販売価格
¥ 944 (15%)オフ
販売中
在庫わずかフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2021年04月23日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Sony Classical |
構成数 | 16 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 19439787752 |
SKU | 194397877526 |
構成数 : 16枚
録音 : ステレオ (---)
【曲目】
<CD1>
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 Op. 68*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年1月8日、カーネギー・ホール
<CD2>
ムソルグスキー:
1. 組曲「展覧会の絵」[ラヴェル編曲]*
2. 歌劇「ソローチンツィの定期市」~「ゴパック」*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年3月12日、カーネギー・ホール
<CD3>
プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 Op.100
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年10月22日、カーネギー・ホール
<CD4>
1. チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a*
2. チャイコフスキー:組曲第4番「モーツァルティアーナ」
3. エネスコ:ルーマニア狂詩曲 第1番 イ長調 Op.11-1*
4. リスト:メフィスト・ワルツ 第1番 Sz.514*
5. ヴォルフ=フェラーリ:歌劇「スザンナの秘密」序曲*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年2月20日(1, 3)、1945年2月27日(2, 5)、1945年2月12日(4)
カーネギー・ホール
<CD5>
チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 Op.74「悲愴」
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1944年12月11日、カーネギー・ホール
<CD6>
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 Op.73*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年10月14日、カーネギー・ホール
<CD7>
1. サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第4番 ハ短調 Op.44*
[演奏]
ロベール・カサドシュ(ピアノ)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年2月5日、カーネギー・ホール
2. サティ:梨の形をした3つの小品*
[演奏]
ロベール・カサドシュ & ギャビー・カサドシュ(ピアノ)
[録音]
1946年4月23日、ニューヨーク、リーダークランツ・ホール
<CD8>
1. モートン・グールド:管弦楽のためのスピリチュアルズ*
2. コープランド:リンカーンの肖像*
3. ガーシュウィン:パリのアメリカ人*
[演奏]
ケネス・スペンサー(ナレーション:2)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年5月9日(1)、1946年2月20日(2)、1944年12月11日(3)
カーネギー・ホール
<CD9>
1. ビゼー:交響曲 ハ長調*
2. ビゼー:歌劇「カルメン」より第3幕への前奏曲*
3. ミヨー:フランス組曲*
4. イベール:交響組曲「寄港地」*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年1月15日(1)、1945年3月12日(2)、1946年1月2日(3)、1945年2月27日(4)
カーネギー・ホール
<CD10>
ワーグナー:
1. 楽劇「ワルキューレ」第3幕*
[演奏]
ヘレン・トラウベル(ソプラノ:ブリュンヒルデ)
ヘルベルト・ヤンセン(バリトン:ヴォータン)
イレーネ・ジェスナー(ソプラノ:ジークリンデ)
ワルキューレたち:メトロポリタン歌劇場のアンサンブル
2. ジークフリート牧歌*
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年(1)、1945年2月27日(2)、カーネギー・ホール
<CD11>
ワーグナー:
1. 楽劇「ワルキューレ』第1幕第3場~愛の二重唱*
2. 楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕への前奏曲
3. 楽劇『トリスタンとイゾルデ』第1幕第3場~イゾルデの語り「さあ、私の恥辱の意味を知りたいのなら」
4. 楽劇『トリスタンとイゾルデ』第3幕への前奏曲
5. 楽劇『トリスタンとイゾルデ』第3幕~愛の死
6. 歌劇『ローエングリン』第1幕~エルザの夢
7. 歌劇『ローエングリン』第3幕第2場~新婚の寝室の場
[演奏]
ヘレン・トラウベル(ソプラノ)、エメリー・ダーシー(テノール)
クルト・バウム(テノール)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年5月18, 22, 23, 25日、カーネギー・ホール
<CD12>
1. ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』序曲*
2. メンデルスゾーン:劇付随音楽『夏の夜の夢』Op.61 ~スケルツォ*
3. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 ~第1楽章:モデラート
4. チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48 ~第2楽章:ワルツ*
5. チャイコフスキー:ただ憧れを知る者だけがOp.6-6*
6. ビゼー:『アルルの女』第2組曲 ~ファランドール*
7. ドビュッシー:『月の光』*
8. リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.359-4*
[演奏]
レナード・ペナリオ(ピアノ:3)
マーサ・リプトン(メゾ・ソプラノ:5)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
コロンビア交響楽団
[録音]
1950年2月14-17日、ニューヨーク、コロンビア30番街スタジオ
<CD13>
1. オッフェンバック:喜歌劇『地獄のオルフェ(天国と地獄)』序曲*
2. フランク:交響曲 ニ短調 ~第2楽章:アレグレット*
3. ドビュッシー:『夜想曲』 ~祭*
4. プロコフィエフ:『3つのオレンジへの恋』~行進曲*
5. プロコフィエフ:『3つのオレンジへの恋』~スケルツォ*
6. ガーシュウィン:歌劇『ポーギーとベス』 ~サマータイム*
7. ディニク:ホラ・スタッカート*
8. R=コルサコフ:交響組曲『シェエラザード』 ~若い王子と王女*
9. グリエール:バレエ音楽『赤いけしの花』Op.70 ~ソヴィエト水夫の踊り*
[演奏]
ジュヌヴィエーヴ・ローヴェ(ソプラノ:6)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
コロンビア交響楽団
[録音]
1950年4月28日-5月1日、ニューヨーク、コロンビア30番街スタジオ
<CD14>
シベリウス:交響曲 第4番 イ短調 Op.63
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年3月5日、カーネギー・ホール
<CD15>
ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 Op.27
[演奏]
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1945年1月15日、カーネギー・ホール
<CD16>
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
[演奏]
ジョルジ・シャンドール(ピアノ)
アルトゥール・ロジンスキ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]
1946年1月2日、カーネギー・ホール
*印はオリジナル原盤より24bit/192kHzリマスターしたもの
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。