クラシック
SACDハイブリッド

アンリ・ミュレ: オルガン作品全集

0.0

販売価格

¥
5,690
税込

¥ 854 (15%)オフ

¥
4,836
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2018年06月26日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 555040
SKU 4589538717827

構成数 : 2枚

【曲目】
アンリ・ミュレ(1878-1967):オルガン作品全集
1.オルガンのための10の小品「ビザンチン風のスケッチ」
2.宗教的瞑想
3.アンジェラス
4.小オッフェルトリウム
5.Sortie douce
6.祈り
7.葬送のオッフェルトリウム
8.聖ロザリオ祭日のための奉献唱
9.Carillon-Sortie

【演奏】
フリードヘルム・フランメ(オルガン)
St.Muhleisen-Orgel in der Stiftskirche
St.Anastasius und St.Innocentius zu Bad Gandersheim

【録音】
2015年5月1-2日、8月21-22日

  1. 1.[SACDハイブリッド]
  2. 2.[SACDハイブリッド]

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

パリ、モンマルトルのサクレ・クール寺院のすぐ近くで生まれた作曲家アンリ・ミュレ。寺院で働く父の助手としてハルモニウムの演奏を始め、パリ音楽院ではアレクサンドル・ギルマンとシャルル=マリー・ヴィドールに師事。その卓越した技巧は学生時代から賞賛を得ていました。その後はルイ・ニデルメイエールの音楽学校やスコラ・カントルムの教授も務め、後進の指導にあたりましたが、作曲に身を費やしたのはほんの15年ほどとされています。その間に数多くの作品を書いたとされますが、そのほとんどは焼却されてしまい、残されたのは、オルガン曲を中心に、何曲かのオーケストラ作品と声楽曲のみであるため、現在ではほとんど忘れられた存在です。しかし、このアルバムで聴くことのできる彼の代表作「「ビザンチン風のスケッチ」を始めとしたオルガン作品は、ワーグナー的な和声とドビュッシーを思わせる変幻自在な旋律に満ち溢れた魅力的な音楽で、彼の後輩トゥルヌミールが述べたように「偉大な中世の巨匠に比肩しうる芸術家である」ことを実証しています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/05/18)

パリ、モンマルトルのサクレ・クール寺院のすぐ近くで生まれた作曲家アンリ・ミュレ。ルイ・ニデルメイエールの音楽学校やスコラ・カントルムの教授も務め、後進の指導にあたりましたが、作曲に身を費やしたのはほんの15年ほどとされています。その間に数多くの作品を書いたとされますが、そのほとんどは焼却されてしまい、残されたのは、オルガン曲を中心に、何曲かのオーケストラ作品と声楽曲のみであるため、現在ではほとんど忘れられた存在です。しかし、このアルバムで聴くことのできる彼の代表作「ビザンチン風のスケッチ」を始めとしたオルガン作品は、ワーグナー的な和声とドビュッシーを思わせる変幻自在な旋律に満ち溢れた魅力的な音楽で、彼の後輩トゥルヌミールが述べたように"偉大な中世の巨匠に比肩しうる芸術家である"ことを実証しています。 (C)RS
JMD(2018/05/18)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。