オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

セリム・パルムグレン: ピアノ作品全集 第1集

0.0

販売価格

¥
2,490
税込

¥ 374 (15%)オフ

¥
2,116
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年04月15日
国内/輸入 輸入
レーベルGrand Piano
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 GP867
SKU 4589538765248

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:06:44

【曲目】
セリム・パルムグレン(1878-1951):
1. Souvenir de Chopin ショパンの思い出 SP274(1892)
2. Intermezzo インテルメッツォ SP110(1895)
3. Aria アリア SP9(1904)
4. Prelude 前奏曲 Op. 1 No. 1(1896もしくはそれ以前)
5. Illusion 幻影 Op. 1 No. 2(1897)
6. Etude エチュード Op. 1 No. 3(1898もしくはそれ以前)

3つのピアノ小品 Op. 2(1898頃)
7. No. 1 Berceuse 子守歌
8. No. 2 Elegie エレジー
9. No. 3 Vals-Intermezzo ワルツ・インテルメッツォ

10. Tuutulaulu 子守歌
(作曲家自身による合唱曲「Tuutulaulu」 SP312のピアノ編曲版)(1903)
11. Syysproloogi 秋へのプロローグ SP288(1926もしくはそれ以前)
12. Studie スタディ SP281(1906)

フィンランド抒情小曲集: ピアノのための12の小品 Op. 22
(1908 もしくはそれ以前)
13. 第1番 Landliches Bild 田園曲
14. 第2番 Finnische Volksweise フィンランド民謡
15. 第3番 Paganini パガニーニ(小さな練習曲)
16. 第4番 Humor ユーモア
17. 第5番 Die Glockenblumen つりがね草
18. 第6番 Gavotte and Musette ガヴォットとミュゼット
19. 第7番 Polska ポルスカ(フィンランド舞曲)
20. 第8番 Lenznacht 春の夜
21. 第9番 Serenade セレナード
22. 第10番 Walzer aus Osterbotten ポフヤンマーからのワルツ
23. 第11番 Einsames Lied 孤独な歌
24. 第12番 Fruhlingseinzug 春の到来

25-27. ピアノ・ソナタ ニ短調 Op. 11(1901)

1-3,6-9,11-24…世界初録音

【演奏】
ヨウニ・ソメロ(ピアノ…Steinway & Sons, モデルD)

【録音】
2020年2月3-4日
クーサー・ホール、クーサンコスキ(フィンランド)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Souvenir de Chopin, SP274
    2. 2.
      Intermezzo, SP110
    3. 3.
      Aria, SP9
    4. 4.
      Prelude, Op. 1, No. 1
    5. 5.
      Illusion, Op. 1, No. 2
    6. 6.
      Etude, Op. 1, No. 3
    7. 7.
      3 Klaverstycken, Op. 2 (3 Piano Pieces)~No. 1. Berceuse
    8. 8.
      3 Klaverstycken, Op. 2 (3 Piano Pieces)~No. 2. Elegie
    9. 9.
      3 Klaverstycken, Op. 2 (3 Piano Pieces)~No. 3. Vals-Intermezzo
    10. 10.
      Tuutulaulu (Cradle Song / Refrain de Berceau), version for piano
    11. 11.
      Syysproloogi, SP288 (Autumn Prologue)
    12. 12.
      Studie, SP281
    13. 13.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 1. Landliches Bild (Maalaiskuvaus / Pastorale)
    14. 14.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 2. Finnische Volksweise (Suomalainen kansanlaulu / Popular Song of Finland)
    15. 15.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 3. Paganini (Pieni harjoitelma / Little Study)
    16. 16.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 4. Humor (Huumoria / Fun)
    17. 17.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 5. Die Glockenblumen (Sinikellot / The Bell-flowers)
    18. 18.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 6. Gavotte and Musette
    19. 19.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 7. Polska (Finnischer Volkstanz / Dance of Finland)
    20. 20.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 8. Lenznacht (Kevatyo / Spring Night)
    21. 21.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 9. Serenade (Standchen)
    22. 22.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 10. Walzer aus Osterbotten (Pohjalainen valssi / Waltz [from Ostrobothnia])
    23. 23.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 11. Einsames Lied (Yksinainen laulu / Solitary Song)
    24. 24.
      Finnische Lyrik: 12 Klavierstucke, Op. 22 (Finnish Lyric Pieces: 12 Pieces for Piano)~No. 12. Fruhlingseinzug (Kevaan tulo / Spring's Arrival)
    25. 25.
      Piano Sonata in D Minor, Op. 11~I. Un poco sostenuto - Allegro
    26. 26.
      Piano Sonata in D Minor, Op. 11~II. Un poco moderato
    27. 27.
      Piano Sonata in D Minor, Op. 11~III. Finale: Molto allegro con spirito

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

グリーグ以来の北欧を代表するピアニスト、作曲家として知られるセリム・パルムグレン、独自の美しさを放つピアノ曲全集録音始動

パルムグレンは裕福な環境で育ち、少年時代から作曲をはじめ、14歳の時には「ショパンの思い出」(トラック1)を作曲するなど音楽的才能を開花させます。たびたびフィンランドを訪れていたフェルッチョ・ブゾーニの演奏を聴き、大きな感銘を受けた彼は、1895年にヘルシンキ音楽院へ入学、研鑽を積みました。その後はベルリンに留学するとともに、ワイマールで憧れのブゾーニのレッスンを受け、演奏家と作曲家への足掛かりをつかみ、やがてピアニスト、作曲家として活躍します。彼のピアノ曲の多くは自身で演奏するために書かれており、抒情的な旋律にはスカンジナビアの民謡的要素が多く用いられています。GRAND PIANOレーベルでは、全300曲以上のピアノ曲を8巻のCDに分けて収録を予定しており、その第1作となるコノアルバムには世界初録音となる「フィンランド抒情曲集」を含む多彩な作品を収録。「秋へのプロローグ」など、パルムグレンのあらゆる側面を紹介しています。ヨウニ・ソメロは現代フィンランドで最も活躍するピアニストの一人。幅広いレパートリーを持ち、世界中の多くの国で3100回以上のコンサートを行っています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/03/03)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。