MQA-CD×UHQCD=ハイレゾも聴ける高音質ディスク。これがCDの最終進化形だ!クイーンのスタジオ9作目は、同名コミックを原作としたSF映画のサウンドトラック盤。ブライアン・メイの伸びのあるギター・サウンドと分厚いコーラスで彩られたテーマ曲や、出色のロック・チューン「ザ・ヒーロー」など、映画の内容を反映したスリリングな楽曲が詰め込まれた作品。 (C)RS
JMD(2019/07/18)
クイーンが映画音楽に挑んだ異色作。
フラッシュ!!!!アアーーーーーー
『フラッシュ・ゴードン』(1980)
サウンドトラック
音楽 クイーン
(追加作曲 ハワード・ブレイク)
監督 マイク・ホッジス
製作 ディノ・デ・ラウレンティス
主演 サム・ジョーンズ、マックス・フォン・シドー、
メロディ・アンダーソン
監督は、なんと、あの「狙撃者」の監督マイク・
ホッジス。ラウレンティスでしか考え付かないような、
下世話SFアドベンチャーの快作・怪作となった
カルトだが、独特の光を放ったクイーンの音楽も
要チェック。「フラッシュ!アアー」のあの有名なキャッチー
なテーマからスタート、ロック・バンドがSFのスコアに
挑戦した異色盤として、TOTOの「砂の惑星」と
聞き比べるのも面白いかもしれません。
クイーンとこのサントラにまつわる詳細は、日本盤
の吉田俊宏氏の解説に詳しく、必読。
80年代サントラの異色の一枚。
(C)馬場敏裕
タワーレコード(2004/08/24)