オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

ロッシーニ: 老いのいたずら 第10集

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2018年09月27日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8573865
SKU 4945604738651

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:07:00

【曲目】
ロッシーニ(1792-1868):老いのいたずら 第10集
室内楽作品と秘曲集 第3集
第1巻:イタリアのアルバムから
1.第8曲-Anzoleta avanti la regata 競艇前のアンゾレータ
2.第9曲-Anzoleta co passa la regata 競艇中のアンゾレータ
3.第10曲-Anzoleta dopo la regata 競艇後のアンゾレータ
第2巻:フランスのアルバムから
4.第5曲:Chanson de Zora. La petite bohemienne ゾラの歌.若いジプシー娘
5.第7曲:Le dodo des enfants 子供たちの眠り
6.第9曲:Adieux a la vie! Elegie (sur une seule note) さようなら!人生、エレジー(メモより)
7.第11曲:L'orpheline du Tyrol. Ballade elegie チロルのみなしご娘 バラード・エレジー
第3巻:特別な小品
8.第11番:Ariette a l'ancienne 昔ながらのアリエッタ
第11巻:様々な声楽曲集
9.第1番:Ariette villageoise 昔のアリエッタ
10.第2番:La chanson du bebe あかちゃんの歌
11.第6番:Aragonese アラゴネーズ
第14巻:その他の過ち
12.第9番:Un rien (pour album), Ave Maria タイトルなし (アルバムのための) アヴェ・マリア…世界初録音
13.第13番:Questo palpito soave この甘いくすぐり …世界初録音
収録巻割り当てなし
14.Sorzico ソルツィコ
2つの新しいコンポジション(1863)
15.第1番:A Grenade (Ariette espagnole) グラナダ(スペイン風アリエッタ)
16.第2番:La veuve andalouse(Ariette espagnole) アンダルシアの未亡人(スペイン風アリエッタ)
収録巻割り当てなし
17.Un rien - pour album タイトルなし(アルバムのための) (1857)…世界初録音
18.Un rien タイトルなし(1860)…世界初録音
19.Mi lagnero tacendo 黙って不平をいう(1855)
20.La separazione 別れ(1858)…世界初録音
21.Arietta spagnuola スペイン風アリエッタ(1821/1822)

【演奏】
ジュゼッピーナ・ブリデッリ(メゾ・ソプラノ)
アレッサンドロ・マランゴーニ(ピアノ)

【録音】
2017年7月27-29日
イタリア イヴレーア、バロック・ホール

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      第1巻:イタリアのアルバムから 第8曲-Anzoleta avanti la regata 競艇前のアンゾレータ
    2. 2.
      第1巻:イタリアのアルバムから 第9曲-Anzoleta co passa la regata 競艇中のアンゾレータ
    3. 3.
      第1巻:イタリアのアルバムから 第10曲-Anzoleta dopo la regata 競艇後のアンゾレータ
    4. 4.
      第2巻:フランスのアルバムから 第5曲:Chanson de Zora. La petite bohemienne ゾラの歌.若いジプシー娘
    5. 5.
      第2巻:フランスのアルバムから 第7曲:Le dodo des enfants 子供たちの眠り
    6. 6.
      第2巻:フランスのアルバムから 第9曲:Adieux a la vie! Elegie (sur une seule note) さようなら!人生、エレジー(メモより)
    7. 7.
      第2巻:フランスのアルバムから 第11曲:L'orpheline du Tyrol. Ballade elegie チロルのみなしご娘 バラード・エレジー
    8. 8.
      第3巻:特別な小品 第11番:Ariette a l'ancienne 昔ながらのアリエッタ
    9. 9.
      第11巻:様々な声楽曲集 第1番:Ariette villageoise 昔のアリエッタ
    10. 10.
      第11巻:様々な声楽曲集 第2番:La chanson du bebe あかちゃんの歌
    11. 11.
      第11巻:様々な声楽曲集 第6番:Aragonese アラゴネーズ
    12. 12.
      第14巻:その他の過ち 第9番:Un rien (pour album), Ave Maria タイトルなし (アルバムのための) アヴェ・マリア (世界初録音)
    13. 13.
      第14巻:その他の過ち 第13番:Questo palpito soave この甘いくすぐり (世界初録音)
    14. 14.
      Sorzico ソルツィコ
    15. 15.
      2つの新しいコンポジション 第1番:A Grenade (Ariette espagnole) グラナダ(スペイン風アリエッタ)
    16. 16.
      2つの新しいコンポジション 第2番:La veuve andalouse(Ariette espagnole) アンダルシアの未亡人(スペイン風アリエッタ)
    17. 17.
      Un rien - pour album タイトルなし(アルバムのための) (世界初録音)
    18. 18.
      Un rien タイトルなし (世界初録音)
    19. 19.
      Mi lagnero tacendo 黙って不平をいう
    20. 20.
      La separazione 別れ (世界初録音)
    21. 21.
      Arietta spagnuola スペイン風アリエッタ

作品の情報

商品の紹介

ロッシーニがオペラで理想としたのは「メゾ・ソプラノ(コントラルト)」の声でした。当時消えゆく運命にあったカストラートの役割を負わせるためでもありましたが、幅広い音程を持つこの声域を作品の基準と考え、自身の多くの歌劇の主役をコントラルトに与えました。37歳の若さでオペラの作曲から引退した後も、ロッシーニはしばしばメゾ・ソプラノのための歌曲を書いており、それらは生前に出版されることのなかった「老いのいたずら」にまとめられています。このアルバムには比較的よく知られている「3つの競艇のアンゾレータ」を含む全21曲の歌曲が収録されていますが、第13番から第21番までは未出版であり、ロッシーニ財団が所有する自筆譜によって演奏されています。シリーズを通して安定した演奏を聴かせるマランゴーニのピアノ、豊かな声量と表現力がすばらしいブリデッリのメゾ・ソプラノは知られざる作品に光を当てています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/08/29)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。