販売価格
¥ 419 (15%)オフ
販売中
お取り寄せお取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2019年03月14日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Cypres |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | CYP1679 |
SKU | 4589538736552 |
構成数 : 1枚
【曲目】
テオドール・ファン・ローンの聴いた音
フランドル初期のカラヴァッジョ信奉者
1.フランチェスコ・ソリアーノ(1548-1621):アニュス・デイAgnus Dei
(『声楽によるミサ曲 Missa super voces musicales』より)
2.パオロ・クヮリアーティ(1553頃-1628):カンツォネッタ「美しいまなざしを見て Auqndo miro il bel volto」-(『タブラチュア譜によるチェンバロ曲集』より)
3.フェリーチェ・アネリオ(1560頃-1614):全8声からなる二重合唱のためのモテット「汝讃美あれ、汝栄光あれTibi laus, tibi gloria」
4.ルカ・マレンツィオ(1553頃-1599):5声のマドリガーレ「おお、溜息をつく者たちよ O voi che sospirate」
5.ソリアーノ:8声のモテット「そのときイエスは In ilo tempore」
6.ドメニコ・マッツォッキ(1592-1665): 5声のマドリガーレ「ああ、誰がわたしの嘆きを Ah chi m'aita」
7.ドメニコ・マッツォッキ:Chiudesti i lumi Armida-通奏低音を伴う5声のマドリガル
8.ジェリ・デ・ヘルセム(1574頃-1630):アニュス・デイAgnus Dei(『"めでたし聖なる乙女"のミサ曲Missa Ave Virgo Sanctissima』より)
9.ペドロ・ルイモンテ(1565-1627): ビリャンシーコ「輝く月よLuna que reluces」
10.ニコラウス・ア・ケンピス(1600頃-1676):シンフォニア III-4つの楽器で
11.ア・ケンピス:「あなたに向かって溜息をつきますAd te suspiro」-テノール歌手と3つの楽器で
12.ピーター・フィリップス(1560頃-1628):「天の美しき天使がLe bel Ange du Ciel」-クリスマスの子守歌
13.ジュゼッペ・ザンポーニ(1605-1662):「怒りの日Dies irae」
14.フィリップス: 「今こそ我ら天よりHodie nobis de caelo」-8声のモテット
【演奏】
パウル・ファン・ネーフェル(指揮)
ウェルガス・アンサンブル
【録音】
2018年5月16.17日
Chapel of Monasterium PoortAckere, Gent (Belgium)
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。