オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
J-Pop
CDアルバム

Bloody But Unbowed

5.0

販売価格

¥
2,530
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2015年11月11日
国内/輸入 国内
レーベルHowling Bull
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 HWCA-1110
SKU 4527313011104

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00
エディション : Remaster

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      SNIPER
      00:04:44

      録音:Studio

      その他: United

    2. 2.
      WELCOME TO AMAZING WORLD
      00:06:14

      録音:Studio

      その他: United

    3. 3.
      THE PLAGUE
      00:07:22

      録音:Studio

      その他: United

    4. 4.
      POWER RAGE
      00:06:26

      録音:Studio

      その他: United

    5. 5.
      DON'T TRUST!
      00:05:48

      録音:Studio

      その他: United

    6. 6.
      (IT'S SO)HARD TO BREATHE
      00:04:14

      録音:Studio

      その他: United

    7. 7.
      TAKE A BITE OF CRIME
      00:07:27

      録音:Studio

      その他: United

    8. 8.
      SUCK YOUR BONE
      00:04:26

      録音:Studio

      その他: United

    9. 9.
      UNAVOIDABLE RIOT
      00:05:59

      録音:Studio

      その他: United

    10. 10.
      SRS
      00:02:57

      録音:Studio

      その他: United

    11. 11.
      DO YOU WANNA DIE
      00:03:44

      録音:Studio

      その他: United

作品の情報

メイン
アーティスト: United

オリジナル発売日:1990年

商品の紹介

UNITEDのデヴューアルバム、25年の時を経て待望の復刻!ジャパニーズ・スラッシュ・メタル・シーンの金字塔、よりアグレッシブに、より鮮明に、リマスタリングによって新しい息吹を吹き込まれたマスターピースがついに蘇る !!

アルバムデヴューから25周年を迎えるUNITEDと、レーベル発足から25周年を迎えるHowling Bullの共同企画。90年にリリースされた、ジャパニーズスラッシュシーンのリーディングバンドUNITEDのデビューアルバムのリミックス盤。OUTRAGEと並んで日本のスラッシュシーンを牽引し、海外でのリリースやライブ展開など、いままで休むことなく活動を続けてきたジャパニーズスラッシュメタルの重鎮。昨年残念ながら、リーダーでベーシストの横山明裕が急逝したが、その意思を継いで、そん活動は加速する!
発売・販売元 提供資料(2024/02/20)

ジャパニーズ・スラッシュ・メタルの重鎮、UNITEDのデビュー・アルバムが1990年の発売から25周年(2015年時)を経て復刻!よりアグレッシヴに、より鮮明に、リマスタリングによって新しい息吹を吹き込まれたマスターピースが蘇る。 (C)RS
JMD(2015/09/10)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
Bloody But Unbowed|CDアルバム
MOTORHEAD、IRON MAIDEN、SLAYERなど元ネタが透けて見えてくるけどジャケを含め、80'sベイエリアスラッシュメタルをベースとしたサウンドながら、ほとんどの曲が6分を超える大作主義の作風で、刻みまくるキャッチーなリフ、獰猛なリズム、ハードコアなスピード感、スリリングな展開、構築美を感じさせるツインギターなど、長尺を聴かせるだけの一捻りが施されており、理屈抜きにカッコいい!
2020/05/14 デッドさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。