑧⑩⑬はオススメ。というかほぼほぼオススメなので作品として聴いて欲しい。
1
カサビアン|CDアルバム
2004年のサマソニで彼らのステージを体験した。全オーディエンスがあの曲が始まるのを今か今かと待ち望んでいた。そう「Club Foot」だ。イントロがなった瞬間歴史が動いた気がした。とんでもない盛り上がり方だったのを覚えている。サイケなグルーヴとエレクトロニカを融合させたサウンドが最高に昇天させる。
2020/04/30 MOKさん
1
Kasabian|CDアルバム
2000年代の幕開けと共に巻き起こったニューロックンロールジェネレーションの波。その中で、"The"がつかないバンドとして、不気味なシンボルマークと他と一線を画す独自のグルーブを引っ提げセンショーナルに登場したカリスマロックバンドが、熱狂の渦を巻き起こした革命のファーストアルバム。
2020/04/30 どいさん
1

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。