クラシック
SACDハイブリッド

販売価格

¥
4,090
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2020年11月19日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 3
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 555413
SKU 4589538761189

構成数 : 3枚

【曲目】
ヘンデル(1685-1759): ピアノ協奏曲全集
(オルガン版より編曲)
[SACD1]
1-4. ピアノ協奏曲第1番 ト短調 Op.4, No.1, HWV 289
5-8. ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.4, No.2, HWV 290
9-12. ピアノ協奏曲第3番 ト短調 Op.4, No.3, HWV 291
13-16. ピアノ協奏曲第4番 ヘ長調 Op.4, No.4, HWV 292
17-20. ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 Op.4, No.5, HWV 293
21-23. ピアノ協奏曲第6番 変ロ長調 Op.4, No.6, HWV 294

[SACD2]
1-5. ピアノ協奏曲第7番 変ロ長調 Op.7, No.1, HWV 306
6-9. ピアノ協奏曲第8番 イ長調 Op.7, No.2, HWV 307
10-13. ピアノ協奏曲第9番 変ロ長調 Op.7 No.3, HWV 308
14-16. ピアノ協奏曲第10番 ニ短調 Op.7, No.4, HWV 309
17-22. ピアノ協奏曲第11番 ト短調 Op.7, No.5, HWV 310
23-24. ピアノ協奏曲第12番 変ロ長調 Op.7, No.6, HWV 311

[SACD3]
1-4. ピアノ協奏曲第13番 ヘ長調 「カッコーとナイチンゲール」 HWV 295
5-8. ピアノ協奏曲第14番 イ長調 HWV 296a
9-11. ピアノ協奏曲第15番 ニ短調 HWV 304
12-19. ピアノ協奏曲第16番 ヘ長調 HWV 305a

【演奏】
マティアス・キルシュネライト(ピアノ)
ラヴァー・スコウ・ラーセン(指揮)
ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー

【録音】
ドイツ放送・ゼンデザール、ケルン
2013年5月9-12日…SACD1
2015年3月20-22日…SACD2
2013年11月2-4日…SACD3

  1. 1.[SACDハイブリッド]
  2. 2.[SACDハイブリッド]
  3. 3.[SACDハイブリッド]

作品の情報

商品の紹介

ヘンデルのオルガン協奏曲を、ドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズをまとめたBOXの登場。バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることがなく、この録音はバロック期の協奏曲の新しい可能性を拓くものとして高く評価されました。キルシュネライトの演奏は、ヘンデルの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。高音質の録音も魅力的。 (C)RS
JMD(2020/10/10)

ヘンデルのオルガン協奏曲を、ドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズをまとめたBOXの登場。バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることがなく、この録音はバロック期の協奏曲の新しい可能性を拓くものとして高く評価されました。キルシュネライトの演奏は、ヘンデルの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。高音質の録音も魅力的。 (C)RS
JMD(2020/10/10)

ヘンデルのオルガン協奏曲を、ドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズをまとめたBOXの登場。バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることがなく、この録音はバロック期の協奏曲の新しい可能性を拓くものとして高く評価されました。キルシュネライトの演奏は、ヘンデルの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。高音質の録音も魅力的。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/10/08)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。