クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
3,590
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年03月01日
国内/輸入 輸入
レーベルDecca
構成数 4
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 4828809
SKU 028948288090

構成数 : 4枚
合計収録時間 : 00:00:00

【曲目】
ワーグナー:楽劇『神々の黄昏』全曲

【演奏】
ジークフリート…セット・スヴァンホルム(テノール)
グンター……ヴァルデマル・ヨンセン(バリトン)
アルベリヒ……ペール・グレンベリ(バリトン)
ハーゲン……エジル・ノルドフェー(バス)
ブリュンヒルデ……キルステン・フラグスタート(ソプラノ)
グートルーネ/第3のノルン……イングリート・ビョーナー(ソプラノ)
ヴァルトラウテ/第1のノルン……エヴァ・グスタヴソン(メッゾ・ソプラノ)
ヴォークリンデ……ウンニ・ブッゲ=ハンセン(ソプラノ)
ヴェルグンデ/第2のノルン……カレン・マリー・フラグスタート(メッゾ・ソプラノ)
フロースヒルデ……ベアーテ・アッセルソン(メッゾ・ソプラノ)
Norwegian State Radio Opera Chorus
エイヴィン・フィエルスター(指揮)オスロ・フィルハーモニー管弦楽団、ノルウェー国立放送管弦楽団

DECCA初CD化
オリジナル・テープからのリマスタリング

【録音】
1956年1月5、8、10日、3月14日、ノルウェー、オスロ

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]
  3. 3.[CDアルバム]
  4. 4.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

1956年録音の『神々の黄昏』がオリジナル・マスター・テープから初めてCD化されます。
セッション録音による最初のワーグナー『神々の黄昏』全曲録音である当盤は、ノルウェーの偉大なソプラノ歌手、キルステン・フラグスタート(1895~1962)がその代名詞ともいえるブリュンヒルデ役を演じた極めて重要な録音です。当時、彼女は関節炎の悪化により舞台での演技が難しくなったため1953年に歌劇場での活動を引退し、故郷のノルウェーを拠点にリサイタルで歌っていました。そこに目をつけたのがワーグナーのオペラのレコード化を計画していた英デッカの伝説的なプロデューサー、ジョン・カルショー(1924~1980)です。カルショーは彼女とレコーディング・アーティストとしての契約に漕ぎつけます。その際、彼女は地元ノルウェーで1956年1月に放送録音した『神々の黄昏』のレコード化を希望します。カルショーは、放送に収めるためにカットされた部分や演奏ミスのある部分の補完録音を行うことを条件に、この申し入れを受諾します。補完録音は同年3月に行われました。もともと放送用のモノラル録音ではあったものの、音質は当時の水準を上回り、かつジークフリートにはニューヨークのメトロポリタン歌劇場で彼女とともに活躍したヘルデンテノールのセット・スヴァンホルム(1904~1964)が起用されるなど、音楽的充実も歴史的意義も今なお価値を失うことはありません。ノルウェーの名指揮者フィエルスタート(1903~1983)の指揮も、ワーグナー演奏の伝統を踏まえた重厚で壮麗な内容をもち、実に聴きごたえのある演奏が展開されています。
タワーレコード(2019/02/05)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
強靭な歌声で比類ないビルギット・ニルソンさんと対極的な ゆったりした音声再現で比類ないキルステン・フラグスタートさん。この二大横綱のどちらを好むかは人それぞれであり、聴きごたえ十分なうえ 聴き疲れしない点から 当方は後者の選択となります。
2023/05/21 skさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。