〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
J-Pop
Blu-spec CD2
試聴あり

LOVEBEAT 2021 Optimized Re-Master<通常盤>

5.0

販売価格

¥
3,080
税込

まとめてオフ

¥ 462 (15 %)オフ

¥
2,618
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-spec CD2
発売日 2021年09月15日
国内/輸入 国内
レーベルSony Music Direct
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 MHCL-30688
SKU 4560427462707

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:58:56
エディション : Remaster

  1. 1.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      earth beat
      00:04:58

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    2. 2.
      balance
      00:06:27

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    3. 3.
      in and out
      00:05:02

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳

    4. 4.
      lovebeat
      00:07:27

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    5. 5.
      spiral never before
      00:05:41

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    6. 6.
      echo endless echo
      00:03:15

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    7. 7.
      hold'on tight
      00:04:54

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

    8. 8.
      sun beats down
      00:05:50

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳

    9. 9.
      bright beat
      00:07:32

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳

    10. 10.
      the center of gravity
      00:07:46

      録音:Studio

      その他: 砂原良徳
      作: Y.Sunahara

作品の情報

メイン
アーティスト: 砂原良徳

商品の紹介

ソロとしての活動はもとより、2015年からは"METAFIVE"の活動もスタート。さらにはプロデュースワーク、CM音楽、劇伴制作も手掛けてきたが、近年ではミックスやマスタリングエンジニアとしても数多くの作品を手掛けている砂原良徳。その優美なサウンドで高い評価を得ているソロアルバム『LOVEBEAT』(2001年) のリリースから20年。リリースから今日までの活動のスキルを注いだ、砂原自身によるニュー・ミックス、マスタリングの"オプティマイズドリマスター"(最適化) 版。サウンドはより美しく、ビートはより厚く、エレクトロニカ特有の空間までをも支配するサウンドデザインが追求され、さらにはアートワークのリデザインを含め、こだわり抜いたコンセプトに基づき最適化。 (C)RS
JMD(2021/05/29)

2000年代エレクトロニカの最重要アルバム最適化

ソロとしての活動はもとより、2015年からはMETAFIVE の活動もスタート。さらにはプロデュースワーク、CM音楽、劇伴制作も手掛けてきたが、近年ではミックスやマスタリングエンジニアとしても数多くの作品を手掛けている砂原良徳。その優美なサウンドで高い評価を得ているソロアルバム『LOVEBEAT』(2001年) のリリースから20年。リリースから今日までの活動のスキルを注いだ、砂原自身によるニュー・ミックス、マスタリングの"オプティマイズドリマスター"(最適化) 版。サウンドはより美しく、ビートはより厚く、エレクトロニカ特有の空間までをも支配するサウンドデザインが追求され、さらにはアートワークのリデザインを含め、こだわり抜いたコンセプトに基づき最適化。
発売・販売元 提供資料(2021/05/24)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ラブビート|CDアルバム
個人的には、この作品とskech showが00年以降のエレクトロニックミュージックの在り方を示してくれたように思う。極限までに削ぎ落とされた肉体のような屈強で洗練された音に驚かされます。
0
ラブビート|CDアルバム
当時、このアルバムがリリースされた時、本人が雑誌で『究極にいい音を集めればいい作品になる』みたいなことを語っていたが正にそれ。彼がやっている事は本当にシンプル。(だけど難しい)まりんが2001年に放った究極にクールな永遠のマスターピースは、テクノと言う枠を超えて聴かれるべき作品。ここ20年でも5本の指に入る名盤です。
0
ラブビート|CDアルバム
まりんと言えば、この音。それを確立したアルバム。それまでのソロ作品でのモンドミュージック的アプローチから一転、鮮やかで鋭い音像によるエレクトロミュージックの数々。ゼロ年代を代表する一枚のひとつ。
2020/04/22 UFさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。