オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ライヴ・イン・ベルリン (ジュエルケース版)

5.0

販売価格

¥
4,690
税込

¥ 704 (15%)オフ

¥
3,986
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年02月04日
国内/輸入 輸入
レーベルDG Deutsche Grammophon
構成数 2
パッケージ仕様 ジュエルケース
規格品番 4862003
SKU 028948620036

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 01:47:47

【曲目】
オリンピック・ファンファーレとテーマ*
『未知との遭遇』から抜粋
『遥かなる大地へ』組曲*
『ハリー・ポッターと賢者の石』から ヘドウィグのテーマ(新アレンジ)*
『ハリー・ポッターと賢者の石』から ニンバス2000*
『ハリー・ポッターと賢者の石』から ハリーの不思議な世界*
『ジュラシック・パーク』のテーマ
スーパーマン・マーチ*
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』から オートバイとオーケストラのスケルツォ*
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から マリオンのテーマ
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から レイダース・マーチ
チェロとオーケストラのためのエレジー* ブリュノ・ドルプレール(チェロ)
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』から ハン・ソロの冒険*
『スター・ウォーズ エピソード5/ 帝国の逆襲』から ヨーダのテーマ*
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から 王座の間とエンドタイトル*
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から レイア姫のテーマ*
『E.T.』から フライング・テーマ
『スター・ウォーズ エピソード5/ 帝国の逆襲』から 帝国のマーチ

【演奏】
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジョン・ウィリアムズ

【録音】
2021年10月
ベルリン、フィルハーモニー〈ライヴ・レコーディング〉

*:「ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン」未収録曲

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Applause
    2. 2.
      Olympic Fanfare and Theme
    3. 3.
      Close Encounters of the Third Kind~Excerpts
    4. 4.
      Introduction
    5. 5.
      Far and Away~Suite
    6. 6.
      Introduction
    7. 7.
      Harry Potter and the Philosopher's Stone~Hedwig's Theme
    8. 8.
      Harry Potter and the Philosopher's Stone~Nimbus 2000
    9. 9.
      Harry Potter and the Philosopher's Stone~Harry's Wondrous World
    10. 10.
      Jurassic Park~Theme
    11. 11.
      Superman~March
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Introduction
    2. 2.
      Indiana Jones and the Last Crusade~Scherzo for Motorcycle and Orchestra
    3. 3.
      Indiana Jones and the Last Crusade~Marion's Theme
    4. 4.
      Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark~Raiders March
    5. 5.
      Introduction
    6. 6.
      Elegy for Cello and Orchestra
    7. 7.
      Introduction
    8. 8.
      Solo: A Star Wars Story: The Adventures of Han
    9. 9.
      Star Wars: The Empire Strikes Back~Yoda's Theme
    10. 10.
      Star Wars: A New Hope~Throne Room & Finale
    11. 11.
      Introduction
    12. 12.
      Star Wars: A New Hope~Princess Leia's Theme
    13. 13.
      E.T. The Extra-Terrestrial~Flying Theme
    14. 14.
      Star Wars:The Empire Strikes Back~The Imperial March

作品の情報

メイン

その他
作曲: John Williams

商品の紹介

映画界のレジェンド、ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルに続き、遂にベルリン・フィル・デビュー。
『スーパーマン』『スター・ウォーズ』『レイダース』・・・ゴージャスなサウンドで聴く興奮!

グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回……。50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨するレジェンド、ジョン・ウィリアムズ。2020年最も売れたクラシック・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』に続くリリース!
前作のクラシック伝統の牙城ウィーン・フィルと双璧をなす、世界最高峰オーケストラ、現代的でスマートな名人集団ベルリン・フィルの最高の演奏で聴く人気の映画音楽集。
ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を振ったベルリン・フィルへの指揮デビュー公演(2021年10月14~6日)、白熱のライヴ録音!
2022年2月8日のジョン・ウィリアムズ90歳の誕生日を記念したリリース!
『スター・ウォーズ』『スーパーマン』『レイダース』『ハリー・ポッター』『E.T.』……全ての世代に愛される作品のあのメロディ、世界で最も有名なオーケストラ曲を最高の演奏と、最新の録音&録画技術で収録。
(1/2)
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2021/11/19)

ジョン・ウィリアムズ John Williams
50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨するレジェンド
アカデミー賞受賞5回、グラミー賞受賞25回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回など、数多の受賞歴に輝く巨匠ジョン・ウィリアムズは"オールド・スクール"と呼ばれるハリウッド映画音楽のレジェンドにして、コープランドやバーンスタインらのアメリカ音楽の伝統に連なる作曲家・指揮者・ピアニストである。
1932年2月8日ニューヨーク州生まれ。ロサンゼルス移住後、UCLAで学び、マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコに作曲を師事。空軍従軍後は、ジュリアード音楽院でロジーナ・レヴィンにピアノを師事した。ジョニー・ウィリアムズ名義のジャズ・ピアニストとしてデビュー後、ヘンリー・マンシーニの映画・テレビ録音でピアニストとして参加し、徐々に作編曲家として頭角を現す。映画音楽作曲家デビューは『Daddy-O』(1958)。『ポセイドン・アドベンチャー』(1972)、『タワーリング・インフェルノ』(1974)などの音楽を手掛け、ハリウッドを代表する作曲家のひとりとなる。この間、『屋根の上のバイオリン弾き』(1971)の編曲でアカデミー編曲賞を初受賞。さらにスティーヴン・スピルバーグ監督の『ジョーズ』(1975)でアカデミー作曲賞を初受賞。ジョージ・ルーカス監督の『スター・ウォーズ/新たなる希望』(1977)の音楽を手掛け、アカデミー作曲賞とグラミー賞3部門を受賞。
その他、『スーパーマン』(1978)、『7月4日に生まれて』(1989)と『J.F.K』(1991)、『ホーム・アローン』(1990)、『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001)、などの音楽を手掛ける。
1978年にロサンゼルス・フィルを指揮してコンサート指揮者デビューを飾り、1980年ボストン・ポップス音楽監督に就任。1987年にはボストン・ポップス・エスプラネードと初来日し、1990年と1993年にボストン・ポップス来日公演を指揮した。1993年音楽監督勇退後、現在は同団桂冠指揮者およびタングルウッド音楽祭アーティスト・イン・レジデンスを務めている。
(2/2)
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2021/11/19)

メンバーズレビュー

5件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
両Blu-rayディスク共に国内プレーヤーで再生可、Blu-rayビデオの方は日本語字幕付きで楽しめました。
2022/02/15 Rin_tamaさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。