オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ブラームス、レーガー、シューマン: チェロ作品集

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年07月30日
国内/輸入 輸入
レーベルWarner Classics
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 9029504239
SKU 190295042394

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:05:41

【曲目】
ブラームス:チェロ・ソナタ第1番 ホ短調Op.38
レーガー:無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 Op.131c-2
シューマン:幻想小曲集 Op.73
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70

【演奏】
ニーナ・コトワ(チェロ)
ホセ・フェガーリ(ピアノ)

【録音】
2014年
テキサス州 フォートワース、テキサス・クリスチャン大学
エド・ランドレス・オーディトリウム

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Cello Sonata No. 1 in E minor Op. 38~I. Allegro non troppo
    2. 2.
      Cello Sonata No. 1 in E minor Op. 38~II. Allegretto quasi Menuetto
    3. 3.
      Cello Sonata No. 1 in E minor Op. 38~III. Allegro
    4. 4.
      Suite for solo cello No. 2 in D minor Op. 131c/2~I. Praludium: Largo
    5. 5.
      Suite for solo cello No. 2 in D minor Op. 131c/2~II. Gavotte: Allegretto
    6. 6.
      Suite for solo cello No. 2 in D minor Op. 131c/2~III. Largo
    7. 7.
      Suite for solo cello No. 2 in D minor Op. 131c/2~IV. Gigue: Vivace
    8. 8.
      Fantasiestucke Op. 73~I. Zart und mit Ausdruck
    9. 9.
      Fantasiestucke Op. 73~II. Lebhaft, leicht
    10. 10.
      Fantasiestucke Op. 73~III. Rasch und mit Feuer
    11. 11.
      Adagio and Allegro in A flat Op. 70

作品の情報

商品の紹介

芯の強い発信力のある演奏のニーナ・コトワの、詩的なロマンティシズムがあふれ出るロマン派チェロ作品

ニーナ・コトワは、1970年旧ソ連生まれ。父親は著名なコントラバス奏者のイワン・コトフ。モスクワ音楽院に学び、85年にプラハ国際コンクールで優勝、注目を集めました。しかし父親の突然の死(35歳)をきっかけに、西側に出て音楽の勉強を続けながら、ニューヨークで生活のために始めたモデルの仕事で、一躍トップ・モデルとなりアルマーニやシャネルなどのブランド専属モデルとして活躍しました。並行してチェロの研鑚も積み、1996年ロンドン・デビュー・リサイタルをきっかけにモデルをやめ、音楽活動に専心し欧米で活躍しています。これまでに数枚のアルバムを発売し、ドヴォルザークのチェロ協奏曲では「大胆な楽想と表現力!」と絶賛されました。満を持しての前アルバム「バッハの無伴奏」の録音でも、芯の強い発音と力感のある音質で、最近の古楽奏法を取り入れた演奏とは一線を画するもので、高い評価を得ています。
この演奏では、「考慮すべき才能! 落ち着きがあり、献身的で、優雅」とロサンゼルス・タイムズが評しているとおり、微塵も感じさせない個性的な演奏で、力強く、大胆で、豪放、決して美音だけでなく濁った音などの様々に活用し、ロシア的なクールさの中に包容力のある温かいものを表現していきます。共演は1961年ブラジル生まれで、1985年ヴァン・クライバーン・コンクール優勝者のホセ・フェガーリがピアノを受け持ち、叙情的なピアノでチェロをささえています。2人の華麗なるヴィルトゥオジティだけでなく、力強さをもった彼女のフレージングは、詩的なロマンティシズムがあふれ出るかのようです。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/04/23)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。