フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2019年01月19日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Profil |
構成数 | 15 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | PH18084 |
SKU | 881488180848 |
構成数 : 15枚
合計収録時間 : 15:06:00
【曲目】
[Disc 1]
シュニトケ:
(1)バレエ『ペール・ギュント』~エピローグ
(2)チェロ・ソナタ第2番
(3)ムジカ・ノスタルジア
(4)チェロ・ソナタ第1番
ダヴィッド・ゲリンガス(チェロ)、
タチアナ・ゲリンガス(ピアノ)
録音:1998-99年/リューベック
[Disc 2]
(1)フランツ・クサヴァー・ゲーベル:複弦楽五重奏曲ニ短調 Op.28
(2)カール・シューベルト:弦楽八重奏曲ホ長調 Op.23
ホフマイスター四重奏団、
ヴロツワフ・バロック・オーケストラのメンバー
録音:2017年/ベルリン、アンドレアス教会
[Disc 3]
クヴァンツ:
(1)フルート協奏曲第109番変ホ長調 QV5:89
(2)フルート協奏曲第97番ト短調 QV5:206
(3)フルート協奏曲第95番ホ短調 QV5:124
(4)フルート協奏曲第146番ホ長調 QV5:108
エリック・ラム(フルート)
マイケル・アレグザンダー・ウィレンズ(指揮)
ケルン・アカデミー
録音:2017年10月30,31日/ヴッパータル、インマヌエル教会
[Disc 4]
ルーペルト・イグナツ・マイヤー:われ主に感謝せん~詩篇、モテット&協奏曲集
メヒティルド・バッハ(ソプラノ)、
エリーザベト・ポピアン(アルト)、
ハンス・イェルク・マンメル(テノール)、
ゴットホルト・シュヴァルツ(バス)、
カペラ・ヴァイルブルゲンシス・ヴォカリス、
ドリス・ハーゲル(指揮)
ラルパ・フェスタント
録音:2006年9月2-4日/シュロス教会 ヴァイルブルク(ドイツ)
[Disc 5]
スッペ:レクィエム ニ短調
マリー・ファイトヴァー(ソプラノ)、
フランツィスカ・ゴットヴァルト(コントラルト)、
トミスラフ・ムジェク(テノール)、
アルベルト・ペーゼンドルファー(バス)、
ミュンヘン・フィルハーモニー合唱団、
ゲルト・シャラー(指揮)
フィルハーモニー・フェスティヴァ
録音:2012年7月/エーブラハ修道院附属教会
[Disc 6]
(1)プーランク:スターバト・マーテル
(2)シマノフスキ:スターバト・マーテルOp.53
(3)ペンデレツキ:スターバト・マーテル
(4)リーム:スターバト・マーテル
マルチェロ・ヴィオッティ(1)(2)、
クシシトフ・ペンデレツキ(3)、
ヘルムート・リリング(4)(指揮)
バイエルン放送合唱団、
ミュンヘン放送管弦楽団
録音:2000年3月17日/聖ガブリエル教会(1)(2)、
2001年4月13日(3)、2002年2月15日(4)/イエスの御心教会(3)(4)
[Disc 7]
(1)ブラウンフェルス:弦楽五重奏曲嬰へ短調Op.63
(2)R.シュトラウス(ルドルフ・レオポルド編曲):メタモルフォーゼン(7つの独奏弦楽奏版)
グリンゴルツ・クヮルテット
【イリヤ・グリンゴルツ、アナヒット・クルティキャン(ヴァイオリン)、
シルヴィア・シモネスク(ヴィオラ)、
クラウディウス・ヘルマン(チェロ)】、
ダリウス・ミゼラ(コントラバス)、
リシャルド・グロブレフスキ(ヴィオラ)、
ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)
録音:2012年1月28-30日/ラジオ・スタジオ、チューリッヒ
[Disc 8]
ハンス・ロット:交響曲第1番ホ長調
コンスタンティン・トリンクス(指揮)
ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
録音:2015年11月8日/ザルツブルク祝祭大劇場
[Disc 9]
ブルックナー:交響曲第0番ニ短調 WAB100 (1869)
ゲルト・シャラー(指揮)
フィルハーモニー・フェスティヴァ
録音:2015年3月/レゲンテンバウ・バート・キッシンゲン
[Disc 10]
(1)プフィッツナー:交響曲ハ長調Op.46
(2)同:交響詩「ドン・ファン」
(3)同:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
(4)同:楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
(5)同:祝典前奏曲Op.61
カール・ベーム(1)-(4)、
クルト・シュトリーグラー(5)(指揮)
シュターツカペレ・ドレスデン
録音:1941年1月(1)(3)、1939年1月(2)(4)/ゼンパーオーパー、1944年5月17日ドレスデン聖母教会(5)(モノラル)
[Disc 11]
ベルリオーズ:テ・デウムOp.22
モーツァルト:キリエ ニ短調K.341
ニール・スチュアート(テノール)、
ハンス=ディーター・シェーネ(オルガン)、
ドレスデン国立歌劇場合唱団、
ドレスデン・シンフォニー合唱団、
ドレスデン・ジングアカデミー、
ドレスデン・フィル児童合唱団、
ドレスデン国立歌劇場児童合唱団
サー・コリン・デイヴィス(指揮)
シュターツカペレ・ドレスデン
録音:1998年10月3、4日/ドレスデン聖十字架教会(ライヴ)
[Disc 12]
ボリス・チャイコフスキー:
(1)ヴァイオリン協奏曲 (1969)
(2)ヴァイオリン・ソナタ (1959)
ヴィクトル・ピカイゼン(ヴァイオリン)、
キリル・コンドラシン(指揮)
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団(1)、
ボリス・チャイコフスキー(ピアノ)(2)
録音:1972年(ステレオ)(1)、1962年(モノラル)(2)
[Disc 13]
ヨハン・ヘルベック:大ミサ曲 ホ短調
ゲルト・シャラー(指揮)
フィルハーモニー・フェスティヴァ、
ミュンヘン・フィルハーモニー合唱団、
ヴィーラント・ホフマン(オルガン)
録音:2014年9月/レゲンテンバウ・バート・キッシンゲン、マックス・リットマン・ザール(ライヴ)
[Disc 14]
ナッサウ宮廷の音楽
(1)ノイバウアー:カンタータ「主は素晴らしき方」
(2)プント:ホルン協奏曲ホ長調
(3)デマーキ:シンフォニア変ホ長調
(4)ロートフィッシャー:アリア「主よ立ち帰り」(詩篇第6番第5-6節)
(5)ユンカー:フォルテピアノ協奏曲変ロ長調
クラウス・メルテンス(バリトン)、
シュテファン・カッテ(ナチュラルホルン)、
マルク・クロル(フォルテピアノ)、
ヴァイルブルク・シュロス教会合唱団、
ドリス・ハーゲル(指揮)
カペラ・ヴァイルブルゲンシス
録音:2013年8月30日~9月2日/ラーン河畔ヴァイルブルク、シュロス教会
[Disc 15]
サン=サーンス:クリスマス・オラトリオOp.12
ヴェレナ・シュヴァイツァー、
エディト・ヴィーンズ(ソプラノ)、
ヘレナ・ユングヴィルト(アルト)、
フリートライヒ・メルツァー(テノール)、
クルト・ヴィドマー(バス)、
ハンス=ヨアヒム・バルチュ(オルガン)、
バルバラ・ビエルマン(ハープ)、
ディートハルト・ヘルマン(指揮)
マインツ・バッハ管弦楽団、同合唱団
録音:1976年
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。