オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

時空を超えて - マンドリン&ギター・リサイタル

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~14日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年01月28日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8551442
SKU 4945604514422

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:49:35

【曲目】
1. イェンス=ウーヴェ・ポップ(1967-): Night Train to Odessa オデッサへの夜行列車
2. クリス・シーリ(1981-): Raining at Sunset 日暮れに雨が降る
3. サイモン・メイヤー(1953-): The Buttermere Waltz バターメア・ワルツ
4. ヨッヘン・ロス(1976-): Waltz for D ワルツ・フォー・D
5. J.S.バッハ(1685-1750): 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012
‐ IV サラバンド(O.ケルベラー編)
6. ダウランド(1563-1626): The Frog Galliard かえるのガイヤルド P.23(編曲者不詳)
7. グラナドス(1867-1916): スペイン風舞曲 Op.37 ‐ 第5番 アンダルーサ(J.M.ムーラ編)
8. イェンス=ウーヴェ・ポップ: Jodaeiye 別離
9-12. ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757): ソナタ ト短調 K.88/L.36/P.8(J.ベーア編)
13. サイモン・メイヤー: Dance of the Water Boatmen 水中に棲む虫の踊り
14. イェンス=ウーヴェ・ポップ: Nessiah ネシア
15. 伝承曲(J.ヨハンソン編): Emigrantvisa 移民の歌
16. エスビョルン・スヴェンソン(1964-2008): Ajar アジャール

【演奏】
イェンス=ウーヴェ・ポップ(ギター)
ヨッヘン・ロス(マンドリン)

【録音】
2019年10月14日-15日
Kreuzkirche Budelsdorf, Germany

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Night Train to Odessa
    2. 2.
      Raining at Sunset
    3. 3.
      The Buttermere Waltz
    4. 4.
      Waltz for D
    5. 5.
      Cello Suite, BWV 1012~Sarabande
    6. 6.
      The Frog Galliard
    7. 7.
      Andaluza
    8. 8.
      Jodaeiye
    9. 9.
      Sonata in G-Moll K.88~Grave
    10. 10.
      Sonata in G-Moll K.88~Andante moderato
    11. 11.
      Sonata in G-Moll K.88~Allegro
    12. 12.
      Sonata in G-Moll K.88~Minuetto
    13. 13.
      Dance of the Water Boatmen
    14. 14.
      Nessiah
    15. 15.
      Emigrantvisa
    16. 16.
      Ajar

作品の情報

メイン

商品の紹介

1967年生まれのギタリスト、イェンス=ウーヴェ・ポップ。2005年から「デイヴィッド・オルロフスキー・トリオ」に参加、伝統的なクレズマー・ミュージック、クラシック、ジャズを融合させた音楽で人々を魅了してきましたが、マンドリンのヨッヘン・ロスとはそれ以前の1997年からコラボレーションを開始し、主としてスコットランドの民族音楽と20世紀作品を演奏しています。
このアルバムにはスカルラッティやダウランド、バッハなどのバロック以前の作品からグラナドス、伝承曲、オリジナル曲まで、スタイルの違う様々な作品が収録されていますが、ギターとマンドリンが醸し出す美しく繊細な響きは、どの曲にもどこか懐かしい風情をもたらしています。彼らの自発的な対話を捉えるために、録音の際は3テイクまでしか録らなかったという拘りのアルバムです。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/12/17)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。