オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

プフィッツナー: 歌曲集 第2集

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年01月24日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8572603
SKU 4945604726030

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 1枚

【曲目】
プフィッツナー(1869-1949):歌曲全集 第2集
7つの歌曲 Op.2(1888-1889)より
1.第1番:朝早く
2.第2番:春の空はなぜこんなに青い
3.第3番:冷たく身を切るように風が吹く
4.第4番:深い森にかくれて

6つの歌曲 Op.6(1888-1889)
5.第1番:疑い深い恋
6.第2番:緑の森に行こう
7.第3番:渡り鳥
8.第4番:献呈
9.第5番:木々は色づき
10.第6番:舟遊び

5つの歌曲 Op.7(1888-1900)
11.第1番:漁夫の子供たちの言い伝えを知っているかい
12.第2番:夜のさすらい人
13.第3番:時を経て
14.第4番:誘惑
15.第5番:春を告げるように大地を風が通り抜ける

16.Studentenfahrt 学生の旅 Op.11-3(1901)

2つの歌曲 Op.21(1907)
17.第1番:秋の歌
18.第2番:ナイチンゲール

19.Voll jener SuBe 甘さでいっぱい Op.24-3(1909)

5つの歌曲 Op.26(1916)より
20.第3番:新しい恋
21.第5番:五月の歌

6つの若き歌 WoO9(1884-1887)より
22.第3番:自然の自由
23.第6番:おかしな話

24.Kuckuckslie かっこうの歌 WoO6(1885)
25.O schneller, mein RoB 速く走れ わが馬よWoO5(1884)
26.Ein Fichtenbaum steht einsam トウヒの木は孤独にたつ(1884)

【演奏】
コリン・バルツァー(テノール)
クラウス・ジモン(ピアノ)

【録音】
2010年2月24-26日 Steinhalle, Emmendingen, Germany

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      7つの歌曲 Op.2より 第1番:朝早く
    2. 2.
      7つの歌曲 Op.2より 第2番:春の空はなぜこんなに青い
    3. 3.
      7つの歌曲 Op.2より 第3番:冷たく身を切るように風が吹く
    4. 4.
      7つの歌曲 Op.2より 第4番:深い森にかくれて
    5. 5.
      6つの歌曲 Op.6 第1番:疑い深い恋
    6. 6.
      6つの歌曲 Op.6 第2番:緑の森に行こう
    7. 7.
      6つの歌曲 Op.6 第3番:渡り鳥
    8. 8.
      6つの歌曲 Op.6 第4番:献呈
    9. 9.
      6つの歌曲 Op.6 第5番:木々は色づき
    10. 10.
      6つの歌曲 Op.6 第6番:舟遊び
    11. 11.
      5つの歌曲 Op.7 第1番:漁夫の子供たちの言い伝えを知っているかい
    12. 12.
      5つの歌曲 Op.7 第2番:夜のさすらい人
    13. 13.
      5つの歌曲 Op.7 第3番:時を経て
    14. 14.
      5つの歌曲 Op.7 第4番:誘惑
    15. 15.
      5つの歌曲 Op.7 第5番:春を告げるように大地を風が通り抜ける
    16. 16.
      Studentenfahrt 学生の旅 Op.11-3
    17. 17.
      2つの歌曲 Op.21 第1番:秋の歌
    18. 18.
      2つの歌曲 Op.21 第2番:ナイチンゲール
    19. 19.
      Voll jener SuSSe 甘さでいっぱい Op.24-3
    20. 20.
      5つの歌曲 Op.26より 第3番:新しい恋
    21. 21.
      5つの歌曲 Op.26より 第5番:五月の歌
    22. 22.
      6つの若き歌 WoO9より 第3番:自然の自由
    23. 23.
      6つの若き歌 WoO9より 第6番:おかしな話
    24. 24.
      Kuckuckslie かっこうの歌 WoO6
    25. 25.
      O schneller, mein RoSS 速く走れ わが馬よ WoO5
    26. 26.
      Ein Fichtenbaum steht einsam トウヒの木は孤独にたつ

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

ドイツ後期ロマン派の作曲家&指揮者プフィッツナー歌曲集第2集。第1集はソプラノの歌曲が収録されていましたが、こちら第2集は雰囲気をがらりと変えたテノールによる男声向きの歌曲を聴くことができます。プフィッツナーは生涯のほぼ全般に渡り、その時々の心象風景を映した愛らしい歌を作曲しました。彼の現存する最も初期の歌は1884年から1887年頃の「若き日の6つの歌曲」とされていますが、このアルバムの「7つの歌曲」Op.2はその直後に書かれたもの。多分にマーラーの影響はあるものの、素朴な筆致を用いた民謡風の調べは、豊かな自然風景の描写に支えられた彼独自の世界を形成しています。自然賛美から愛の讃歌へと、年齢を重ねるごとに深まっていく内容にも注目です。 (C)RS
JMD(2019/01/12)

ドイツ後期ロマン派の作曲家&指揮者プフィッツナー歌曲集第2集。
第1集はソプラノの歌曲が収録されていましたが、こちら第2集は雰囲気をがらりと変えたテノールによる男声向きの歌曲を聴くことができます。プフィッツナーは生涯のほぼ全般に渡り、その時々の心象風景を映した愛らしい歌を作曲しました。彼の現存する最も初期の歌は1884年から1887年頃の「若き日の6つの歌曲」とされていますが、このアルバムの「7つの歌曲」Op.2はその直後に書かれたもの。多分にマーラーの影響はあるものの、素朴な筆致を用いた民謡風の調べは、豊かな自然風景の描写に支えられた彼独自の世界を形成しています。自然賛美から愛の讃歌へと、年齢を重ねるごとに深まっていく内容にも注目です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/12/14)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。