フォーマット | ムック |
発売日 | 2021年01月18日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | リットーミュージック |
構成数 | 2 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 9784845635788 |
ページ数 | 112 |
判型 | A4変 |
構成数 : 2枚
Chapter 1 ネオ・ソウル・ギターといえばコレ! ダブル・ストップを覚えよう
1.「ネオ・ソウル・ギター入門」4度のダブル・ストップを覚えよう!
2.「ネオ・ソウル・ギター入門」4度のダブル・ストップ活用術
3.「ここで差が付く!」3度のダブル・ストップを覚えよう!
4.「ここで差が付く!」3度のダブル・ストップ活用術
5.「ネオ・ソウルの必殺技」6度のダブル・ストップを覚えよう!
6.「ネオ・ソウルの超必須スケール」ナチュラル・マイナー・スケールを覚えよう!
7.「ネオ・ソウルの超必須スケール」ナチュラル・マイナー・スケール活用術
8.ダブル・ストップを自在に操る超実践的フレーズ集
9.「今さら聞けない」ダブル・ストップを弾く上での基礎テクニック
Chapter 2 自由自在なコード・ヴォイシングを身に付けよう
1.「ネオ・ソウル・ギターの秘密」どうやって指板全体を使って弾いてるの?
2.「これだけは覚えたい!」ネオ・ソウルの代表的な転回形を2つ紹介
3.「プロはみんなやってる」転回形を活用したバッキング術!
4.「今度こそ覚えたい」テンション・コード入門
5.「超実践的テンション活用術」なんでも9thを入れてみる!
6.「自由自在のコード・ヴォイシング」転回形とテンションを駆使したフレーズ集
7.「縦横無尽のコード・ヴォイシング」転回形×テンション×ダブル・ストップで魅せるプレイ
8.「ネオ・ソウルの必須テク」指弾きバッキングを学ぶ
9.「超実践的バッキング術」ネオ・ソウルにおけるギターの役割
Chapter 3 ジャズの要素を少しだけ取り入れよう
1.「ジャズがあってのネオ・ソウル」ソウルとジャズの奇跡の出会い
2.「ジャズはここから!」オルタード・テンション入門
3.知らないと恥ずかしい!「V─I(ファイヴ・ワン)」とは?
4.「もう挫折しない」フレーズで覚える入門オルタード・スケール(1)
5.「かつて挫折した人に捧げる」フレーズで覚える入門オルタード・スケール(2)
6.「ジャズの救世主」フレーズで覚える入門オルタード・スケール(3)
7.「これぞネオ・ソウル!」ペンタの歌心×オルタードのジャズ要素(1)
8.「ジャズ要素を自在に操る」ペンタの歌心×オルタードのジャズ要素(2)
9.「超かっこいい」ダブル・ストップ×ジャズ要素で変幻自在のアプローチ
Chapter 4 ネオ・ソウルの演奏ニュアンスを身に付けよう
Chapter 5 最終課題曲でネオ・ソウル・ギタリストになろう!
Column
SNSで注目を集める"ネオ・ソウル"を全方位から習得!
古き良きソウル・ミュージックを源流に持ちつつ、現代的なテクニックとセンスを駆使した最新ジャンルがネオ・ソウル。InstagramやYouTubeなどのSNSを中心に盛り上がりを見せ、マテウス・アサトやトム・ミッシュといったスター・プレイヤーが生まれています。
本書では、ネオ・ソウル・ギター講師としてYouTubeで支持を集めているソエジマトシキが、その演奏法を徹底的に伝授します。洒落たコード・ワーク、歌を盛り上げるオブリガート、ジャジィな雰囲気を持ったアドリブなど、多方面からネオ・ソウルを習得していくことができます。
ネオ・ソウルはまだまだ開拓中のジャンルです。本書とともにオリジナルなネオ・ソウルを制作して、世界中に向けて発信していきましょう!
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。