Jazz
CDアルバム
試聴あり

oneself-LIKENESS

0.0

販売価格

¥
2,619
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2006年06月28日
国内/輸入 国内
レーベルRAW FUSION
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 IPM-8007
SKU 4532813730073

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:53:51

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Catch The Fact - Intro

      アーティスト: quasimode

    2. 2.
      Down In TheVillage

      アーティスト: quasimode

    3. 3.
      Giant Black Shadow

      アーティスト: quasimode

    4. 4.
      1000days For Spirit

      アーティスト: quasimode

    5. 5.
      Lucky Luciano

      アーティスト: quasimode

    6. 6.
      Ipe Amarelo

      アーティスト: quasimode

    7. 7.
      Skelton Coast

      アーティスト: quasimode

    8. 8.
      Feelin' Green

      アーティスト: quasimode

    9. 9.
      Oneself - Likeness

      アーティスト: quasimode

    10. 10.
      Catch The Fact - Outro

      アーティスト: quasimode

ユーロ・クラブ系ジャズ・サウンドを彷彿とさせる日本人ジャズ・バンド、quasimodeのデビュー・アルバム!編成はフェンダー・ローズor ピアノ、パーカッション、ドラムス、ベースという編成で、プロデュースはslowly名義で活躍する小松正人氏。結成は2002年、昨年8月にリリースの小林径の「routine jazz #07」の3曲目に本作のタイトル曲「oneself - likeness」が収録されたことでも注目を浴び、さらに本作に収録のクラブ・ジャズ名曲「DOWN IN THE VILLAGES」がスウェーデンのレーベルRAW FUSIONから先行12インチで全世界で発売されて話題に。バンド的には上記の編成にサックス、トランペット、ヴィブラフォンも加えたグルーヴ・サウンドはジャイルス・ピーターソン、二コラ・コンテ、ジェラルド・フリッシナらのユーロ・ジャズDJをはじめ須永辰緒、小林径、福富幸宏らが認めるまさにホンモノです。

作品の情報

メイン
アーティスト: quasimode

商品の紹介

ビートファナティックを輩出したスウェーデンのレーベル、ロウ・フュージョンより12インチをリリースし、国内外で話題の日本人ジャズ・バンド、quasimodeがファースト・フル・アルバムをドロップ。SOIL &“PIMP”SESSIONSなどの先達が、ジャズという枠に収まらない音楽性で高い評価を得る一方、彼らは〈ジャズに踏み止まる〉ことで個性を発揮している希有な存在だ。先述のアナログ盤にも収録されたタビー・ヘイズ“Down In The Village”のカヴァーをはじめ、ピアノ、ドラムス、ベース、そしてパーカッションという独特の編成に、ホーンなどを適宜サポートで加えて繰り広げられる演奏には、ラテン~アフロ・キューバン・ジャズからの影響が色濃く、ダンス・ミュージックに必要な昂揚感と瑞々しい躍動感に溢れている。緩急織り交ぜた楽曲を並べ、アルバムとしての完成度も高い。
bounce (C)牛島 絢也
タワーレコード(2006年07月号掲載 (P83))

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。