クラシック
SACDハイブリッド
試聴あり

ベートーヴェン: 交響曲全集 (2016年DSDリマスター) (SACDハイブリッド)<完全生産限定盤>

4.9

販売価格

¥
11,000
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2016年06月22日
国内/輸入 国内
レーベルSony Classical
構成数 5
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 SICC-10224
SKU 4547366260700

構成数 : 5枚
合計収録時間 : 05:37:14
エディション : Remaster

【曲目】
ベートーヴェン
DISC 1
1.交響曲 第1番 ハ長調 作品21
2.交響曲 第2番 ニ長調 作品36
DISC 2
3.交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
4.交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
DISC 3
5.交響曲 第5番 ハ短調 作品67
6.交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
DISC 4
7.交響曲 第7番 イ長調 作品92
8.交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
DISC 5
9.交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」

9.
アデーレ・アディソン(ソプラノ)
ジェーン・ホブソン(メッゾ・ソプラノ)
リチャード・ルイス(テノール)
ドナルド・ベル(バリトン)
クリーヴランド管弦楽団合唱団
合唱指揮:ロバート・ショウ
クリーヴランド管弦楽団
指揮:ジョージ・セル

【録音】
第1番:1964年10月2日
第2番:1964年10月23日
第3番:1957年2月22日&23日
第4番:1963年4月5日
第5番:1963年10月11日&25日
第6番:1962年1月20日&21日
第7番:1959年10月29日&30日
第8番:1961年4月15日
第9番:1961年4月21日&22日
クリーヴランド、セヴェランス・ホール

[プロデューサー]
ポール・マイヤース(第1番・第2番・第4番・第5番)
ハワード・H・スコット(第3番・第7番・第8番・第9番)
トーマス・フロスト(第6番)

[アナログ・トランスファー、リミックス、リマスタリング・エンジニア]
アンドレアス・K・マイヤー(マイヤーメディアLLC)

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      交響曲 第1番 ハ長調 作品21 I.Adagio molto-Allegro con brio
      00:09:19
    2. 2.
      交響曲 第1番 ハ長調 作品21 II.Andante cantabile con moto
      00:06:54
    3. 3.
      交響曲 第1番 ハ長調 作品21 III.Menuetto.Allegro molto e vivace
      00:03:48
    4. 4.
      交響曲 第1番 ハ長調 作品21 IV.Finale.Adagio-Allegro molto e vivace
      00:05:50
    5. 5.
      交響曲 第2番 ニ長調 作品36 I.Adagio molto-Allegro con brio
      00:10:09
    6. 6.
      交響曲 第2番 ニ長調 作品36 II.Larghetto
      00:11:33
    7. 7.
      交響曲 第2番 ニ長調 作品36 III.Scherzo.Allegro
      00:03:37
    8. 8.
      交響曲 第2番 ニ長調 作品36 IV.Allegro molto
      00:06:22
  2. 2.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 I.Allegro con brio
      00:14:49
    2. 2.
      交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 II.Marcia funebre.Adagio assai
      00:15:34
    3. 3.
      交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 III.Scherzo.Allegro vivace
      00:05:32
    4. 4.
      交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 IV.Finale.Allegro molto
      00:11:32
    5. 5.
      交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 I.Adagio-Allegro vivace
      00:10:01
    6. 6.
      交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 II.Adagio
      00:09:48
    7. 7.
      交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 III.Menuetto.Allegro vivace-Trio.Un poco meno allegro
      00:05:55
    8. 8.
      交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 IV.Allegro ma non troppo
      00:05:57
  3. 3.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 I.Allegro con brio
      00:07:39
    2. 2.
      交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 II.Andante con moto
      00:10:03
    3. 3.
      交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 III.Scherzo.Allegro (attacca:)
      00:05:30
    4. 4.
      交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 IV.Allegro
      00:08:36
    5. 5.
      交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 I.田舎に着いたときの愉しい感情のめざめ Allegro ma non troppo
      00:09:56
    6. 6.
      交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 II.小川のほとりの情景 Andante molto moto
      00:11:53
    7. 7.
      交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 III.田舎の人たちの楽しい集い Allegro (attacca:)
      00:05:33
    8. 8.
      交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 IV.雷雨、嵐 Allegro (attacca:)
      00:03:47
    9. 9.
      交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 V.牧人の歌。嵐のあとの喜びと感謝の気持ち Allegretto
      00:10:16
  4. 4.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      交響曲 第7番 イ長調 作品92 I.Poco sostenuto-Vivace
      00:11:52
    2. 2.
      交響曲 第7番 イ長調 作品92 II.Allegretto
      00:07:34
    3. 3.
      交響曲 第7番 イ長調 作品92 III.Presto-Assai meno presto
      00:07:19
    4. 4.
      交響曲 第7番 イ長調 作品92 IV.Allegro con brio
      00:07:19
    5. 5.
      交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 I.Allegro vivace e con brio
      00:09:42
    6. 6.
      交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 II.Allegretto scherzando
      00:03:47
    7. 7.
      交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 III.Tempo di Menuetto
      00:05:26
    8. 8.
      交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 IV.Allegro vivace
      00:07:51
  5. 5.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 I.Allegro ma non troppo,un poco maestoso
      00:15:34
    2. 2.
      交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 II.Molto vivace
      00:11:23
    3. 3.
      交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 III.Adagio molto e cantabile-Andante moderato
      00:15:20
    4. 4.
      交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 IV.Finale-Allegro assai-Recitativo:O Freunde,nicht diese Tone!-Allegro assai (
      00:24:00

■ハイブリッドディスク5枚組|SA‐CD層は2ch
■音匠レーベル使用
■各ディスクは通常のジュエルケースに封入し、三方背ボックスに収納
■レーベル: Sony Classical
■海外リリース1965/01/01
■日本独自企画 ・完全生産限定
■世界初SA-CDハイブリッド化(交響曲第3番を除く)
■ジャケットデザイン:M7X30281(1970年、セルの追悼盤およびベートーヴェン生誕200年記念として再発売された時のボックス・ジャケット)

作品の情報

商品の紹介

~究極のクオリティで蘇るセル&クリーヴランド黄金時代の名演~
当コレクションの第1弾として、20世紀を代表する名指揮者、ジョージ・セルの名演2タイトルが装いも新たに復活。1897年にブダペストに生まれ、オーストリア=ハンガリー帝国時代のウィーンで育ったセルは、神童ピアニストとして音楽活動を開始し、やがて欧米各地の歌劇場のポストを歴任し、作曲家シュトラウスの厚い信任を得るほどの卓越した指揮者へと脱皮。ナチズムの台頭と第2次大戦の勃発によってアメリカへ移住し、戦後の1946年にはクリーヴランド管弦楽団の音楽監督に就任。亡くなる1970年まで四半世紀にわたって献身的に同オケを育て上げ、世界的な名声をもたらしました。このコンビはソニー・クラシカル(米コロンビア)にモノラル~ステレオ期にかけて多数の名盤を残していますが、今回はその中でも最重要の位置を占めるベートーヴェンの交響曲全曲と序曲集を取り上げます。録音以来ソニー・ミュージックのテープ・アーカイヴに厳重に保管されてきた門外不出の3チャンネル・オリジナル・アナログ・マスターを外部スタジオに持ち出した上で万全の状態で再生し、今回の発売のために新たに2チャンネルへのリミックスとDSDリマスタリングを行なうことで、原音に刻み込まれた圧倒的な輝きがこれまでにないほど鮮明に蘇ります。国内盤CDとしては今回が初の全集ボックス化。2004年以来12年ぶりのニュー・リミックス&DSDリマスタングとなります。

[シリーズ・コンセプト]
ソニー・クラシカルおよびRCA Red Sealの歴史的名盤を、タワーレコードとのコラボレーションにより、これまでのリマスターも含め最高のクオリティを追求し、ハイブリッドディスクとして「究極」の形でフィジカル・リイッシューいたします。ソニー・クラシカル秘蔵のオリジナル・マスターに遡り、気鋭のマスタリング・エンジニアのアンドレアス・K・マイヤーをはじめとする経験豊富な名手が、今回の発売のために新規で復刻を手掛けるSA-CDハイブリッドのコレクションです。レーベルには、定評ある「音匠レーベル」を使用し、マスターに刻み込まれた原音質の再現性に万全を期し、解説書には、資料性の高いライナーノーツを掲載することで、それぞれの名盤が背負ってきた栄光の軌跡を現代に鮮烈に蘇らせるのが、当シリーズの狙いです。
タワーレコード(2016/04/15)

メンバーズレビュー

14件のレビューがあります
4.9
93%
7%
0%
0%
0%
良い演奏でした。ドヴォでも書きましたが、セルが“冷たい”とは、一体誰の評論?縦線がピシッと決まっていて、それでも、管楽器はノビノビと吹いています。弦は、随所で目一杯美しく弾かれています。それが、セルの、ベートーヴェンの交響曲に対する思いでしょう。十分に熱い名演奏ばかりてすよ。録音も、高品質のイヤホンで聴くと、奥の深さ行きとホールトーンの美しさに一寸驚きます。
0
天下一品の演奏である。しかし、余りに高評価が多いので、お願いがある。ワルター指揮コロンビア響のそれこそ本物の蔵出し音源のSACD化の段違いの高音質を知った後では、セルのSACD化もそのレベルを求めたい。そうなれば、倍の値段でももちろん買います。
2022/06/04 まるさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。