オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

マイ・ライフ・イン・ミュージック

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年03月18日
国内/輸入 輸入
レーベルDecca
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 4852255
SKU 028948522552

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:07:36

【曲目】
1) ラフマニノフ:『ひなぎく』ヘ長調(『6つの歌』Op.38より第3曲)
2) ラフマニノフ:前奏曲ト長調Op.32 No.5
3) バーバー:夜想曲(ジョン・フィールドを讃えて)Op.33
4) バーバー:Let's sit it out I'd rather watch(『Fresh from West Chester』より第2曲)
5) ショパン:『華麗なる大円舞曲』変ホ長調Op.18
6) ショパン:『子守歌』変ニ長調Op.57
7) グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日(抒情小曲集Op.65より第6曲)
8) ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
9) ショパン:練習曲ホ長調Op.10 No.3
10) ショパン:幻想曲ヘ短調Op.49
11) ショパン:前奏曲ト長調Op.28 No.3
12) J.S.バッハ:前奏曲とフーガ嬰ハ短調BWV848

【演奏】
ルース・スレンチェンスカ(ピアノ)

【録音】
2021年6月11-14日
ニューヨーク、ディメンナ・センター、キャリー・ホール

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Daisies Op.38 No3
    2. 2.
      Prelude in G Op.32 No.5
    3. 3.
      Nocturne (Homage to John Field) Op.33
    4. 4.
      Fresh from West Chester (Some Jazzings)~II. Let's Sit It Out; I'd Rather Watch
    5. 5.
      Grande valse brillante in E flat Op.18
    6. 6.
      Berceuse in D flat Op.57
    7. 7.
      Wedding Day at Troldhaugen Op.65 No.6
    8. 8.
      La Fille aux cheveux de lin L.125 (117) No. 8
    9. 9.
      Etude in E Op.10 No.3
    10. 10.
      Fantaisie in F minor Op.49
    11. 11.
      Prelude in F Op.28 No.23
    12. 12.
      Prelude & Fugue in C sharp BWV 848

作品の情報

商品の紹介

ラフマニノフの最後の弟子、97歳の女性ピアニストによる最新アルバム

2022年1月15日に97歳の誕生日を迎えたアメリカのピアニスト、ルース・スレンチェンスカは昨年、自身の気持ちに最も近いソロ・ピアノ音楽で最新アルバムを録音しました。
スレンチェスカは4歳でステージ・デビューをしてから92年、今でも演奏を続けています。ラフマニノフを始めとする20世紀の偉大なピアニストたちに師事し、ケネディ、カーター、レーガンなど歴代の大統領の前で演奏しました。
デッカにはアルバムを10枚録音していますが、最後の録音は60年前でした。
日本へも度々来日し、公演を行う一方で教育にも力を注いでいます。
「モーツァルト以来の最も偉大なピアノの天才」(オリン・ダウンズ[アメリカの音楽評論家])と称されています。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2022/02/10)

This release by the 97-year-old pianist Ruth Slenczynska received plenty of publicity, understandably enough, and it landed on the best-seller charts in March of 2022. Slenczynska did not emerge from nowhere as a kind of old-age prodigy; she taught for many years at Southern Illinois University, wrote a raft of articles about piano pedagogy, and made some recordings, including a group for Deutsche Grammophon when she was in her eighties. As a child, Slenczynska studied with Alfred Cortot, Artur Schnabel, Josef Hofmann, and Sergei Rachmaninov, and she is the last living student of the latter. This alone makes the album worth ones while, for it offers a direct link to Rachmaninovs own playing. Slenczynska leads off with a pair of Rachmaninov works, and she produces, or reproduces, a distinctive style, with lots of rubato on the small scale but not the large. She transfers it to other works where it is appropriate, like a pair by Barber. There are also Chopin, Grieg, Debussy, and finally Bach, and there are very few places where one is aware that one is dealing with a 97-year-old; Slenczynska knows her limitations, and only the Chopin Fantaisie in F minor, Op. 49, is close to the edge. A charming bit of trivia is that the producer of the album, David Frost, is the son of Thomas Frost, who produced Slenczynskas first release for the Decca label in 1956. This may not be Slenczynskas final release, either; she is said to have signed a new deal with Decca. Whatever the case, it is an important historical document.
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。