フォーマット | HQCD |
発売日 | 2012年03月27日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | Naxos |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | NYNG-009 |
SKU | 4562240278084 |
構成数 : 1枚
解説:川崎弘二
【収録内容】
1. 室内オーケストラのための「コンフィギュレーション」(1961-63)〈初演〉
若杉弘(指揮)、東京交響楽団
録音:1967年3月29日 都市センターホール「現代の音楽展67」
放送:1967年7月9日
2. 弦楽四重奏とリング・モジュレータのための「分布」〈初演〉
植木三郎(ヴァイオリン)、板橋健(ヴァイオリン)、山崎正秋(ヴィオラ)、高橋忠男(チェロ)
録音:1968年3月16日 朝日講堂「クロストーク3」
放送:1968年7月7日
3. コンボのための「オルタネーションズ」(1967)
来馬賢(トランペット)、佐藤英彦(打楽器)、和田則彦(ピアノ)、
尚雅俊(コントラバス)、片山幹男(リング変調器)、松平頼暁(指揮)
録音:1969年2月25日 東京文化会館小ホール「現代の音楽展69」
放送:1969年5月25日
4. マリンバとオーケストラのための「オシレーション」(1977)〈初演〉
高橋美智子(マリンバ)、黒岩英臣(指揮)、東京都交響楽団
録音:1979年10月11日 東京文化会館 第1 回「オーケストラ・プロジェクト79」
5. テープのための「アッセンブリッジス」(1968)
NHK 電子音楽スタジオ
放送初演:1969年1月5日
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。