クラシック
LPレコード

シティ・ライツ

5.0

販売価格

¥
5,190
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2022年03月08日
国内/輸入 輸入
レーベルDG Deutsche Grammophon
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 4861772
SKU 028948617722

構成数 : 1枚
エディション : Special Edition

【曲目】
[Side A]
1)[シティ・メモリーズ]チャップリン:『ライムライト』より「テリーのテーマ」~サンチェス:『街の灯』より「すみれの花売り」~ダニデルフ:『モダン・タイムス』より「ティティナ」~チャップリン:『ライムライト』より「目覚め」~チャップリン:「モダン・タイムスのテーマ」~チャップリン:『ライムライト』より「テリーのテーマ」
2)[リオデジャネイロ]アントニオ・カルロス・ジョビン:デサフィナード(ヴァイオリン、ギター、ピアノ、エレクトリック・ベース&管弦楽編)
3)[ベルリン]シーゲル:ベルリンのスーツケース

[Side B]
1)[パリ]ルグラン:パリのヴァイオリン(N.ラクヴェリ編)
2)[ロンドン]ケイティ・メルア:ノー・ベター・マジック(ヴァイオリン、声楽、ギターと管弦楽編)
3)[ローマ]エンニオ&アンドレア・モリコーネ:愛のテーマ(映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より)(ヴァイオリン、チェロと管弦楽編)

【演奏】
リサ・バティアシュヴィリ(ヴァイオリン)
ニコロズ・ラクヴェリ(ピアノ)(Side A: 2)
Lasha Deisadze(ギター、ベース)(Side A: 2)
Georg Mel(打楽器)(Side A: 2)
ティル・ブレナー(トランペット)(Side A: 3)
ケイティ・メルア(ヴォーカル)(Side B: 2)
ティム・ハリース(ベース)(Side B: 2)
ズラブ・メルア(ギター)(Side B: 2)
マクシミリアン・ホルヌング(チェロ)(Side B: 2)
ニコロズ・ラクヴェリ(指揮)ベルリン放送交響楽団(Side A: 1, 3, Side B: 1, 3)
ジョージア・フィルハーモニー管弦楽団(Side A: 2, Side B: 2)

【録音】
2019年10月、ベルリン(Side A: 1, 3, Side B: 1, 3)
2021年7月(Side A: 2)
2019年11月(Side B: 2)
トビリシ

  1. 1.[LPレコード]

作品の情報

商品の紹介

チャップリンと思い入れのある都市がテーマのユニークなLPアルバム

ジョージア出身のヴァイオリニスト、リサ・バティアシュヴィリの最新アルバム『City Lights』から最も人気のある曲を選び、10インチLPにまとめたスペシャル・エディションです。2021年7月にジョージア・フィルハーモニー管弦楽団と録音した最新トラック『デサフィナード』も収められています。
「シティ・メモリーズ」は、2019年に生誕130年を迎えたチャップリンの音楽と映画に触発されたメドレーを作るというバティアシュヴィリとラグヴェリのアイデアから作られました。楽曲は個人的、音楽的につながりのある都市にちなんだ曲が選ばれ、すべて新編曲で録音されています。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2022/02/10)

Violinist Lisa Batiashvili is at the stage in her career where a crossover album, aimed at making her a marquee draw, was called for. It would have been easy for her put together an album filled with the likes of My Heart Will Go On, and it is to her credit that she has devised a release that is altogether more original. The title City Lights has a dual meaning: it refers to the suite of music by Charlie Chaplin that opens the album (its still forgotten sometimes that he was a composer as well as a filmmaker), and to the set of pieces that follow, each of which is associated with a city having significance in Batiashvilis life and career. These range across Europe, also including Buenos Aires and New York, and concluding in the violinists native Georgia, in Tbilisi. The idea is clever, but its the execution that really clicks. Working mostly with composer Nikoloz Rachveli, Batiashvili offers a mixture of classical selections, popular songs, semi-popular virtuoso or dance works, a Piazzolla tango, and, for the recent death of Ennio Morricone, the Theme from Cinema Paradiso. Rachvelis arrangements tie the program together well, even with dual orchestral accompaniments from the Berlin Radio Symphony Orchestra and the Georgian Philharmonic (Rachveli conducts both), and leaves room for considerable expressiveness on Batiashvilis part. A fine example of a crossover release.
Rovi

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
バティアシュヴィリの、芯がシッカリとした美しい音色に加えて、一曲一曲の編曲が優れているせいだと思いますが、各曲とも、とても格調高く艷やかに響きます。かといって、決して堅苦しい演奏ではありません。私には、姿勢を正して聴くにも、ドライヴの友として聴くにも、或いは、仕事の後の“鎮静剤”として聴くにも、スーッと心に馴染む素晴らしいアルバムです。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。