Jazz
Blu-spec CD2
試聴あり

ニューポートのマイルス・デイビス1955-1975 ブートレグ・シリーズVol.4<完全生産限定盤>

5.0

販売価格

¥
7,150
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット Blu-spec CD2
発売日 2015年07月22日
国内/輸入 国内
レーベルSony Music Japan International(SMJI)
構成数 4
パッケージ仕様 -
規格品番 SICJ-30001
SKU 4547366241594

構成数 : 4枚
合計収録時間 : 04:55:58

  1. 1.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      デューク・エリントンとジェリー・マリガンによるイントロダクション (1955年7月17日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (
      00:01:27

      録音:Studio

    2. 2.
      ハッケンサック (1955年7月17日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (mono)
      00:08:02
    3. 3.
      ラウンド・ミッドナイト (1955年7月17日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased)
      00:06:11
    4. 4.
      ナウズ・ザ・タイム (1955年7月17日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (
      00:08:48
    5. 5.
      ウィリス・カノーヴァーによるイントロダクション (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:02:16

      録音:Studio

      出演: Willis Conover

    6. 6.
      アー・リュー・チャ (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:05:52
    7. 7.
      ストレイト、ノー・チェイサー (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:08:47
    8. 8.
      フラン・ダンス (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:07:13
    9. 9.
      トゥー・ベース・ヒット (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:04:10
    10. 10.
      バイ・バイ・ブラックバード (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:09:10
    11. 11.
      ザ・テーマ (1958年7月3日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:02:49
  2. 2.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      ジンジャーブレッド・ボーイ (1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased
      00:08:29
    2. 2.
      オール・ブルース (1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (
      00:10:27
    3. 3.
      星影のステラ (1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (mono
      00:07:58
    4. 4.
      R.J. (1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (mono)
      00:06:20
    5. 5.
      セヴン・ステップス・トゥ・ヘヴン (1966年7月4日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously
      00:04:45
    6. 6.
      メドレー ザ・テーマ / レナード・フェザーによるクロージング・アナウンス
      00:02:19
    7. 7.
      デル・シールズによるイントロダクション (1967年7月2日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously
      00:00:38

      録音:Studio

      出演: Del Shields

    8. 8.
      ジンジャーブレッド・ボーイ (1967年7月2日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased
      00:08:42
    9. 9.
      フットプリンツ (1967年7月2日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (
      00:07:53
    10. 10.
      ラウンド・ミッドナイト (1967年7月2日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased)
      00:06:41
    11. 11.
      ソー・ホワット (1967年7月2日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州) (previously unreleased) (
      00:08:18
    12. 12.
      メドレー ザ・テーマ / デル・シールズによるクロージング・アナウンス
      00:00:19
  3. 3.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      マイルス・ランズ・ザ・ヴードゥー・ダウン (1969年7月5日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:10:27
    2. 2.
      サンクチュアリ (1969年7月5日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル フェスティヴァル・フィールド、ニューポート、ロードアイランド州)
      00:03:52
    3. 3.
      メドレー イッツ・アバウト・ザット・タイム / ザ・テーマ
      00:09:48
    4. 4.
      ロニー・スコットによるイントロダクション/バンド・ウォーミング・アップ (1973年11月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン、ドイツ)
      00:00:36

      録音:Studio

      出演: Ronnie Scott

    5. 5.
      ターンアラウンドフレーズ (1973年11月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン、ドイツ) (previously unreleased
      00:10:57
    6. 6.
      チューン・イン5 (1973年11月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン、ドイツ) (previously unreleased)
      00:04:12
    7. 7.
      イフェ (1973年11月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン、ドイツ) (previously unreleased)
      00:13:54
    8. 8.
      アンタイトルド・オリジナル (1973年11月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン、ドイツ) (previously
      00:11:31
    9. 9.
      メドレー チューン・イン5 / ロニー・スコットによるクロージング・アナウンス
      00:06:07
    10. 10.
      ムトゥーメ (1975年7月1日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル エイヴリー・フィッシャー・ホール、ニューヨーク) (previously unreleased)
      00:06:57
  4. 4.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      ディレクションズ (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:13:05
    2. 2.
      ホワット・アイ・セイ (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:10:43
    3. 3.
      サンクチュアリ (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:03:42
    4. 4.
      イッツ・アバウト・ザット・タイム (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously
      00:13:21
    5. 5.
      ビッチェズ・ブリュー (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:11:55
    6. 6.
      ファンキー・トンク (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:25:43
    7. 7.
      サンクチュアリ (1971年10月22日、ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル・イン・ヨーロッパ ノイエ・シュタットハレ、ディーチコン、スイス) (previously unreleased)
      00:01:15

作品の情報

メイン
アーティスト: Miles Davis

その他

商品の紹介

帝王マイルス・デイビスの発掘音源シリーズ第4弾。米ロードアイランド州ニューポートで開催される"ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル"に初登場した1955年をはじめ、姉妹フェスを含む1958年、1966年、1967年、1969年、1971年、1973年、1975年の公演を収録。未発表音源も多数収められ、アコースティック~電化マイルスの変遷がライヴ・テイクで楽しめる豪華なセット。 (C)RS
JMD(2015/05/30)

本作を聴いて1955年のニューポートジャズ祭に関わる逸話が彼のジャズ史的な印象を一新させてくれる。今回、今まで一部が発表されていた演奏が全て聴けるようになった。マイルスに先行するジャズ・ジャイアンツ達の登場の後、まるで九重親方と貴乃花のあの一戦のように、この日を境にしてマイルスは帝王に上り詰めていく。さらにコンサートが終わるとさっさと会場を後にする彼が最後まで観客の反応を確かめた翌年、エレクトリック・マイルスの時代が始まった。記録の向こうにある様々な逸話がこのアルバムを飾っている。フュージョン再発見の今の時代、電気楽器使用の呪縛を解いたマイルスの演奏はあまりにも大きい。
intoxicate (C)瀧口秀之
タワーレコード(vol.117(2015年8月10日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。