オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2018年10月30日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 8573743
SKU 4945604737432

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:28:00

【曲目】
アンドレアス・ハーケンベルガー(1573/74-1627):ペルプリンのタブラチュア譜からの55のモテット集
[CD1]
1-29.29のモテット集
[CD2]
1-26.26のモテット集
世界初録音

【演奏】
ヤン・ウカシェフスキ(指揮)
ポーランド室内合唱団
ムジカ・フィオリタ

【録音】
2013年9月18-28日
The Sanctuary of the Visitation of the Blessed Virgin Mary

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Exsultate Deo, omni tempore a 8
    2. 2.
      Ad te Domine levavi a 6
    3. 3.
      Domine quinque talenta, In Communi Confessorum a 8
    4. 4.
      Vidi speciosam a 12
    5. 5.
      Hodie Christus natus est, In Nativitate Domini a 12
    6. 6.
      Angelus ad pastores, De Nativitate Domini a 8
    7. 7.
      Cantate Domino canticum novum
    8. 8.
      Verbum caro factum est, De Nativitate Domini et Corpore Christi a 10
    9. 9.
      Ecce quam bonum, Psalmus 132 a 8
    10. 10.
      Dulcis lesu, De Sanctissimo Nomine lesu a 8
    11. 11.
      O bone lesu, De Nomine lesu a 10
    12. 12.
      Elegi abiectus a 8
    13. 13.
      Voce mea ad Dominum clamavi a 6
    14. 14.
      Exaltabo te Domine a 8
    15. 15.
      Congratulamini mihi omnes, De Resurrectione Domini a 8
    16. 16.
      Surgens lesus, De Resurrectione Christi a 9
    17. 17.
      Christus resurgens a 10
    18. 18.
      Ibant apostoli gaudentes, In Communi Apostolorum a 8
    19. 19.
      Stabunt iusti, In Communi Martyrum a 8
    20. 20.
      Fulgebunt iusti, De Omnibus Sanctis a 7
    21. 21.
      Ego flos campi a 9
    22. 22.
      Nigra sum a 12
    23. 23.
      Veni dilecte mi a 8
    24. 24.
      Exsultate iusti a 6
    25. 25.
      Veni Sancte Spiritus, De Sancto Spiritu a 8
    26. 26.
      Veni Sancte Spiritus, De Sancto Spiritu a 10
    27. 27.
      O lux beatissima, De Sancto Spiritu a 10
    28. 28.
      Spiritus domini, In Festo Pentecostes a 12
    29. 29.
      Hodie completi sunt, In Festo Pentecostes a 12
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      O sacrum convivium a 7
    2. 2.
      Te Deum Patrem, In Festo Sanctissimae Trinitatis a 10
    3. 3.
      Benedicamus Patrem, De Sanctissima Trinitate a 12
    4. 4.
      Hodie Simon Petrus, In Festo Sanctorum Petri et Pauli a 8
    5. 5.
      Portae Ierusalem, In Dedicatione Ecclesiae a 7
    6. 6.
      Ad te levavi a 9
    7. 7.
      Bernardus Doctor Incilitus, De Sancto Bernardo Hymnus a 5
    8. 8.
      Deus qui beatae Annae a 6, De Sancta Anna a 6
    9. 9.
      Diffusa est gratia, In Communi Virginum a 8
    10. 10.
      Domine in virtute tua a 9
    11. 11.
      Cantabo Domino a 8
    12. 12.
      Gloria tibi Domine a 8
    13. 13.
      Vulnerasti cor meum a 12
    14. 14.
      Veni in hortum meum a 8
    15. 15.
      Osculetur me, De Beata Virgine a 9
    16. 16.
      Beatus Laurentius, De Sancto Laurentio a 8
    17. 17.
      Surge, propera a 8
    18. 18.
      Salve Regina a 8
    19. 19.
      Beatus vir qui suffert, In Communi unius Martyris a 10
    20. 20.
      Benedicite Dominum, In Festo Omnium Sanctorum a 10
    21. 21.
      Beati omnes a 12
    22. 22.
      Benedicam Dominum a 8
    23. 23.
      Deus noster refugium a 9
    24. 24.
      Domine Deus meus a 7
    25. 25.
      Deus canticum novum a 12
    26. 26.
      Et exsultavit, Magnificat Sexti Toni a 8

作品の情報

商品の紹介

16世紀後半から17世紀初頭の作曲家アンドレアス(アンジェイ)・ハーケンベルガー。1602年頃にポーランド王ジグムント3世の宮廷でリュート奏者として働いていた記録がある以前の少年時代や青年時代のことはわかっていません。1607年、ポーランドのグダニスクにあるルター派の聖マリア教会で音楽家の欠員が出たことを知ったハーケンベルガーは、自ら市議会に立候補のための譜面を提出、1608年にチャペルマスターに任命され、亡くなるまで職務を全うしました。このアルバムに収録されたモテットは1620年から1680年に書かれた様々な作曲家の声楽曲を収録した「Pelplin Tablature」に納められた作品群で、カトリックとルター派のどちらの教義にも沿うものであり、ジグムント3世の宮廷で学んだイタリア風の様式に基づいた精緻で華麗な作風で書かれています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/09/26)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。