オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ベルリンの2台のマリンバ

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年01月27日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574056
SKU 4945604740562

構成数 : 1枚

【曲目】
フレデリック・ショパン(1810-1849):
1. 12のエチュード Op. 10 - 第11番 変ホ長調
2. 12のエチュード Op. 25 - 第4番 イ短調
3. 12のエチュード Op. 10 - 第2番 イ短調
4. 12のエチュード Op. 25 - 第1番 変イ長調 「エオリアン・ハープ」

5. セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943):
10の前奏曲 Op. 23 - 第5番 ト短調 アラ・マルッチャ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750): ゴルトベルク変奏曲 BWV 988より
6. アリア
7. 第1変奏
8. 第7変奏
9. 第5変奏
10. 第10変奏 フゲッタ
11. 第28変奏
12. 第17変奏
13. 第21変奏 7度のカノン
14. 第14変奏
15. 第16変奏 序曲
16. 第20変奏
17. 第23変奏
18. 第18変奏 6度のカノン
19. 第26変奏
20. 第29変奏

アストル・ピアソラ(1921-1992): タンゴの歴史より
21. 第1曲 売春宿 1900
22. 第3曲 ナイトクラブ 1960

23. ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809): 20の変奏曲 イ長調 Hob.XVII:2
24. 三木稔(1930-2011):マリンバ・スピリチュアル(2台のマリンバと打楽器編)

全てダブルビーツによる編曲
世界初録音

【演奏】
ダブルビーツ
[メンバー]
ニー・ファン(マリンバ/パーカッション…21)
&ルーカス・ベーム(マリンバ/パーカッション…21、24)

【録音】
2017年1月2-5日、29-31日
Philharmonie Berlin(ドイツ)

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

ベルリンのデュオ・アンサンブル「ダブルビーツ」。マリンバを中心に、時には他のパーカッションを自在に駆使し、独自のアレンジで多彩な曲にチャレンジ。各々の作品から原曲を超えた魅力的な表情を引き出しています。ピアノでなくては表現できないと思われるショパンの技巧的な練習曲が纏った柔らかい響きや、ハイドンの可愛らしい変奏曲での変幻自在な表現はもちろんのこと、圧巻はバッハのゴルトベルク変奏曲での見事なテクニック。おなじみピアソラの「タンゴの歴史」も、もともとこの編成のために書かれたかのような自然な仕上がり。アルバムの最後は、パーカッションの幻想的な響きを採り入れた三木稔のマリンバ・スピリチュアルで幕を閉じるという考え抜かれたプログラムです。

【ダブルビーツ】
ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学に在学中の2人の演奏家ニー・ファンとルーカス・ベームによって2012年に結成されたパーカッション・デュオ。オランダの作曲家ヤコブ・テル・ヴェルデュイの「ゴールドラッシュ協奏曲」でベルリン・デビューを飾るとともに、同年、中国で開催された"メルセデス・ベンツ国際音楽祭"でYoung Artists of the Yearに選出されました。2018年には第19回大阪国際音楽コンクールのデュオ部門で第1位を獲得するなど、目覚ましい活躍が見られます。レパートリーは幅広く、バッハからピアソラなど、伝統的な楽器から現代楽器までを駆使し、多くの作品を弾きこなします。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/12/15)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。