オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

アレッサンドロ・スカルラッティ: リコーダーとヴァイオリンのカンタータ集

0.0

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年03月01日
国内/輸入 輸入
レーベルGlossa
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 GCD923107
SKU 8424562231078

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:06:00

【曲目】
アレッサンドロ・スカルラッティ:
リコーダーとヴァイオリンのカンタータ集アルト、
2本のリコーダー、2本のヴァイオリンと通奏低音のための室内カンタータ《 E perche non seguite, o pastorelle》/
ソプラノ、ピッコロ、2本のヴァイオリン、ヴィオラと通奏低音のためのアリア《 Sconsolato rusignolo》/
アルと、リコーダー、2本のヴァイオリンと通奏低音のための室内カンタータ《 フィレーノ、いとしき我が恋人》/
ソプラノ、リコーダー、ヴァイオリン、チェロと通奏低音のための室内カンタータ《 かの心地よき平安は》/
アルト、リコーダー、2本のヴァイオリンと通奏低音のための室内カンタータ集《 君はあの名前の人》

【演奏】
ホセチュ・オブレゴン(チェロ&ディレクター)
ラ・リティラータ
〔アリシア・アモ(ソプラノ)、
ジュゼッピーナ・ブリデッリ(メゾ・ソプラノ)、
フィリッポ・ミネッチャ(カウンターテナー)、
タマル・ラロ(リコーダー)、
ミヒャエル・フォルム(リコーダー)、
ヒロ・クロサキ(ヴァイオリン)、
パブロ・プリエト(ヴァイオリン)、
ダニエル・ロレンソ(ヴィオラ)、
フアン・カルロス・デ・ムルダー(アーチリュート)、
ダニエル・オヤルサバル(チェンバロ、ポジティヴ・オルガン)〕

【録音】
2018年9月&10月、トレロドネス(ブレバール劇場、スペイン)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    2. 2.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    3. 3.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    4. 4.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    5. 5.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    6. 6.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    7. 7.
      E perche non seguite, o pastorelle, Chamber cantata for alto, two recorders, two violins and basso c
    8. 8.
      Sconsolato rusignolo, Aria for soprano, with flautino, two violins, viola and basso continuo
    9. 9.
      Filen, mio caro, H. 263, Chamber cantata for alto, recorder, two violins and basso continuo: Sinfoni
    10. 10.
      Filen, mio caro, H. 263, Chamber cantata for alto, recorder, two violins and basso continuo: Filen,
    11. 11.
      Filen, mio caro, H. 263, Chamber cantata for alto, recorder, two violins and basso continuo: Chiedi
    12. 12.
      Filen, mio caro, H. 263, Chamber cantata for alto, recorder, two violins and basso continuo: Ma se p
    13. 13.
      Filen, mio caro, H. 263, Chamber cantata for alto, recorder, two violins and basso continuo: Che ti
    14. 14.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    15. 15.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    16. 16.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    17. 17.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    18. 18.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    19. 19.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    20. 20.
      Quella pace gradita, H. 610, Chamber cantata for soprano, recorder, violin, cello and basso continuo
    21. 21.
      Tu sei quella, che al nome, H. 743 (Bella Dama di nome Santa), Chamber cantata for alto, recorder, t
    22. 22.
      Tu sei quella, che al nome, H. 743 (Bella Dama di nome Santa), Chamber cantata for alto, recorder, t
    23. 23.
      Tu sei quella, che al nome, H. 743 (Bella Dama di nome Santa), Chamber cantata for alto, recorder, t
    24. 24.
      Tu sei quella, che al nome, H. 743 (Bella Dama di nome Santa), Chamber cantata for alto, recorder, t
    25. 25.
      Tu sei quella, che al nome, H. 743 (Bella Dama di nome Santa), Chamber cantata for alto, recorder, t

作品の情報

商品の紹介

ヒロ・クロサキ参加!リティラータ第7弾!
A・スカルラッティの室内カンタータ集!

古楽大国「Glossa」が誇るスペイン古楽新時代の象徴、チェリストのホセチュ・オブレゴンと、オブレゴン率いるピリオド・アンサンブル、ラ・リティラータ。素晴らしきスペイン・バロック、イタリア・バロックのレコーディングを世に送り出してきたラ・リティラータのGlossa第7弾は、18世紀ナポリ楽派の開祖アレッサンドロ・スカルラッティ!800以上の世俗的カンタータを作曲したとされるアレッサンドロ・スカルラッティの作品から、リコーダーとヴァイオリンを主体とする4つの室内カンタータをプログラム。リコーダーのタマル・ラロ、ヴァイオリンのヒロ・クロサキといったお馴染みの名手たちが彩る厳格なシンフォニア、フィリッポ・ミネッチャらが歌う表情豊かなアリアでA・スカルラッティの優れた創造性を描きます。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料(2019/01/31)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。