Soul/Club/Rap
LPレコード
Various Artists

Diggin In The Carts (Colored Vinyl)

4.0

販売価格

¥
7,590
税込
ポイント20%還元

廃盤

在庫状況 について

フォーマット LPレコード
発売日 2018年08月17日
国内/輸入 輸入
レーベルHyperdub
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 HYPD0381
SKU 5055869558549

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 00:00:00

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Opening (Cosmic Wars)
    2. 2.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Mazed Music (Nemesis)
    3. 3.
      NORIO NAKAGATA / Big Mode (Genpei Touma Den)
    4. 4.
      MICHIHARU HASUYA / Hidden Level (Solomon's KEY)
    5. 5.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / A Planet Of Plants (Nemesis 2)
    6. 6.
      MANABU SAITO / Telepathy (Chatty)
    7. 7.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Equipment (Nemesis 3 The Eve Of Destruction)
    8. 8.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / BGM 3 (Motocross Maniacs)
    9. 9.
      TOSHIYA YAMANAKA / Visual Scene 1&2 (Wer Dragon)
  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      GOBLIN SOUND / Opening (Hisou Kihei X/Serd)
    2. 2.
      TADAHIRO NITTA / An/Un 'Ominous Clouds' (Xak II)
    3. 3.
      YUZO KOSHIRO / Temple (Actraiser)
    4. 4.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Road To Agartha (Mouryou Senki MADARA)
    5. 5.
      HIROYUKI KAWADA / King Erekiman (The Legend Of Valkyrie)
    6. 6.
      KATSURO TAJIMA / Exercise (Mega Panel)
    7. 7.
      GOBLIN SOUND / Game Over (Hisou Kihei X/Serd)
    8. 8.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Beyond The Terminus (Block Hole)
    9. 9.
      KAZUKO UMINO (ZUNTATA) / Waltz of Water and Bubbles (Liquid Kids)
  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      HIROTO SAITOU / Main Stage BGM 1 (Time Cruise II)
    2. 2.
      YASUHISA WATANABE (ZUNTATA) / Area 26/10 (Metal Black)
    3. 3.
      HIROTO SAITOU / Site 3/1 Torrid City (Metal Stoker)
    4. 4.
      TADAHIRO NITTA / Metal Area (Illusion City)
    5. 5.
      HIROTO SAITOU / Site 6/2 (Metal Stoker)
    6. 6.
      MASUMI ITOU / Tactics 4 (Super Royal Blood)
    7. 7.
      GOBLIN SOUND / My Phase 'State 12/14 (Vixen 357)
    8. 8.
      HIROAKI YOSHIDA / Kyoushin 'Lunatic Forest' (Dragon Gun)
    9. 9.
      KONAMI KUKEIHA CLUB / Underwater Dungeon (Esper Dream 2)
    10. 10.
      TECHNOSOFT / Shooting Stars (Thunder Force IV)
  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      SOSHI HOSOI / Mister Diviner (The Majhong Touhhaiden)
    2. 2.
      JUN ISHIKAWA / Main Theme (Alchahest)
    3. 3.
      KAZUHIKO NAGAI / Keel (Golden Axe II - The Duel)
    4. 4.
      KOICHI ISHIBASHI / Bad Data (Dezaemon)
    5. 5.
      YASUAKI FUJITA / What Is Your Birthday? (Tarot Mystery)
    6. 6.
      KAZUO HANZAWA / Oblivious Past (Alien Soldier)

作品の情報

その他
プロデューサー: Nick DwyerJames Matsuki

商品の紹介

80年代後期から90年代中期にかけて、日本のゲームミュージックが生んだ貴重かつ革命的な楽曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム『Diggin'In The Carts』が、数量限定で満を持してアナログ盤リリース決定!
34曲もの楽曲を収録した本作は、レッドブル・ミュージック・アカデミーによるドキュメンタリー映像シリーズ『ディギン・イン・ザ・カーツ』が発端となり、エレクトロニック・ミュージックの発展を語る上で欠かすことのできない日本のゲームミュージックが、如何に世界に影響を与えたかを紐解き、その歴史を探る内容となっている。同ドキュメンタリー映像シリーズで監督を務めたニック・デュワイヤーと〈Hyperdub〉主宰のKode9(コード9)が研究を重ね、監修を務めて完成させた楽曲集は、ファミコン、スーパーファミコン、PCエンジンといった世界的に知られる日本のゲーム機や、MSX、MSXturboR、PC-8801といった8ビットパソコン、16ビットパソコンのために作曲されたもので、それらの楽曲を"ゲームのための音楽"としてだけではなく、電子音を駆使して日本から生まれた重要な音楽作品として捉え、今なお進化し続ける日本のゲームミュージック初期にあたるチップチューン黎明期を掘り下げた貴重なアーカイヴ作品となった。
また本作では、『MEMORIES -彼女の想いで-MAGNETIC ROSE』や『アニマトリックス―ビヨンド』といったアニメーション作品で知られ、STUDIO4℃の創設メンバーとしても知られるアニメーション作家、森本晃司がアートワークを担当。2枚組180g重量盤で片方の盤がオレンジ、もう片方がグリーンとなるカラー・ヴァイナル仕様、Kode9による日英版ライナーノーツが封入され、数量限定でリリースされる。
発売・販売元 提供資料(2018/06/27)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
DIGGIN IN THE CARTS|CDアルバム
イギリス最重要レーベルのひとつ〈Hyperdub〉から衝撃のコンピ!
なんとファミコンなどの日本の初期ゲームミュージックから34曲選ばれており、
その素晴らしさをアーカイブ!限られたスペックの中で豊潤なアイデアが詰まっていた
これらの楽曲は、後のチップチューンの勃興にも影響を与えたと思うと
非常に興味深いです!
2020/04/23 ZAMIOさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。