オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年06月23日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8555192
SKU 4945604551922

構成数 : 1枚

【曲目】
トレヴァー・ダンカン(1924-2005):
1. 20世紀急行(1951)

小組曲(1959)
2. I. March 行進曲
3. II. Lullaby 子守歌
4. III. Jogtrot ジョグトロット

5. ハイ・ヒール(1949)

公園の子供たち(1954)
6. I. Dancing for Joy 小躍り
7. II. At the Pool プールで
8. III. Hide and Seek かくれんぼ

9. マエストロ変奏曲 - セレナード(シューベルトの形式で)(1967)
10. コルシカから来た少女(1958)
11. 草原の霧(1954)
12. ミニョネットのワルツ(1959)
13. ワイン祭(1958)
14. シックスペニー・ライド(1964)
15. 魅惑の4月(1958)
16. セント・ボニフェイス・ダウン(1956)
17. 灼熱(1958)
18. 組曲「夢想家」 - 大行進曲(1957)
19. かわいいデビー(1959)

【演奏】
スロヴァキア放送交響楽団
アンドルー・ペニー (指揮)

【録音】
1993年4月23-30日
Concert Hall of the Slovak Radio, Bratislava(スロヴァキア)

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

その他
作曲: Trevor Duncan

商品の紹介

トレヴァー・ダンカンは1924年生まれのイギリスの作曲家。幼少時にほぼ独学で作曲とピアノを学んだ彼は、18歳でBBCに入社、ラジオドラマの制作に携わります。1943年に従軍、47年に退役してからは、BBCの録音エンジニアとして復帰、この時に管弦楽とスコアの知識を身に付けるとともに、名指揮者レイ・マーティンの励ましを受け、自身でも作品を書くようになりました。しかし、BBCでは副業が禁止されていたため、本名のレナード・チャールズ・トレビルコック(後にトレビルコに短縮)を用いることができず、ニックネームであったトレヴァー・ダンカンをペンネームに採用したという経緯があります。1950年代には多くのライトミュージックを作曲、中も「コルシカから来た少女」はラジオで毎日のように放送されるほどの人気作となりました。その後、BBCを退社したダンカンは、イギリスでライトミュージックの流行が下火になっても作曲を続けました。このアルバムには彼の全盛期である1950年代の作品を中心に収録。さわやかな情景描写と、官能的なロマンス、繊細な詩情などが盛り込まれた美しい作品をお楽しみください。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/05/11)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。