クラシック
CDアルバム

フェリクッス・ドレーゼケ: 弦楽四重奏曲集 第2集

4.0

販売価格

¥
2,490
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年08月26日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 555350
SKU 4589538770747

構成数 : 1枚

【曲目】
フェリックス・ドレーゼケ(1835-1913):
1-5. 弦楽四重奏曲第3番 嬰ハ短調 Op. 66
6. 情景 - ヴァイオリンとピアノのために Op. 69
7-9. 組曲 - 2つのヴァイオリンのために Op. 86

ドレーゼケ: 弦楽四重奏曲集 第1集…555281

【演奏】
コンスタンツェ四重奏団
[メンバー]
エムリーヌ・ピエール(ヴァイオリン)
エスター・グティエレス・レドンド(ヴァイオリン)
パトリツィア・メッサーナ(ヴィオラ)
マリオン・プラテーロ(チェロ)

イリーナ・フリサルディ(ピアノ)…2

【録音】
2019年3月20-23日
Kirche der Christengemeinschaft, Salzburg(オーストリア)…1-5、7-9
Odeion Kulturforum Salzburg(オーストリア)…6

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

ドイツ初期ロマン派の作曲家ドレーゼケの弦楽四重奏曲第2集。
幼い頃から独学で作曲を学んだドレーゼケは、音楽のあらゆる形式に興味を抱いていたとされ、8曲の歌劇の他、交響曲や声楽曲、室内楽曲など多彩なジャンルに作品を残しています。彼が強く魅了されたのはワーグナーの音楽でしたが、自身の作品に直接引用することはなく、ワーグナーのように新しいアイディアを採り入れていくという表現方法を受け継いでいます。中でも、このアルバムに収録された弦楽四重奏曲第3番は、5つの楽章で構成されたベートーヴェンを思わせる意欲的な作品で、1911年にはライプツィヒのゲヴァントハウス弦楽四重奏団が"リスト生誕100周年"を祝した演奏会のプログラムにも含まれるなど高い人気を誇りました。他にはヴァイオリンとピアノのための「情景」とヴァイオリン・デュオによる「組曲」を収録。演奏は第1集と同じく、ザルツブルクを拠点に活躍する「コンスタンツェ四重奏団」です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/07/19)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。